⚠️記事内に広告を含みます

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブックはどこ?配布先はここ!

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブックはどこ?配布先はここ!

大道芸ワールドカップが2022年は11月5日(土)~11月6日(日)の2日間で静岡県静岡市で開催されます。

そんな大道芸ワールドカップに欠かせないのがパフォーマーの紹介・スケジュールなどが記載されている公式ガイドブック。

公式ガイドブックは電子版・紙の2種類がありますが、特に紙ガイドブックの配布先は事前・当日と配布場所も違います。

そこでここでは2022年の大道芸ワールドカップin静岡の公式ガイドブックはどこで配布しているのかを紹介します!

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブックはどこ?

2022年も静岡県で大道芸ワールドカップが開催されます。

2022年は色々な事情があって「開催されるの?」と「中止になるのでは?」という不安もありましたが下記の日程で開催されることが決まりました。

2022年11月5日(土)~11月6日(日)

大道芸人さんが集まるイベントは少ないですし、2019年以来、約3年ぶりに帰ってくる大道芸ワールドカップで圧巻のパフォーマンスを楽しみにしている方も多いと思いますので「開催」が決まったことは前向きに捉えたいですね。

どん・ぐりみ

やる。と決まった以上は楽しみましょう!

大道芸ワールドカップを楽しむためには欠かせないのが「公式ガイドブック」で、ガイドブックには出演アーティストの紹介・パフォーマンスのスケジュール・案内図などが記載されています。(無料です)

そんな公式ガイドブックは2種類あります。

  1.  電子版ガイドブック
  2.  紙のガイドブック

やはりガイドブックは大道芸ワールドカップを楽しむためには必須なので配布場所も紹介していきますね。

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブック電子版!

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブック電子版!

大道芸ワールドカップが楽しくなる公式ガイドブックですが、まず電子版は公式サイトにて無料で公開されています

電子版のガイドブックに関してはパソコン、iPhone、iPad、Android、タブレットでも見ることができますので、実際に静岡の会場に行かなくても内容を見ることができますよ。

参考記事のタイトルとURLを入力してください
公式ガイドブックには
公式サイトにも書かれていないパフォーマーの紹介も書かれているので楽しむために必須ですよ~☆

大道芸ワールドカップ 公式ガイドブック 配布先はここ!

紙の公式ガイドブックは、数に限りがあるので会場に行く方は是非GETしたいですね。

静岡市街地では下記の場所ですでに配布が始まっているので、イベントが始まる前に手にすることができます。

無料配布されている場所は下記の8ヶ所です。

  • 静岡駅ビルPARCHE 5F エレベーターホール
  • 松坂屋静岡店 北館BF けやき通りエントランス
  • 静岡PARCO 紺屋町地下レストスぺース
  • 静岡MODI 1F エスカレーター前
  • 静岡東急スクエア 1F フライングタイガー前
  • 新静岡セノバ 9F CINECITY ZARTロビー
  • 蔦屋書店静岡本店 呉服町側エントランス
  • ベイドリーム清水 無印良品側エントランス

静岡市付近に在住の方なら場所は「あそこね」とわかると思いますので地図は掲載しませんが、大道芸ワールドカップを見に行く方はお早めに1冊もらっておきましょう。

大道芸ワールドカップ 公式ガイドブック 当日の配布先は?

遠方よりお越しの方や、先にガイドブックを手にできない方はフェスティバル当日の公式ガイドブックの配布場所を確認しておきましょう。

当日は下記の4ヶ所で無料配布される予定になっています。

  • 静岡駅北口地下 インフォメーションブース
  • 駿府城公園南口 インフォメーションブース
  • 駿府城公園北口 インフォメーションブース
  • 青葉シンボルロード インフォメーションブース

電車でお越しの方は最も近いのは「静岡駅北口地下」なので改札を出たら、地下に行きインフォーメーションブースを探すのが良さそうですね。

バスや自家用車で静岡駅に立ち寄らない方は、駿府公園か青葉シンボルロードのインフォメーションブースでガイドブックをもらうことになりますが駿府公園のマップは下記。

青葉シンボルロードのマップは下記です。

ガイドブックは駿府公園・青葉シンボルロードのどちらでもらってもOKですが、駐車場は混み合うことが予想されるので特に車で来場される方は、事前に駐車場のチェックもしておきましょう。

参考 アクセス大道芸ワールドカップin静岡

大道芸ワールドカップ【2022】ガイドブックはどこ?配布先はここ!まとめ

静岡県静岡市で2022年11月5日(土)~11月6日(日)の日程で大道芸ワールドカップが開催されます。

約3年ぶりの大道芸ワールドカップなので楽しみですね。

そんな大道芸ワールドカップに必須のアイテムが公式ガイドブックで、電子版・紙版の2つが用意されています。

紙の公式ガイドブックは静岡市付近では事前から8ヶ所で配布されていますが、事前に手に出来ない方は当日配布するガイドブックを手にしてください。

当日のガイドブック配布場所は下記。

  • 静岡駅北口地下 インフォメーションブース
  • 駿府城公園南口 インフォメーションブース
  • 駿府城公園北口 インフォメーションブース
  • 青葉シンボルロード インフォメーションブース

せっかく開催される大道芸ワールドカップin静岡。ガイドブック片手に楽しみましょう。