シャトレーゼ【2022】シャインマスカットの口コミは? ズコット・カップを実食!

シャトレーゼ【2022】シャインマスカットの口コミは? ズコット・カップを実食!

シャトレーゼでは2022年9月2日からシャインマスカットフェアがスタート。

シャトレーゼの本社がある山梨県産。ぶどう・ワインで有名な勝沼などのシャインマスカットを使ったスイーツは見るだけても食べたくなる。

そんな2022年のシャインマスカットフェアの期間は1ヶ月ほどと短いのお早めに試しましょう。

私は特に人気のあるカップデザート・ズコットを実食しましたので、SNSなどでの口コミをあわせて感想をお伝えします。

シャトレーゼ【2022】シャインマスカットフェアはいつまで?

シャトレーゼは2022年9月2日からシャインマスカットフェアを始めました。

シャトレーゼの本社がある山梨県産。ぶどう・ワインで有名な勝沼などのシャインマスカットを使ったスイーツは鮮やかで、見るだけても食べたくなるケーキが揃っています。

そんな2022年のシャインマスカットフェアの開催日程は!

9月2日(金)~9月25日(日)まで

シャトレーゼシャインマスカットフェア2022おすすめメニューは?

約1ヶ月程度と期間はとても短いフェアなのですが、おいしい旬のシャインマスカットを食べるなら「今」なので、忘れずに色々な種類を食べたいですよね。

シャトレーゼ シャインマスカットフェア【2022】の人気デザートは?

2022年のシャインマスカットフェアでは全部で9種類ぐらいのメニューが用意されているのですが、なかなか全てを食べるには時間がありませんね。

そこでSNSで口コミなどを調べてみると、特に人気になっているのは下記。

  1. シャインマスカットのレアチーズタルト(ホール)
  2. シャインマスカットのカップデザート
  3. シャインマスカットのズコット
  4. シャインマスカットのふんわりロール

人それぞれ好みもあるので、アイスや大福を楽しみにしている方もいるでしょうし、ご家族など大人数で楽しむホールケーキがお目当ての方も多いと思います。

ただ、1人で食べれる限界があるので私は値段的にも手頃なシャインマスカットのズコット・カップデザートの2つ食べてみることにしました。

どん・ぐりみ

また、チャンスがあったら他のシャインマスカットのデザートに挑戦したい!

なお、ホールのレアチーズタルトも店頭に並んでいたので見たのですが超美味しそうでした。(これは間違いないでしょ!)シャインマスカットがゴロゴロと乗っているので、4人5人で食べる予定がある方はホールのタルトをおすすめします。

レアチーズタルトの値段
シャインマスカットのレアチーズタルト(ホールケーキ)の値段は2,808円(税込)15cmなので5サイズになると思います。

シャトレーゼ シャインマスカット ズコット・カップデザートの感想

と、言うことで2022年のシャトレーゼフェアなかからカップデザートとズコットを食べてみたので口コミを書きたいと思います。

カップデザートの感想・口コミは?

シャインマスカットのカップデザートは見た目のとおりシャインマスカットが上に乗っていて、下にはクリームやゼリーの層になっています。カップデザートの口コミは!

見えにくいですが、一番下にはクッキーかな?サクサクという食感も良くて1つぐらいなら「ペロリ」といけちゃう感じです。

シャインマスカットフェアだけはなく、苺・レモンファアなどにもカップデザートは登場するので安定のクオリティでもちろん美味しいし値段も399円(税込)とすごくお手頃価格なのもありがたいです。

どん・ぐりみ

手軽な感じで食べたいなら、カップデザートがおすすめ!

SNSでのカップデザートの口コミ

  • 手頃なのに美味しい!
  • 糖質制限中だけど食べちゃっう!
  • 普通においしかった!

こんな口コミありましたよ。

ズコットの感想・口コミは?

次にシャインマスカットのズコットは見た感じからも高級フルーツのシャインマスカットを多く使っていることがわかりますね。

シャインマスカットのズコットの感想

実際に食べ進めていくと見た目じゃわからないけど、中にもシャインマスカットがゴロゴとと入っているので「シャインマスカットを食べてる感」がありますね。

シャトレーゼのクリームはさっぱりしているので好きな方が多いと思いますが、そこにシャインマスカットですから間違いないですが、上記のカップデザートと比べると値段は594円(税込)とちょっとお高目。ただ、シャインマスカットの量を考えるとお値段に差があるのも納得です。

どん・ぐりみ

しっかりシャインマスカットを感じたい方にはズコットがおすすめ

SNSでのズコットの口コミ

  • シャインマスカットがゴロゴロ入ってた!
  • 食べごたえがあって美味しい
  • 安定のおいしさ!

あくまで個人的な感想ですが、やっぱりシャインマスカットを感じられるのはズコットなので「どれか1つ選びなさい」と言われたら私はズコットを選ぶかなと思います。

とにかく最終的には好みだと思うので「ぶどう餅」が1番好きな人もいるでしょうし、スムージが好きな方もいると思いますから何はともあれ「あなたなりのお気に入り」を探してみてくださいね。

シャトレーゼ【2022】シャインマスカットの口コミは? ズコット・カップを実食!まとめ

シャトレーゼでは2022年9月2日からシャインマスカットフェアがスタートしました。

シャトレーゼの本社がある山梨県産。ぶどう・ワインで有名な勝沼などのシャインマスカットを使ったスイーツ見るだけても食べたくなります。

そんな2022年のシャインマスカットフェアは9月25日(日)までと、期間は短いのお早めに試しましょう。

私は特に人気のカップデザート・ズコットを実食しましたが、どちらも安定の美味しさで、出来ればレアチーズタルト(ホール)や他の商品も試したいです。

SNSでも「美味しい」という口コミが圧倒的多いの、あなた好みの一品を探してくださいね。

あわせて読みたい記事

シャトレーゼ シャインマスカットフェア【2022】はいつから? おすすめメニューは?シャトレーゼ シャインマスカットフェア【2022】はいつから? おすすめメニューは?