2023年も富士山女子駅伝が12月30日(土)に静岡県富士宮市・富士市で開催されます。
同年代のチームで走る大学女子駅伝の集大成の大会で全7区間43.4kmの戦い熱く2022年名城大学の5連覇・2021年は拓殖大学の不破せいらさんの10人を抜く快走で盛り上がりました。
そんな富士山女子駅伝2023年のテレビ中継がフジテレビ系列(テレビ静岡)で全国に生中継されます。
また実況を担当するMC・アナウンサー・解説者など多くの方は同じですが変更もあります。
そこでこの記事では富士山女子駅伝のテレビ中継は何時から?解説・アナウンサーは誰?という疑問に絞って紹介します。
目次
富士山女子駅伝【2023】テレビ中継は何時から?
2023年も富士山女子駅伝が12月30日に静岡県富士宮市・富士市で開催されます。
同年代のチームで走る大学女子駅伝の集大成ともなる駅伝で富士宮浅間大社をスタートし富士市の富士総合運動公園陸上競技場までの全7区間43.4kmの戦いは年末の風物詩ともなってきました。
そんな富士山女子駅伝は今回で11回目になり2023年もテレビ中継が予定されていて放送時間は下記。
2023年12月30日(土)朝9:55~
フジテレビ系列(テレビ静岡)で全国に生中継され12:40までの放送で予定されています。
レースは朝10:00からのスタートし、例年の優勝タイムは2時間22分前後なので、例年はゴールとなる富士総合運動公園陸上競技場の様子はもちろん優勝チームのインタビューまで放送されるだけの放送時間があります。
どん・ぐりみ
下記の予告動画は2021年のものですが2023年もホボ同じ時間帯で放送されます。
「これを見れば富士山女子駅伝のすべてが分かる。第10回大会 直前スペシャル!」が放送されるのだそうです。
富士山女子駅伝【2023】テレビ中継 解説・アナウンサーは誰?
そんな富士山女子駅伝ですがテレビの中継と言えば気になるのは放送を盛り上げてくれる解説者・アナウンサーですね。
そこで2023年の富士山女子駅伝の解説・実況を担当する方々をまとめました。
どん・ぐりみ
放送センター(メイン)の解説・実況
- 解説:増田明美
- 実況:竹下陽平(フジテレビアナウンサー)
解説と言えば細かすぎる解説で人気の増田明美さん。2023年の富士山女子駅伝でも徹底した取材で選手の面白いエピーソードなどを紹介してくれることに期待ですね。
どん・ぐりみ
また実況の竹下陽平はフジテレビのエグゼクティブアナウンサーで経験も豊富で昨年に続き担当。2021年は谷岡慎一さんが実況でしたので谷岡さんとの違いにも注目です。
第1放送車の解説・実況
- 解説:高橋尚子
- 実況:森昭一郎(フジテレビアナウンサー)
第1放送車で解説をするのはQちゃんこと高橋尚子さん。そして実況は森昭一郎さんで2022年は第2放送車を担当してたので経験もあって高橋さんとの掛け合いにも注目です。
第2放送車の解説・実況
- 解説:金 哲彦
- 実況:酒主義久(フジテレビアナウンサー)
第2放送車で解説をするのは安定感抜群の金 哲彦さん。そして実況は酒主義久さん。金 哲彦さんは2021年・2022年も第2放送車で解説をしていたので連続で第2放送車を担当ですね。
第3放送車
- 上中勇樹(フジテレビアナウンサー)
第3放送車(バイクリポート)を担当するのは上中勇樹(フジテレビアナウンサー)さんで、上中さんも2021年・2022年と第3放送車を担当していました。
MC&インタビュー
- 佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)
- 松﨑涼佳(フジテレビアナウンサー)
MCとインタビューを担当するのは静岡県富士市出身で地元のことをよく知る佐野瑞樹アナウンサー。2021年・2022年とMCとインタビューをしていて今回の2023年も佐野さんが担当します。
どん・ぐりみ
また2022年・2023年と連続でインタビューを松﨑涼佳さんが担当します。
中継所実況
- 松下翔太郎(テレビ静岡アナウンサー)
- 伊藤大悟(東海テレビアナウンサー)
- 西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)
- 勝野 健(フジテレビアナウンサー)
- 小田島卓生(東海テレビアナウンサー)
6ヶ所ある中継所には上記のアナウンサーさん達が集結。特に西山喜久恵さんはMCも経験していますので富士山女子駅伝のことをよくわかっているので安心ですね。
各大学のエースが走る区間の5区は第4中継所で5区のゴールが第5中継所になります。
ナレーション
- 花澤香菜
最後に2023年のナレーションは発表がされていませんでしが、声優の花澤香菜さんが2022年・2021年と担当していたので、2023年も連続で花澤さんが担当するのかな?と思います。
このブログ記事を書いた時点での情報になりますが、また変更がありましたら追記しますね。
富士山女子駅伝【2023】テレビ中継は何時から?解説・アナウンサーは誰?まとめ!
2023年も富士山女子駅伝が12月30日(土)に静岡県富士宮市・富士市で開催されます。
同年代のチームで走る大学女子駅伝の集大成ともなる大会で全7区間43.4kmの戦いはとても楽しみですね。
そんな富士山女子駅伝のテレビ中継の放送時間は下記。
2023年12月30日(土)朝9:55~
フジテレビ系列(テレビ静岡)で全国に生中継され12:40までの放送で予定されています。
また実況を担当するアナウンサー・解説者などの多くは2022年と同じで、全体の解説は2023年も増田明美さんが担当します。
名城大学の連覇か?他の大学が優勝するのか?不破せいらさんの出場はあるのか?など実況や解説でレースを盛り上げてくれる方々にも注目ですね。
あわせて読みたい記事
富士山女子駅伝【2023】不破聖衣来は出場する?拓殖大学のメンバーは?
富士山女子駅伝【2023】交通規制は何時から何時まで?区間別まとめ!
富士山女子駅伝 2023ホテルのおすすめは?エース区間の5区に近いのは?
富士山女子駅伝【2023】の出場校は?不破せいらの拓殖大学は?優勝予想も
富士山女子駅伝の歴代の区間記録は?過去の優勝校も紹介!
富士山女子駅伝【2023】名城大学のメンバーは?優勝候補の出場選手は?