大分市内にある大型ホテル「レンブラントホテル大分」にて、近年話題になっている『アフタヌーンティー』が楽しめるのかを調べてみました。
そこで今回はレンブラントホテル大分でもアフタヌーンティーセットはあるのか、またレンブラントホテル大分にあるケーキ屋「リトルパレット」のご紹介、大分市内には他にもアフタヌーンティーセットを楽しめるホテルがあるのかを調べてみました。
「リトルパレット」はホテルにあるケーキ屋ということで、どういったお店なのかが気になりますね。
目次
レンブラントホテル大分 アフタヌーンティーセットはある?
アフタヌーンティーといえば、ケーキスタンドにおしゃれなケーキやお菓子が乗っていて、紅茶と一緒に楽しむ贅沢なひと時。
お手軽価格で本格的なティータイムを体験できるということで、近年話題になっており、女性を中心に大変人気となっているようですね。
アフタヌーンティーはおしゃれなホテルで提供されていることがほとんどなので、大分市内にある大型ホテル「レンブラントホテル大分」でも体験できるのか調べてみました。
ですが残念なことに、レンブラントホテル大分でのアフタヌーンティーセットの情報は見つかりませんでした。
レストランやカフェが充実しているだけに残念ですね。
では、他の地域のレンブラントホテルにてアフタヌーンティーセットを楽しめるところはあるのでしょうか。。
全国に合計14カ所あるレンブラントホテルの中からアフタヌーンティーセットが提供されているホテルを探してみたところ、神奈川県厚木市にある「レンブラントホテル厚木」でアフタヌーンティーを楽しむことができます!
参考 アフタヌーンティーセットレンブラントホテル厚木一人税込1,900円で、パティシエ特製のスイーツとサンドイッチをドリンク付きで楽しめます。
ケーキスタンドの形が、私たちが想像するものとは違い、スタイリッシュでおしゃれな形になっているのも魅力的!
旬のフルーツや季節に合わせたスイーツが楽しめますよ。
レンブラントホテル大分 リトルパレットのケーキは?
残念ながら、レンブラントホテル大分ではアフタヌーンティーセットの取り扱いはありませんでしたが、ホテル内にあるおしゃれなケーキやスイーツを販売してる「リトルパレット」をご紹介します。
現在感染症対策のため営業休止中となっていますが、バースデーケーキ等、お祝い用のホールケーキはWEB予約にて注文が可能です。
サイズは12cmと15cmの二種類から選べますが、要望に応じて他のサイズでも作ることができるとのことなので、気になる方は電話で相談してみてくださいね。
なお予約は土日を含まない10日前まで。
大分市内でアフタヌーンティーセットがあるホテルは?
では大分市内でアフタヌーンティーが楽しめるホテルは他にないのでしょうか。
調べてみたところ、大分市高砂町にある「ホテル日航大分 オアシスタワー」の『ファウンテン』にて季節に合わせたアフタヌーンティーメニューがありますが、2022年12月1日から2023年1月3日まで休業されるとのことでした。
なので2023年1月4日以降の情報は公式サイトにて確認をしてみてください。
ホテル日航大分 オアシスタワー内 ファウンテン
【住所】大分県大分市 高砂町 2-48
【電話】097-533-5274
なお休業前の店舗情報は、完全予約制となっており3日前までの予約が必要となります。
また1日8セット・16人分までの限定メニューとなっているのでカフェ再開後に店舗状況を確認された上で予約をされてくださいね。
大分市内のホテル以外でアフタヌーンティーが楽しめるお店は?
大分市内のホテル以外でも、アフタヌーンティーを楽しむことができるお店がないか調べてみたところ、ケーキスタンドでの提供ではないですが「トキハ本店」にある『アフタヌーンティー・ティールーム』にて、アフタヌーンティーの雰囲気を楽しむことができます!
好きなスイーツ3品とお茶のセットで税込1,730円。
アフタヌーンティー・ティールーム トキハ店
【住所】大分県大分市 府内町 2丁目1-4 トゥインクルシティ1階トキハ会館
【電話】097-534-9551
【時間】10:00~19:00
【価格】税込1,730円
なお2022年11月17日~12月26日の期間はクリスマスメニューとなっています。
レンブラントでもティータイムを楽しめるカフェがある!
レンブラントホテル大分も同様、本格的なアフタヌーンティーセットではないですが、ホテル大分内にあるカフェ「フォーリーフガーデン」のガーデンエリアにて、景色を楽しみながらティータイムを楽しむことができます。
フォーリーフガーデンでは、コーヒーや紅茶などのドリンクを始め、軽食・パティシエおすすめのケーキセットを楽しむことができます。
アフタヌーンティーの雰囲気により近づけるようなおすすめ軽食メニューに以下のようなものがあります。
- トースト
- フレンチトースト
- ミックスサンド
- 野菜サンド
どん・ぐりみ
ホットドリンク・サンドイッチ・ケーキセットを組み合わせると、アフタヌーンティーの雰囲気を楽しむことができますよ。
レンブラントホテル大分 フォーリーフガーデン
【住所】大分県大分市 田室町 9-20 レンブラントホテル大分1階
【電話】097-545-1208
アフタヌーンティーの由来は?
せっかくなので、アフタヌーンティーの由来について少しご紹介。
そもそも「アフタヌーンティー」とはどこの国が発祥で、どういった意味合いがあるのでしょうか。
1840年頃イギリスの第7代ベッドフォード公爵フランシス・ラッセルの夫人、アンナ・マリア・ラッセルによって始められたのだそう。
当時は夕食の時間が遅かったため、夕食までに空腹を満たすために友人を招いて共にティータイムを楽しんでいたものが上流階級で広まり、やがて上流階級だけではなく労働階級まで普及しました。
オペラ鑑賞など社交の場は19時~21時ごろまであり夕食が21時以降になることも多かったそうなので腹ごしらえをしないのは辛いですよね。
アフタヌーンティーといえば俗にいう「おやつの時間」を想像していましたが、ティースタンドも3段あっておやつの割には量が多いなと思っていましたが、夕食が9時以降ということを考ええるとサンドイッチやスコーンなどを食べてお腹を満たすのも納得ですね。
レンブラントホテル大分 アフタヌーンティーセットはある?まとめ
近年人気があるアフタヌーンティーをレンブラントホテル大分でも楽しめるのか調べてみた結果、残念ながら本格的なアフタヌーンティーセットの販売はないことがわかりました。
レンブラントホテル大分内にあるケーキ屋「ケーキパレット」は現在営業休止中ではありましたが、ホールケーキの予約は可能のようです。
また、ホテル内にあるカフェ「フォーリーフガーデン」ではアフタヌーンティーの雰囲気を味わえますし、レンブラントホテル大分以外ではホテル日航大分 オアシスタワー」にて期間限定で『オータムアフタヌーンティーセット』が提供されています。
トキハ本店にある『アフタヌーンティー・ティールーム』でもアフタヌーンティーの雰囲気を楽しめますよ。
大分市内でアフタヌーンティーセットが提供されるお店は少ないですが、お茶タイムを楽しめるお店はあるので、ぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
フランフランのアフタヌーンティースタンドの口コミ・評判は?3段でホテルみたい!
レンブラントホテル大分のバイキングの予約方法は?値段・営業時間は?