井村屋 すまん 2023 どこに売ってる?どこで買えるか販売店・再販情報も!

井村屋 すまん 2023 どこに売ってる?どこで買えるか販売店・再販情報も!

井村屋では2020年にSNSで話題になり2021年も限定販売があった「すまん」を2022年にリニューアルされ2023年も引き続き販売されています。

2021年・2022年には「どこに売ってる」「どこで買える」「販売店は?」となりましたが、リニューアルされ口どけが良くなった「すまん」は2023年には購入できる所も増えました。

そこで井村屋の2023年の「すまん」はどこで買えるのか?コンビニ・スーパー・ネット通販などで販売がないのか?など、2023年になって新たに井村屋の「すまん」について調査しました。

井村屋 すまん 2023 どこに売ってる?

井村屋では2020年にSNSで話題になり2021年も販売した、肉まん・あんまんなどの中華まんの具がないバージョン「すまん」は2022年に数量限定で販売された過去があります。

そんな「すまん」の販売は2023年現在、井村屋の「ウェブショップ」で販売しています。
井村屋 すまん井村屋独自の二段発酵製法の生地は美味しく、中華まんの生地には何も入っていないからこそアレンジも楽しめる「すまんチャレンジ」は、個人だけではなく企業もチャレンジしましたね。

どん・ぐりみ

癖がないのでアレンジのアイデアはたくさん!

ハンバーガー風にしたり、何かをディップしたり、キャラクターの顔にしたりとアレンジが出来るのはもちろん楽しいですが、2022年はさらにリニューアルして「しっとりと口どけの良い生地になった」らしいので、気になる方も多いと思います。

井村屋 すまん 2023の販売店は? コンビニ・スーパーどこで買えるの!?

人気の井村屋のすまんは「どこで売ってるの?」「どこで買えるの?」「販売店はどこなの?」と多くの方が購入できなかった過去がありますが、現在2023年現在では「すまん」の販売店は井村屋のWEBショップでの購入が確実です。

ただ、徐々にコンビニやスーパーなどでも取り扱っていることもあって、どこを探しても2023年も「すまん」をお店で手にすることはできないという感じではありません。

どん・ぐりみ

気軽に買えるようになってきた!

しかしながら、Amazonや楽天などのネット通販では2023年になっても販売されていないので大手ネット通販での購入は出来ないと考えた方が良さそうですね。

しかしながら小売店でも展開する予定はあります。

井村屋の発表小売店への展開は2022年12月以降を予定している。と過去に発表したので今後は徐々に購入できる店舗が増えるかも!ですね。

早く日本全国のスーパーやコンビニでも購入できるようになってほしいですね。

井村屋 すまん 2022は期間限定タイムセールが!

2022年には井村屋のすまんは「WEBショップ」でタイムセールがありました。

タイムセールは終了
タイムセールは終了してます

その過去を考えると2023年にも期間限定のタイムセールも開催される可能性はありますね。

すまん過去の期間限定タイムセール概要

  • 2022年7月7日(木)午前10時~7月14日(木)午前9時まで
  • 2パックセット限定
  • 25%OFFで販売(送料込)

6個入のすまん「2パック」セットですが、送料込で25%OFFの1,620円で購入することができました。
参考 すまん注文ページ井村屋

通常なら2,160円ですから期間限定のタイムセールはお得でしたが一週間程度だけのセールだったので、すぐに終わっちゃった感があります。

どん・ぐりみ

2023年もあるのかな?

きっと夏は比較的、売れにくい時期だと思うので2023年もタイムセールがあるかも知れませんね。

井村屋 すまん 購入できるのは何個入りがあるの?

人気の井村屋のすまんですが、2023年現在で公式のWEBショップで販売しているのは下記の4種類。

  1. 6コ入すまん(1パック) 648円
  2. 6コ入すまん(2パック)2,160円
  3. 6コ入すまん(4パック)3,240円
  4. 6コ入すまん(8パック)5,184円

基本的に1パック6コ入しかないので、あとはそれを「何パック購入するか?」というだけでになります。

すまんのカロリーは?

すまんのカロリーが気になる方もいるようなので、一応記載しておきます。

公式の発表ではすまん1つは183キロカロリーだそう。なので1パック(6個)だと1098キロカロリーですね。※一気に食べる人はいないかな

すまんの成分・原材料・賞味期限は?

すまんは、小麦粉(国内製造)、砂糖、ラード、イースト、こんにゃくいもペースト、食塩/膨脹剤、 (一部に小麦を含む) で作られているそうです。

また、賞味期限は6ヶ月以上1年未満。と冷凍の商品だからなのか、なんだか「?」な表記なのですが要するに「早く食べてね」ってことかな。6ヶ月~1年は問題ないのかな?と思ったのですが、どうなんでしょうね。

 

井村屋 すまん 2023どこに売ってる?どこで買えるか販売店・再販情報も!まとめ

井村屋では2020年にSNSで話題になった「すまん」を2022年は数量限定で販売、2023年はオンラインショップで購入できるようになっています。

販売は井村屋の「ウェブショップ」でしていますので最も確実なのは公式のオンラインショップでの購入ですが、徐々にコンビニ・スーパーでも見かけるようになってきました。※ただし大手ネット通販では販売してない。

2022年に「すまん」はさらにしっとりとした口どけの良くリニューアルされ特別価格のタイムセール販売もあったので、2023年もどこかのタイミングでタイムセールがあるかも知れませんね。

温めて、そのまま食べてもOK。様々なアレンジを加えてもOKな癖のない井村屋の「すまん」。あなたも購入してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい記事

井村屋 Pizza(ピザ)ぱんの販売店はどこ? スーパー・コンビニで買える? 井村屋 Pizza(ピザ)ぱんの販売店はどこ? スーパー・コンビニで買える? 白あずきバーどこで売ってる? 販売店や値段・カロリーは!? 白あずきバーどこで売ってる? 販売店や値段・カロリーは!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA