焼き肉チェーン店牛角の人気メニュー『牛角アイス』をご紹介!
今回は2種類ある中から、牛角アイス バニラについて見てみましょう。
過去には期間限定イベントで「価格はそのまま山盛りキャンペーン」が開催されたほど大人気のデザートで、普段からも「牛角のイチオシメニュー!」として紹介されている牛角アイス。
その牛角アイス バニラは食べ放題メニューに含まれているのか、アイス×黒蜜きな粉の口コミや評判、おかわりができるのかを調べてみました。
目次
牛角アイス バニラは食べ放題メニュー?
焼肉のチェーン店の牛角の「牛角アイス バニラ」は知る人ぞ知る人気のデザートで、黒蜜ときな粉がトッピングされている和風の食後にぴったりのデザートメニューです。
牛角の通常の食べ放題メニューでは、デザートは数種類の中から1品のみ選ぶことができるシステムになって、下記のどの食べ放題メニューにもバニラアイスが含まれています。
- 満足70品コース(3,278円)
- 牛角90品コース(3,938円)
- 堪能100品コース(5,038円)
つまり、バニラアイスも食べ放題のメニューの中には入っています。
ただ、食べ放題のメニューと言ってもある店舗は食べ放題コースでこの牛角アイスを含め、デザートも食べ放題。ある店舗ではアイスを含めデザートも一品しか選べません。
ですので「食べ放題=アイスも食べ放題」とならない場合もあるのは注意が必要です。
牛角アイス バニラの口コミ・評判は?
牛角アイス バニラ(黒蜜きな粉)を実際に食べてみた方の口コミや評判はどういったものがあるのでしょうか。
- 食後のデザートにぴったり!
- バニラアイスと黒蜜きな粉の相性がバッチリ!
- 他店の同商品よりもおいしい!
- 牛角に行ったら必ず頼む
- 食後の口の中の脂っこさがすっきりした
- もう少し量を多くしてほしい
牛角アイス バニラは市販のアイスとして商品化・コンビニで販売されていた過去があり、そちらを食べてみた方の口コミの方が多かったですが、食べ比べてみた方はやはり店舗で出される牛角アイスの方が美味しいと感じたようでした。
中にはお家で再現してみた、といった情報もあったほどでしたが、店舗そのままの味を出すのはなかなか難しいようでした。
また、牛角とは別の店舗でも「バニラアイス×黒蜜きな粉」のメニューはあるようですが、牛角の方がはるかに美味しいとの口コミも見られたので、牛角アイスの完成度はかなり高いようですね。
そのためか、中には量が足りないといった口コミがあるほどでした。
牛角アイスがファミマで販売された過去も!
せっかくなので、あまりの人気に商品化された牛角アイス バニラについても調べてみました。
こちらはフードレーベルが商品化し、ファミリーマートで期間限定・数量限定で販売されていたとのことで、現在も販売されているのか気になって調べてみましたが、現在取り扱いの情報はありませんでした。
過去の情報を見ると、パッケージは牛角店舗の看板と同じような赤と黒のデザインで、アイスとは別にきな粉が個包装でついていたようでした。
黒蜜は最初からアイスについており、マーブル模様のおしゃれな見た目になっています。
なめらかな口当たりのミルクアイスと黒蜜、そしてきな粉を後がけすることで食べ応えや美味しさが増すとのことで、美味しいといった声がたくさん見られました。
こちらも店舗の牛角アイス バニラと同じように評判が良かったので、また商品化してくれると嬉しいですね。
牛角アイス バニラは何回でもおかわりできる!?
このように大人気の牛角アイス バニラですが、おかわりは可能なのでしょうか。
上記でもお伝えしましたが、デザートも食べ放題がOKという店舗でのみ自由におかわりすることができます。
デザートの食べ放題がない店舗では、通常の食べ放題コースで数種類の中から1品のみ選ぶシステムになっているので、おかわりをしたい場合は単品オーダーとして1つ税込319円でおかわりすることになります。
どん・ぐりみ
牛角アイスはバニラの他にも抹茶もあるので2つぐらいはまでは食べ放題に入れて欲しいところですが、ここは様々な事情があるので仕方がないですね。
なお、デザートも食べ放題のお店は下記のお店です。
参考
デザート食べ放題実施点牛角公式サイト
上記の「デザート食べ放題店」を見るとわかりますが、デザートの食べ放題がない都道府県もありますし、あっても「数店舗」という都道府県が多いので、バニラアイスの食べ放題を実施しているお店は、そこまで多くないと思った方が良いかも知れませんね。
牛角アイスをお家で再現!
口コミでもお伝えしましたが、店舗の牛角アイス バニラをそのまま再現することは難しいようですが、いろんな方がお家でも味わえるようにチャレンジしてみた方もいました。
様々なレシピと商品化された牛角アイスの情報をもとに考察してみると、アイスはミルク風味がはっきりしているものを選び、黒蜜は多すぎない量で、きな粉は黒蜜と同じくらいの量にして砂糖は入れない・もしくはお好みで少量足してみると良さそうです。
バニラアイスはもちろんお好みのものを選んで大丈夫ですが、高級バニラアイスを使ったらすごく美味しかったとの声もありましたよ。
完全再現はちょと難しいのかな?と思うのですがアイス・黒蜜・きな粉のバランスを色々工夫してみるのも面白そうですね。
牛角アイス バニラは食べ放題メニュー?黒蜜きな粉の口コミ・評判は!まとめ
牛角アイス バニラは一部店舗で実施されているデザート食べ放題の対象メニューになっていますが、アイスを含めデザートは1品選ぶシステムなので完全な食べ放題とは少し違います。
デザート食べ放題を実施している店舗に限っては「おかわり自由」ですので、公式サイトで確認するか、接店舗に問い合わせをする必要があります。
食べ放題の対象外の店舗では、単品メニューとしてオーダーすれば、追加で食べることも可能です。
実際に食べてみた方の口コミでは、食後のデザートにぴったり、バニラアイスと黒蜜きな粉の相性がバッチリ、他店の同商品よりもおいしい、牛角に行ったら必ず頼む、といったように大人気で評判がとても良いですよ。
あまりの人気に過去に商品化までされたほどですから、どれだけ人気なのかが伺えますね。
ですがやはり直接店舗で食べる方が断然おいしいとの声があり、またあまりのおいしさに『量を増やしてほしい』といった声まで見られるほどですので、素材にも工夫がされているのでしょうね。
再現が難しいほどの牛角アイスのバニラ、まだ食べたことがない方はぜひ直接店舗で味わってみてはいかがでしょうか。