ローソン 黄金チキン【2022】の販売期間はいつまで? 値段・カロリーは?

ローソン 黄金チキン【2022】の販売期間はいつまで? 値段・カロリーは?

クリスマスの時期になるとローソンから発売される黄金チキンは2022年も販売が開始して話題になっています。

ローソンのホットスナックと言えば「からあげクン」が人気ですが、冬の定番商品として発売10年目を迎える「黄金チキン 骨つき」も絶妙なハーブとスパイスの味付けが美味しく、クリスマス前から販売期間はいつまで?と気になる方も多いハズ。

そこでローソンの黄金チキン2022年の販売期間はいつまで?値段・カロリーなどを調査しました。

ローソン 黄金チキン【2022】の販売期間はいつまで?

 

ローソン 黄金チキン【2022】の販売期間はいつまで?
ローソン独自のスパイスとハーブで味付けし薄い衣をまとった骨付きのフライドチキン「黄金チキン 骨つき」が2022年も全国ローソンで販売しています。

発売から10年目を迎えることもあってあの丸っとしたフォルムの黄金チキンを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

実を言うと2021年は15種類のスパイスとハーブでの味付けだったのですが2022年は10種類とスパイス・ハーブの種類は減っているようなのですが、複雑過ぎないのも魅力で気になりますね。

そんなローソンの黄金チキンですが2022年は11月29日から発売を開始したのですが、冬の季節限定商品なので1年中販売されているわけではありません。

しかし「いつまで」という販売終了時期に関しては、ローソンからの公式の発表がないため正確な終了時期はわからないのですがクリスマスと言えばケーキとチキンですから最低でも年内はホットスナックコーナーでの販売が続くのでは?と思います。

どん・ぐりみ

1月末ぐらいまでは売ってるのかな?

なおローソンでは12月中旬からはクリスマスにぴったりな「黄金チキン 骨つき プレミアム(プレアムはもっと大きい)」の販売・「黄金チキン ローストレッグ」なども販売します。

「黄金チキン プレミアム」「黄金チキン ローストレッグ」もとても人気で売り切れることもありますので、とにかく見つけたら「お早めに試して」くださいね。

ローソン 黄金チキン【2022】の 値段・カロリーは?

そんなローソンの「黄金チキン 骨つき」ですが、やはり揚げ物だけあって値段やカロリーは気になる方も多いと思います。

2022年の黄金チキンの値段は1つ279円(税込)。カロリーは246kcalと言われています。

どん・ぐりみ

カロリーは公式発表がない

例のコンビニにのホットスナックと比べても大きく違わないと思いますが参考までに調べてみました▼

  • セブンイレブンの「ななチキ」173kcal
  • ファミマ「ファミチキ」251kcal
  • ミニストップ「極旨チキン」223kcal

ローソンの黄金チキンに最も似ているのはミニストップの極旨チキンですが、やはりカロリーは同じぐらいですね。

https://twitter.com/kinnana0298/status/1469861615441186817?s=20&t=_j5Zkih8UdBGTJo7YJhA9w

特別ローソンの「黄金チキン 骨つき」だけがカロリーが高かったり、低かったりということはないのでカロリーは気にしすぎなくても良さそうですね。

ローソン 黄金チキン【2022】の口コミ・感想は?

SNSでも毎年話題になるローソンの黄金チキンですが、初めて試す方は口コミ・感想も気になりますよね。

と、言っても10年も続く「黄金チキン」ですしローソンと言えば「からあげクン」のような人気のホットスナックがあるので間違く、やはり黄金チキンの評判はとても良いです。

https://twitter.com/omicawe/status/1473980922978783233?s=20&t=_j5Zkih8UdBGTJo7YJhA9w

「おいしい」とか「うまい」という口コミばかりだと怪しくなると思ってマイナスの口コミも探してみたのですが、ほとんど見つけることができませんでした。

どん・ぐりみ

もちろん人によって感じ方は違いますが

なかには口に合わない人もいたようですが、ケンタッキーのチキンよりも好きという人もいましたよ。

個人的にはローソンのホットスナックは、コンビニの中では最も美味しいと思うので当然、黄金チキンも好きなのですが食べ過ぎは良くないのでご褒美としてたまに食べるようにしています。

なお、ローソンではクリスマス用の黄金チキンBOXの販売もしていてクリスマスBOXは予約することもできます。

普段から人気で売り切れる可能性もある黄金チキンだけにクリスマスは特に売り切れてしまう可能性が高いので、クリスマスを黄金チキンで楽しみたい方は予約することをおすすめします。

ローソン 黄金チキン【2022】の販売期間はいつまで? 値段・カロリーは?まとめ

発売から10年目を迎えるローソンの「黄金チキン 骨つき」が2022年も11月末から販売されています。

販売期間は「いつまで」と公式の発表はありませんが、クリスマスもあるので最低でも年内は販売が続くと思われます。

値段は税込み279円。カロリーは246kcalで他のコンビニのチキンとも大きくカロリーは変わりません。

口コミを見ても毎年すごく評判が良い黄金チキンですので、売り切れていることもあると思いますが見つけたらお早めに試してくださいね。

なお、ローソンではクリスマス用のチキンBOXの販売もしていますが、チキンBOXは予約も出来ますので気になる方はお早めに予約しましょう。

あわせて読みたい記事

からあげクン モッツァレラチーズのピザ味のカロリーは? 値段と内容量も! からあげクン モッツァレラチーズのピザ味のカロリーは? 値段と内容量も! ローソン 黄金チキンローストレッグ【2022】はいつまで? 値段・カロリーは? ローソン 黄金チキンローストレッグ【2022】はいつまで? 値段・カロリーは?