アイリスオーヤマで発売されている「マルチポット」をご紹介します。
この鍋一つでいろんな調理法が可能な「マルチポット」は、日々忙しい中でおおいに活躍してくれる調理グッズとなっていて、実際に使ってみた方の口コミが気になるところですね。
そこで今回は、アイリスオーヤマ マルチポットの口コミ、炊飯や揚げ物にも対応しているのか、マルチポットのお手入れ方法について調べてみました。
目次
アイリスオーヤマ マルチポットの口コミは?
まずはアイリスオーヤマのマルチポットがどういった商品なのかを見てみましょう。
「マルチポット MCP-14」は、以下のようにこれ一つで合計7役もの機能を持っている大変便利な鍋となっています。
- 煮る
- ゆでる
- 炒める
- 沸かす
- 和える
- 揚げる
- 炊く
コンパクトサイズで使いやすく、例えば煮物であれば1回の調理につき2~3人分を調理することができますよ。
では実際に使ってみた方の口コミはどういったものがあるのでしょうか。
アイリスオーヤマ マルチポットの良い口コミ
- サイズがちょうどいい
- この鍋一つで色々使えて便利
- お手頃価格
- 他店の類似品より軽くてよい
アイリスオーヤマ マルチポットの残念な口コミ
- 底面積が小さく加熱に時間がかかる
- 長時間過熱し続けると持ち手が熱くなる
やはり一つの鍋でいろいろな役割を果たしてくれるという点で、便利といった声が多く見られました。
また、揚げ物調理に関しては『従来の重たい揚げ物鍋と比べて小ぶりで使いやすい』『深さがあるので油跳ねが気にならない』と良い口コミが多かったです。
しかし、鍋の形状上コロッケなど形が崩れやすいものを鍋に入れる時には少しコツがいるようでした。
また『持ち手が熱くなる』ということに関しては説明書にも記載があるので、そこは注意が必要ですね。
アイリスオーヤマ マルチポットは炊飯・揚げ物にも対応!
では具体的にマルチポットのサイズや色展開について見てみましょう。
公式サイトによるマルチポットの詳細はこちら。
サイズ(cm) | 幅24.3/本体高さ(蓋込み)15 |
容量/重さ | 2.2L/約700g |
対応熱源 | IH/ガスコンロ/ラジエントヒーター/その他電気ヒーター ※電子レンジ・オーブンは使えません |
カラー展開 | ホワイト/ブラウン/ブラック |
素材 | 本体内面:フッ素樹脂塗膜・ダイアモンドコーティーング ガラスふた:強化ガラス |
形と色がシンプルなため他の調理器具の色合いとも相性が良いので、見た目だけで選んでもどのご家庭でもぴったり合いそうですね。
そのうえIHもガスコンロも対応している点も、購入時に悩まずに済むのがありがたいです。
マルチポットで炊飯・揚げ物もできる!
他企業ではマルチポットの類似品が販売されてはいますが、揚げ物ができない構造になっているようです。
その点マルチポットは、口コミにもあった通り『コンパクトサイズでありながら揚げ物ができる』というところが一番のポイントではないでしょうか。
ポットの口が狭く深さがあることで、揚げ物調理で一番困る「油跳ね」が軽減されているため、油跳ねに悩まされることなく気軽に調理できるのはありがたいですね。
コンパクトサイズなので、例えば朝1~2人分のお弁当用にから揚げを作ったり、忙しくて夕飯を作る時間が取れない時に、揚げる手前まで調理済みの食材を使えば、手軽に揚げたてが食べられますね。
どん・ぐりみ
前日に調理したい食材を仕込んでおけば、揚げるだけなので時短になるし、一晩漬けこむことでしっかり味が馴染んで美味しく仕上がるので、一石二鳥!
まさに忙しいご家庭にはもってこいの商品ですね。
また揚げ物とはうってかわって、実はこのマルチポットはご飯を炊くこともできるんです!
TVなどで『鍋でご飯を炊くと美味しい』という話を一度は聞いたことがありませんか?
マルチポットはコンパクトながらもしっかりご飯を炊くことが可能で、炊飯一回につき米2合を美味しくふっくら炊くことができます。
マルチポットはどんな方におすすめ?
アイリスオーヤマのマルチポットは、おおよそ2~3人分の食材調理が可能となっています。
家族がいらっしゃるご家庭ではもちろん、一人暮らしの方でも1回分の食事を作ったり、作り置きとして多めに調理しておくこともできますよ。
また、学生さんの一人暮らしや単身赴任先などで『自炊したいけれどキッチンが狭くて悩んでいる』といった方にもこのマルチポットはおすすめです。
『節約のために外食を控えたい』『健康を考えて自炊したい』と思っていても、調理器具をあれこれ揃えようとすると置き場所がないしお金もかかります。
ですがマルチポットは、一つで調理工程のすべてを担っているといっても過言ではないほど便利な機能をたくさん持っているため、これ一つだけ持っておけば充分まかなえますよね。
どん・ぐりみ
他の調理器具を増やす手間が省けるので、生活面でも便利な商品だと言えるでしょう。
なお参考までに仕上がりの目安も記載しておきますね。
- 汁物・揚げ物:3~4人分
- ラーメン:一人分
- パスタ:2人分
- カレー・煮物:2~3人分
- お湯を沸かす:約2L
- 湯で野菜:少量
- 炊飯:米2合
目安ではありますが、吹きこぼれ等がないように、調理中は目を離さないようにしましょう。
アイリスオーヤマ マルチポットのお手入れ方法は?
このように大変便利なマルチポットですが、お手入れに関してはどのようなことに気を付けたらよいのでしょうか。
アイリスオーヤマのマルチポットが便利なポイントの一つに「ダイヤモンドコーティング加工」があります。
公式サイトに記載されているダイヤモンドコーティングの特徴は以下の3つ。
- 食材がくっつきにくい!
- 少ない油でもこびりつかない!
- 汚れが落ちやすい!
しかもフッ素樹脂コーティングにこのダイヤモンドコーティングを施しているので、よりストレスフリーに使うことができますね。
こびりつきが気になる牛乳の温め、カレーやシチューなど油分を含む料理も安心して行うことができます。
ですがいくら傷に強いとはいえ、硬い物を使用して負荷をかけ続けることによる劣化は免れないので、金たわしなどで力強くこすることは避けてください。
また洗う際は手洗いが必須ということなので、食洗機を使うのも避けましょう。
収納に関しては、マルチポット自体がコンパクトサイズなのに加えて、従来の片手鍋と違い持ち手が下向きなので、小スペースでも収まりやすい構造となっています。
上記でもお伝えした通り、キッチンが狭い住居でも安心ですね。
・必ず中火以下で使用する
・持ち手に炎が当たらないようにする
・炒め物等の際には油をひく
・加熱調理後、急激に冷やさない
コンパクトサイズだからこそ、調理の際は持ち手部分の注意が必要です。
アイリスオーヤマ マルチポットの販売店は?
アイリスオーヤマの商品は家電量販店やホームセンターはもちろんインターネット通販で購入する方が多いと思います。
特にインターネット通販は在庫の心配がないので便利でマルチポットも下記で購入が可能です。
- アイリスオーヤマ公式通販サイト
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
購入する際はご自身の使いやすいサイトで購入するのが良いと思いますが、特にアイリスオーヤマ公式通販サイトはメーカー保証にプラスして1年の延長保証があります。
どん・ぐりみ
ただし3,980円以上じゃなければ送料が無料にならず今回のマルチポット単品ですと送料が掛かってしまいますが、やはり保証が延長されるのは公式サイトの魅力です。
従って他の商品も一緒に買う方、今後もアイリスオーヤマ公式通販サイトを利用する予定がある方は公式サイトの利用もおすすめですよ。
アイリスオーヤマ マルチポットの口コミは?炊飯・揚げ物にも対応!まとめ
アイリスオーヤマのマルチポットは、一つで7役と大変便利な商品のため、『サイズがちょうどいい』『この鍋一つで色々使えて便利』といった口コミが見られました。
また揚げ物に関しても油跳ねの心配をしなくて済むという声も多く見られました。
加えてご飯を炊くこともできる機能が付いているのも便利ですね。
コンパクトサイズなので一人暮らしの方はもちろん、家族がいらっしゃるご家庭でもちょっとした調理に大活躍!
フッ素樹脂コーティングにこのダイヤモンドコーティング施されているためお手入れが簡単ですが、洗う際に食洗機が使えないので注意してくださいね。
サイズ・デザイン・機能のどれもが大好評のアイリスオーヤマ マルチポット、ぜひ一度使われてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
アイリスオーヤマ セブンフィットマットレスの種類は?試せるお店は?
アイリスオーヤマ コードレス掃除機SCD-181Pの口コミは?軽量で使いやすい?
アイリスオーヤマ17L電子レンジの口コミ・評判は?IMB-T178がお得なのは!?
アイリスオーヤマ レトロ冷蔵庫の口コミ・評判は? 一人暮らしに丁度いい!?
アイリスオーヤマ1人用防災リュック40点の中身は?最低限必要な物が!
アイリスオーヤマの電気圧力鍋 PC−MA3の口コミ・評判は? 感想をレビュー
アイリスオーヤマ電動フロアワイパーSWD-AとSWD-1の違いを比較!おすすめはどっち?