⚠️記事内に広告を含みます

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭の応募方法は? いつまで開催?

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭の応募方法は? いつまで開催?

創業45周年を迎えるcoco壱番屋(ココイチ)では2023年1月17日からスプーンがもらえる創業祭を開催します。

2023年のココイチの創業祭では当選確率も4倍になってチャンスが広がり、当選商品はオリジナルスプーンに加え・抽選でチタン製ネーム入りも当たる可能性があって応募方法やキャンペーンの開催期間なども気になります。

そこでこの記事ではココイチ2023年のスプーンがもらえる創業祭の応募方法・いつまで開催?当選確率など毎年話題になるココイチの創業祭について紹介します。

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭の応募方法は?

2023年1月に創業45周年を迎えるcoco壱番屋(ココイチ)では創業祭を開催します。

45年も愛され続けているカレーのココイチらしく、当選商品は下記の2種類のスプーンがもらえるチャンス。

  1.  オリジナルスプーン(ミラー仕上げ)
  2.  オリジナルスプーン(マット仕上げ)

創業祭キャンペーン中に900円(税込)ごとにスピードくじが1枚もらえ、スピードくじは「当たり」または「チャレンジ券」のどちらかが出ます。

どん・ぐりみ

「はずれ」がないのはありがたい!

「当たり」が出たらオリジナルスプーンをその場でもらえますが「チャレンジ券」が出た場合はチャレンジ券を送ることで抽選に参加でき、チャレンジ券を郵送した場合に限りチタン製ネーム入りマイスプーンが当選する可能性があります。

従って、ネーム入りのマイスプーンが当たるのは「チャレンジ券」が出て郵送した場合のみになりますが、自分の名前が刻印されたスプーンは格好良いので応募したいところ。

なお、チャレンジ券が出た場合の応募方法はキャンペーン専用の応募ハガキをダウンロードしチャレンジ券を貼って郵送するだけです。

参考 応募ハガキのダウンロード創業祭キャンペーンサイト
宅配は対象外
ココイチの創業祭ですが宅配は対象外で、お店での飲食・持ち帰りのみですからご注意くださいね。

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭はいつまで開催?

そんなココイチ2023年のスプーンがもらえる創業祭ですがスタートは2023年1月17日(火)からです。

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭はいつまで開催?

そしてキャンペーンの終わりは!

1月31日(火)まで
※はがきの応募は2月3日(金)の消印まで有効

1月17日~1月31日のわずか2週間の開催になるので、キャンペーンとしては非常に短くてタイミングが合わない方もいると思いますが、わずか2週間だからこそ当選の確率も高くなるかもしれませんね。

ちなみに当選数は下記

当たり券

  • オリジナルスプーン(ミラー仕上げ) 10万本
  • オリジナルスプーン(マットー仕上げ)10万本

チャレンジ券

  • ネーム入りマイスプーン 551本

ココイチは国内に店舗が1,300ほどあると言われていますが、オリジナルスプーンは20万本と2022年の創業祭から4倍に増えてかなり当選確率が高くなったと言えます。

ちなみ単純計算ですが、1店舗あたりの当選本数を計算すると。

どん・ぐりみ

20万本÷1000店舗=200本/1店

1つのお店で2週間の間に200本近く「当たり」が出ると考えたら、なかなかの高確率ではないのでしょうか?

もちろん「当たり券」ではなく、チャレンジ券ならネーム入りマイスプーンの抽選に参加できるのでココイチの創業祭はワクワクするキャンペーンですね。

ココイチ オリジナルスプーンは有料で売ってないの?

ココイチ オリジナルスプーンは有料で売ってないの?

毎年話題になるココイチのスプーンがもらえる創業祭ですが、ココイチと言えば公式オンラインショップもあるし、様々な商品がネット通販で購入することもできます。

オリジナルスプーンですがこちらは公式オンラインショップで有料販売もしています。

参考 ココイチ 公式通販ショップココイチ通販サイト

ただ、ココイチの通販ショップで有料で販売しているスプーンと2023年の創業祭で当たるオリジナルスプーンは違いがあって、創業祭で当たるスプーンは新潟県燕市のブランド「Made in TUBAME」の刻印が入っているのと、ココイチオリジナル2023のレーザーマーキングがされています。

どん・ぐりみ

創業祭のスプーンは微妙に違う

また郵送でチャレンジするマイスプーンだけは「チタン製」で、他のスプーンはステンレススチール製ですから、特にマイスプーンは希少性が高いスプーンですね。

ちなみにスプーンやオリジナルカレーは楽天市場・アマゾンなどの大手通販サイトでも取り扱いはありませんでしたが、他社とのコラボ商品・監修したカレー商品などはネット通販でも購入が可能です。

ココイチ【2023】スプーンがもらえる創業祭の応募方法は? いつまで開催?まとめ

2023年1月17日から31日まで創業45周年を迎えるココイチでは創業祭が開催され「当たり」で下記の2種類のスプーンどちらかがその場でもらえます。

  1.  オリジナルスプーン(ミラー仕上げ)
  2.  オリジナルスプーン(マット仕上げ)

また、チャレンジ券が出たら郵送することで、抽選に挑戦で「チャレンジ券」が出た場合はチャレンジ券を送ることでチタン製ネーム入りマイスプーンが当選する可能性もあり、応募方法は専用のはがきをダウンロードし郵送するのみ(切手も必要)。

2022年の創業祭より4倍も当選確率は高くなり、オリジナルスプーンは1店舗あたり200本が当選する計算になります。

なお、ココイチの公式通販ではスプーンも販売していますが、創業祭で当たるスプーンとは少し違います。

2週間と期間が短い2023年ココイチの創業祭ですが、スプーンがもらえる確率は高いので挑戦してみてはいかがでしょうか?