⚠️記事内に広告を含みます

群馬 原田農園いちご狩り【2022】期間はいつまで?予約方法・料金は?

群馬 原田農園いちご狩り【2022】期間はいつまで?予約方法・料金は?

2022年もいちご狩りの季節がやってきました!

いちごの旬と言えば春と思いがちですが、群馬県の原田農園では最速でいちご狩りがスタート!

気になるのはその開催期間ですよね。そこで、群馬県の原田農園いちご狩り【2022】はいつからいつまで?予約方法や料金についてもご紹介していきます。

群馬 原田農園いちご狩り【2022】期間はいつからいつまで?

群馬県沼田市に位置する原田農園では、年間を通して様々な果物や旬の食材を収穫体験することができます。

10月下旬からは全国でもいち早くいちご狩りがスタート!

原田農園のいちご狩り開催期間は10月下旬~6月上旬となっており、予約受付期間が2022年6月11日(日)までとなっているので、同日が開催最終日と思われます。

原田農園がどんな施設なのかわかりやすい紹介動画があったので、まずはこちらを見てみてください♪

いちごと言えば春が旬ではありますが、品種によっては冬からおいしく食べられるんです!

原田農園では、以下の全2種のいちごを取り扱っており、開催期間中いつでもおいしいいちごが楽しめます。

  • やよいひめ
  • かおり野

やよいひめは、12月~6月が収穫時期となっており旬が長い品種としても有名です。大粒で糖度が高いやよいひめは、群馬のオリジナルの品種で、全国的にも有名なとちおとめ等にも負けないおいしさを誇る品種なんです!

原田農園では、この群馬県産やよいひめが全体の60%を占めているため、思う存分楽しめますね。

一方かおり野の収穫時期は11月~3月頃となっており、11月中に原田農園を訪れる場合はこちらの品種がメインになりそうです。

どん・ぐりみ

収穫時期の異なる品種を扱うことで長期間楽しめるんだね!

かおり野は三重県で20年間かけて開発された品種で、通常春先が最も旬のいちごですが、クリスマスシーズンのいちご需要を見越して作られたものです!

その味は、甘酸っぱくジューシーで特に香り高さが特徴。

様々なフルーツ狩りの中でも特に人気ないちご狩りですが、原田農園でも家族連れや若い女性に大人気なので、最速でいちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

原田農園いちご狩り【2022】予約方法・料金は?

原田農園いちご狩り【2022】予約方法・料金は?

原田農園でいちご狩りを楽しむには、事前のネット予約がオススメです。

気になる料金ですが、時期によって異なるので以下の表を参考にしてください。(全て税込み表示です。)

期間 小学生以上 3歳~未就学児
10月下旬~1月5日 1,980円 1,650円
1月6日~3月31日 1,650円 1,320円
4月1日~5月10日 1,320円 990円
5月11日~6月上旬 1,100円 770円

安い時期ではなんと子供は1,000円以下でいちご狩りを楽しめちゃうんです!

大人でも1,100円で30分間いちご食べ放題なので、食べれば食べるほどお得になります。

スーパーでは一般的に中粒のいちごが10個前後入ったパックが時期により異なりますが、1,000円以内で販売されます。

なので、10粒以上食べられればお得♪ということになりますね。

予約は原田農園の公式ホームページより可能なので、詳しくは以下のサイトをご覧ください。

参考 原田農園いちご狩り果実の里原田農園

また、いちご狩りだけでなく、いちご狩りと上州産の食材を使った食事のセットプランや子供にも人気のスイーツ作り体験がセットになったプランもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

甘いいちごをたらふく食べられるだけでなく、食事やスイーツ作り体験など様々なレジャーもあるので、家族でのお出掛けはもちろん、女子旅などにも持って来いです!


原田農園基本情報

住所:群馬県沼田市横塚町1294

営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)

車:約100台分の無料駐車場あり

電車:JR上越線沼田駅・上毛高原駅より関越交通定期バス運行

原田農園りんご狩りの口コミは?

原田農園のいちご狩りですが、SNS上でもいちごが甘くておいしいと話題でした!

こちらのツイートにもあるように、なんと原田農園ではペット同伴入園が可能なんです!

小さいペットに限りますが、お出掛けの時はいつもお留守番になってしまうペットと一緒に思い出が作れるのはとっても良いですよね♪

また、いちごはハウス栽培のため、雨天でもいちご狩りを楽しむことができるのも良いポイントです。

せっかくのお出掛けに雨が降ってしまっても、原田農園なら気にせずいちご狩りを全力で楽しめちゃいます!

もちろん食べ放題時には練乳ももらえます!いちごを食べるときに練乳があるとテンション上がりますよね。

なんと「20分間で46個のいちごを食べた!」という口コミも見つけました。そこまで食べられなかったとしても、売店コーナーでは原田農園の甘いいちごを販売しているので、お土産に買って帰ることもできます。

粒の大きさが不揃いのパックではなんと1パック500円で販売しているものもあるという情報も!

いちごだけでなく、原田農園で収穫されたフルーツを使ったオリジナルスイーツなどのお土産もたくさん販売されているので、存分に楽しめること間違いなしですね。

なお通販でも「やよいひめ」や「やよいひめを使ったジャム」なども人気ですよ。

群馬 原田農園いちご狩り【2022】期間はいつまで?予約方法・料金は?まとめ

群馬県の原田農園では10月下旬~6月上旬までいちご狩りが体験できます。

やよいひめとかおり野の収穫時期の異なる2種類のいちごが栽培されているため、期間中ずっとおいしいいちごが楽しめます!

料金は時期によってことなりますが、最安値は大人1人1,100円で30分間いちご食べ放題!

原田農園の公式サイトより事前予約をして訪れるのがオススメです。

いちご狩りだけでなく食事やスイーツ作り当のレジャーがたくさん楽しめるため、SNSでも原田農園のフルーツ狩りは人気!

幅広い世代に大人気のいちご狩りを群馬県の原田農園で思う存分家族や友人と楽しんではいかがでしょうか?

あわせて読みたい記事

群馬 原田農園りんご狩り【2022】期間はいつまで?予約方法・アクセスは?群馬 原田農園りんご狩り【2022】期間はいつまで?予約方法・アクセスは?