2022年(令和4年)10月23日(日)静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地でエア・フェスタ浜松が行われブルーインパルスの展示・航空ショーも予定。
そんなエアフェスタ浜松でのブルーインパルスはいつ飛行するか調べたところ10月23日(日)14時40分~15時20時分とのこと。
また、過去の例から2022年のエアフェスタ浜松でも前日10月22日に予行飛行があるのでは?と思われます。
人数制限もなく、エアフェスタ浜松に行く方も多いと思いますので、スケジュール(プログラム)はもちろん・アクセス方法・駐車場の有無・事前に用意しておく必要があるものなどを調査しました!
目次
【エア・フェスタ浜松2022】ブルーインパルスはいつ飛行?
2022年(令和4年)10月23日(日)静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地でエア・フェスタ浜松が行われブルーインパルスの展示・航空ショーも予定されています。
2022年エア・フェスタ浜松は人数の制限はなく他の航空祭と違って事前の抽選もないため例年通り10万人規模の大きなイベントとなることが予想されます。
基地の開門は9時を予定していますが、展示飛行は12:30頃からを予定していてT-4・E-767・UH-60J・U-125Aなどをはじめ、ブルーインパルスの曲技飛行もとても楽しみですね。
どん・ぐりみ
詳細なプログラムは下記にも記載していきますが、多くの方が注目しているブルーインパルスの展示飛行は!
14:40~15:20の予定と発表されました。
過去のエア・フェスタ浜松と比べると、熱がある人は入れない・食べ物の売店(出店)はない。など例年と違うことはありますが、とにかく楽しめるイベントであることは間違いないですね。
【エア・フェスタ浜松2022】ブルーインパルス 前日の予行飛行はあるの?
注目が集まる浜松基地でのブルーインパルスの飛行ですが、通常本番への練習も兼ねブルーインパルスは前日の練習(予行)飛行をしますね。
前日の予行飛行は本番とは違う部分もあるものですが、混雑してない所で飛行を見れることもあって当日よりも予行フライトを楽しみにしている方も多くSNSでも話題になります。
そこで調べてみると過去のエア・フェスタ浜松でも前日の予行飛行もあったので今回2022年のエア・フェスタ浜松でもブルーインパルスの予行飛行があるのは予想できますね。
エアフェスタ浜松予行。#浜松基地 pic.twitter.com/NTL22ST1Q0
— 🅃 🄾 🄼 🄾 🅈 🄰 (@syouwa2pc) October 11, 2017
昨日のエアフェスタ浜松予行のRF-4Eファントムの追加画像です。 pic.twitter.com/lEopYJiaHj
— tujimon (@orapo960) October 17, 2019
エアフェスタ浜松予行(事前公開)
ブルーインパルス 接近#浜松基地 pic.twitter.com/VOO2S3ybs0— あっきー☆ (@donguri_ka) November 24, 2018
飛行ルート・機種数など少し違う点があるかも知れませんが、予行飛行の写真や動画をSNSで見てみると実によく撮れているものが多く、天気が良ければ最高かも知れませんね。
どん・ぐりみ
なお、予行飛行も正式な発表はありませんので、あくまで「予想」となりますので、ご了承ください。
【エア・フェスタ浜松 2022】プログラム(スケジュール)は?
2022年の浜松基地で開催されるエア・フェスタ浜松のスケジュール(プログラム)ですが、10月6日にタイムテーブルが発表されましたので記載しておきます。
2022年エア・フェスタ浜松プログラム
- 12:35〜12:50 オープニングフライト(T-4,T-400)
- 12:55〜13:35 救難展示 (U-125A,UH-60J)
- 13:35〜14:15 機動飛行 (T-4,F-15,F-2)
- 14:40〜15:20 ブルーインパルス曲技飛行
上記の飛行プログラムだけではなく、航空機の展示物もありますし放水体験などもあります。
また、航空自衛隊浜松基地でも随時、新しい情報が発表されると思いますので気になる方はTwitterもフォローしておいてくださいね。
エアフェスタ浜松2022まであと17日
展示飛行のプログラムやイベント内容が決定しました。
皆様のご来場、お待ちしております。#エアフェスタ浜松2022 pic.twitter.com/NDMGbzTqJf— 航空自衛隊 浜松基地 (@JASDFhamamatsu) October 6, 2022
【エア・フェスタ浜松2022】会場へのアクセス・駐車場はある?
エアフェスタ浜松に行こうと思っている方はアクセス方法も気になると思いますので、浜松基地の地図を記載しておきます。
徒歩・自転車は北門からの入門が推奨されていますので下記は北門の地図。※タクシーは正門からを推奨
また、車で来場を考えている方もいると思いますが、一般の来場者の駐車場はなく1200台分が用意された臨時駐車場は応募制ですでに応募は終了しています。

従って、自家用車での来場は不可能で、やはり徒歩・タクシー・バスでの入場を検討ください。
なお、バスは浜松駅から遠州鉄道が直通シャトルバスを運行する予定で、詳細は遠州鉄道から発表されました。
参考
エア・フェスタ浜松シャトルバス遠鉄バス
シャトルバスの乗り場は浜松駅の北口ではなくて「アクトシティ南側」なので間違えないように。
エア・フェスタ浜松2022 来場する前に用意するもの!
エアフェスタ浜松では、人数での来場制限はありませんが「来場者の把握」をするために、浜松市が運営している「LINEアプリ」を使うので、事前にLINEをインストールすることをお願いしています。
どん・ぐりみ
エアフェスタ当日、浜松基地での手荷物検査までに、会場にあるQRコードを読み取って浜松市の公式アカウント「しゃんべえ情報局」を友だち追加します。
※事前に「しゃんべぇ情報局」を友達追加してある方は、QRコードを読んで届くLINEメッセージを手荷物検査時に見せるだけ。
たくさんの方が来場されることを考えると、LINEの用意はもちろんですが「しゃんべえ情報局」の友だち追加まで済ませておくとスムーズなのかな?と思います。
参考 浜松市 公式HPしゃんべえ情報局についてエア・フェスタ浜松2022 ブルーインパルスはいつ飛行?前日予行はある?まとめ
2022年(令和4年)10月23日(日)静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地でエア・フェスタ浜松が行われブルーインパルスの展示・航空ショーも予定。
そんなエアフェスタ浜松でのブルーインパルスの飛行予定は10月23日(日)14時40分~15時20時分。
過去の例をみると前日予行もありますので、2022年のエアフェスタ浜松でも前日10月22日に予行飛行があるのでは?と思われます。
当日会場に行かれる方は、徒歩・タクシー・遠鉄バスが推奨で、自家用車の臨時駐車場は応募制ですでに応募は終了していますので、公共交通機関を利用しましょう。
なお、浜松駅からは直通バスを遠州鉄道が運行する予定ですが、詳細は遠州鉄道のHPで発表されます。
また、来場者の把握をするためLINEアプリを使うので、LINEのインストールは最低限しておき、できれば「しゃんべえ情報局」も友達追加をしておきましょう。
いずれにしましても、ブルーインパルスも飛行する2022年のエアフェスタが天候にも恵まれて無事に開催されることを祈りましょう。