2023年も富士山女子駅伝が12月30に静岡県富士宮市・富士市で開催。
富士宮浅間大社を10:00にスタートし富士市の富士総合運動公園陸上競技場までの全7区間43.4kmを大学女子が日本一をかけて走り、2022年は名城大学が大会5連覇を成し遂げました。
そんな富士山女子駅伝を実際に現地で応援したい方、特にエース区間の5区に行きたい方におすすめのホテル・宿泊施設について調査しました。
富士山女子駅伝で最も力が入る5区に近いホテル・おすすめホテルなどを紹介します。
目次
富士山女子駅伝 2023ホテルのおすすめは?
2023年も富士山女子駅伝が12月30日に静岡県富士宮市・富士市で開催が予定されています。
富士宮浅間大社をスタート富士市の富士総合運動公園陸上競技場までの全7区間43.4kmのコースを各大学が走る注目の駅伝は10回目を迎えることもあり注目度が高いですね。
6連覇がかかる名城大学、過去5回の優勝経験がある立命館大学の優勝争いも気になりますし、2021年にエース区間の快走を見せた不破聖衣来(ふわせいら)さん率いる拓殖大学など見どころが多い大会になりそうですね。
どん・ぐりみ
そんな富士山女子駅伝はフジテレビ系列で全国生中継されますが、実際に現地で応援したい方は宿泊できるホテルが気になると思います。
富士山女子駅伝のスタート地点の1区のみ「富士宮市」。それ以外の区間は富士市となるので多くは富士市になりますので、富士山女子駅伝を応援するために泊まるホテルは富士市が良いと思います。
しかしながら富士市は観光地ではなくホテルも限られてきますので、富士山女子駅伝を応援する方におすすめのホテルを紹介してきます。
富士山女子駅伝のホテル!エース区間の5区に近いのは?
富士山女子駅伝の見どころで最も注目されるのはエース区間と言われる5区です。
5区は10.5mあって富士山女子駅伝の中では最長のコースで、第9回の大会では拓殖大学の不破聖衣来(ふわせいら)さんが10人を抜いて話題になった区間で、各大学のエースが集まる区間です。
ですから「5区で応援するなら」という基準でホテルを紹介します。
どん・ぐりみ
5区が走る区間は下記のような感じです。
ホテル ルートイン新富士駅南 国道1号バイパス沿
ホテルルートイン新富士南 国道1号バイパス沿は、新幹線新富士駅からも10分程度の距離にあるホテル。新富士駅から無料送迎車もありますし車で起こしの方は無料駐車場も完備。お部屋は230室あって、温泉施設もあり1人・2人でもOKですし、ご家族でも良いですね。
富士山女子駅伝で5区を応援に行くなら、ホテルルートインからは徒歩で15分ぐらいで「しらす街道」に行けますよ。
ホテル名 | ホテルルートイン新富士駅南‐国道1号バイパス沿‐ |
住所 | 静岡県富士市宮島602-1 |
電話番号 | 050-5576-7881 |
最寄り駅 | 新富士駅(新幹線)から徒歩10分 |
5区まで | しらす街道まで徒歩15分ぐらい |
4区・5区に移動し易いので、5区だけではなく4区の応援も最適です。ただし、6区・7区を見るには少し不便です。
ホテル 24IN(NISHI)富士山
ホテル24イン富士山は、新幹線新富士駅・JR富士駅からはやや遠い(車で15分ぐらい)ですが富士山女子駅伝の5区で通過する吉原商店街へのアクセスが良いのが(徒歩5分程度)魅力で6区にも行きやすいです。
シングル・ダブル・ファミリールームなどもあり、価格的にリーズナブルですね。
ホテル名 | ホテル24(NISHI)IN富士山 |
住所 | 静岡県富士市吉原3丁目13-1 |
電話番号 | 0545-55-2222 |
最寄り駅 | 吉原本町駅(岳南鉄道)徒歩8分 |
5区まで | 吉原商店街まで5分ぐらい |
ホテル24IN(NISHI)富士山は5区・6区の両方を見たい方には最もおすすめで富士山女子駅伝のコースに徒歩で移動できるアクセスの良さは抜群です。
ゆ緑の宿ふじみ旅館
ゆ緑の宿ふじみ旅館も新幹線新富士駅・JR富士駅からはやや遠い(車で15分ぐらい)のですが富士山女子駅伝の5区の田子の浦漁港から吉原商店街へ行くコースに近いのが良いですね。
お部屋はすごくシンプルな和室が多く歴史を感じる和風の旅館ですが、泊まるのには十分な施設が揃っています。
ホテル名 | ゆ縁の宿 ふじみ旅館 |
住所 | 静岡県富士市荒田島3-20 |
電話番号 | 0545-51-1317 |
最寄り駅 | ジャトコ前(岳南鉄道)徒歩8分 |
5区まで | 吉原商店街まで10分ぐらい |
ゆ縁の宿 ふじみ旅館も吉原商店街には歩いて行けますので5区を見れますし、6区も歩いて行ける距離なのでどちらも観戦・応援することが可能です。
富士山女子駅伝 2023ホテル5区以外はどこがおすすめ
上記では富士山女子駅伝のエース区間、5区が応援しやすいホテルを紹介しましたが、他にも3区の通路上の「ホテルグランド富士」や新富士駅からのアクセスが良い「ビジネスホテル 新富士」などもあります。
ただ、富士市は泊まることが出来るホテルはあまり多くないですし駅伝のコースに近いホテルは早く予約が埋まっていくと思いますので、できる限り早めのご予約がおすすめです。
どん・ぐりみ
いずれにしましても、どの区間で応援したいか?ということでも選ぶホテルが違ってくるかと思いますが、2021年の9回大会で不破聖衣来(ふわせいら)さんが走り話題となった5区を観戦する予定の方は上記のホテルがおすすめですよ。
富士山女子駅伝 2023ホテルのおすすめは?エース区間の5区に近いのは?まとめ!
2023年も富士山女子駅伝が12月30日に静岡県富士宮市・富士市で開催されます。
富士宮浅間大社をスタートし富士市の富士総合運動公園陸上競技場までの全7区間43.4kmの富士山女子駅伝は2023年で11回目。
そんな富士山女子駅伝はフジテレビ系列で毎年全国生中継されますが、実際に現地で応援したい方、特にエース区間の5区に行きたい方は下記のホテルの宿泊がおすすめ。
各大学のエースが走る5区。そして注目の不破聖衣来(ふわせいら)さんも走るなら5区になると思いますので、応援予定の方はお早めにホテルもご予約くださいね。
あわせて読みたい記事
富士山女子駅伝【2023】不破聖衣来は出場する?拓殖大学のメンバーは? 富士山女子駅伝【2023】交通規制は何時から何時まで?区間別まとめ! 富士山女子駅伝【2023】の出場校は?不破せいらの拓殖大学は?優勝予想も 富士山女子駅伝【2023】テレビ中継は何時から?解説・アナウンサーは誰? 富士山女子駅伝の歴代の区間記録は?過去の優勝校も紹介! 富士山女子駅伝【2023】名城大学のメンバーは?優勝候補の出場選手は?