⚠️記事内に広告を含みます

コメダ珈琲 季節のケーキはいつまで?4種のメニュー・カロリーは?

コメダ珈琲 季節のケーキはいつまで?4種のメニュー・カロリーは?

コメダ珈琲店より「季節のケーキ」が期間限定で発売されるのでご紹介します。

贅沢なティータイムともいえるような、春を感じさせるデザートがコメダにて全4種類登場ということで、どのようなメニューがいつまで販売されるのかが気になりますね。

そこで今回は、コメダ珈琲の季節のケーキはいつまで販売されるのか、4種類のメニューやカロリーについて調べてみました。

コメダ珈琲 季節のケーキはいつからいつまで?

コメダ珈琲で発売される「季節のケーキ」は”春の訪れに”をテーマに、季節を感じさせる4種のケーキがリニューアルされたメニューです。

コメダ珈琲 季節のケーキはいつからいつまで

 

中には明治の「THE Cacao PROFESSIONALS」と初めてコラボしたメニューもあり、普段とは違う贅沢なひと時を味わえる期間限定のデザートが楽しめそうですね。

どん・ぐりみ

「THE Cacao PROFESSIONALS」といえば、明治の最高峰ともいえる特別なチョコレートだよ!

4種類の中でも特に注目を浴びているのがこのチョコレートを使ったケーキだそうで、今回どのようなケーキに仕上がっているのかが気になります。

そんなスペシャルな4種のケーキの販売期間は2023年2月15日~5月下旬までとなっていますが、販売終了期間は変更になる場合もあるので、早めにお店に行かれることをおすすめします。

販売期間がちょうど卒業式や入学式、入社式など新生活が始まる節目にぴったりなので、お祝いや頑張ったごほうびを兼ねてご家族や友人の方と行かれても良いかもしれませんね。

なお、店舗によって値段が異なったり取り扱いがない場合があるので、お近くの店舗に問い合わせてみてください。

コメダ珈琲 季節のケーキ 4種のメニュー・カロリーは?

コメダで発売される期間限定の季節のデザートは以下の4種類。

  1. ガトーショコラ フローラルブーケ
  2. 珈琲所のティラミス
  3. いちごのシフォンケーキ ストロベリッチ
  4. めっ茶モンブラン

公式サイトの写真を見るだけでも春が感じられますね。

『ケーキの王道』ともいえるメニューをさらに進化させたコメダの4種のケーキは、スイーツ好きの方にはたまらないケーキといっても過言ではなさそうです。

またコメダはドリンクメニューも豊富に揃っているので、お好きな飲み物に合わせると、より贅沢なひと時になりますね。

では気になる4種のデザートを詳しく見ていきましょう。

季節のデザート ガトーショコラ フローラルブーケ

ガトーショコラ フローラルブーケの詳細はこちら。

 値段(税込):480~540円

カロリー:未発売のため記載なし

ガトーショコラ フローラルブーケは、明治「THE Cacao PROFESSIONALS」の3種類のうち、花の香りとカカオのほろ苦さが特徴的な「フローラルブーケ」を、生地・ガナッシュ・ソースに使用。

季節のデザート ガトーショコラ フローラルブーケ

口当たりの良い生地にチョコガナッシュを上からコーティングし、添えられた生クリームの上にさらにチョコソースを追加するという、チョコレート好きにはたまらないトリプルチョコレートの豪華なケーキです。

どん・ぐりみ

使用されているエクアドル産のカカオは香りが豊かだそうなので、どんな味がするのか楽しみ!

香りに特徴があるチョコを、生地と合わせた時・ガナッシュと合わせた時・ソースと合わせた時に、それぞれの味がどのように変化するのかも気になるところですね。

フローラルブーケという名の通り華やかな香りと共に、普段はなかなか味わえない豪華なチョコレートケーキを堪能してください。

季節のデザート 珈琲所のティラミス

珈琲所のティラミスの詳細はこちら。

 値段(税込):480~540円

カロリー:未発売のため記載なし

珈琲所のティラミスは、100%マスカルポーネチーズのクリームとコーヒーシロップがしみ込んだスポンジを交互に重ねたケーキです。

季節のデザート 珈琲所のティラミス (1)

実は私はコーヒーが苦手なのですが、ティラミスは大好き!

コーヒーの苦みがチーズクリームの甘みで抑えられることで、コーヒーの旨みが強調されつつケーキ全体のバランスが整う感じがクセになってしまいます。

もちろんコーヒーが持つ独特の苦みが好きな方にもおすすめの一品なので、さらに苦味が欲しいという方には甘みやクリームが入っていないコーヒーと合わせると、よりティラミスの美味しさが引き立つかもしれませんね。

どん・ぐりみ

個人的にはコーヒーメニューの「コメ黒」が合いそうな気がするよ!

今回発売されるティラミスは、チーズクリームとコーヒースポンジの組み合わせを1セットとして計3段も重なっているので、両方の味を思いきり堪能できるところにも魅力を感じます。

季節のデザート いちごのシフォンケーキ ストロベリッチ

いちごのシフォンケーキ ストロベリッチの詳細はこちら。

 値段(税込):480~540円

カロリー:未発売のため記載なし

いちごのシフォンケーキ ストロベリッチは、生地・クリーム・パウダーすべてにいちごを使用!

季節のデザート いちごのシフォンケーキ ストロベリッチ (1)

コメダ自慢のしっとり感が特徴的なシフォンケーキにいちごシロップを入れているので、シフォンケーキだけでもいちごの風味を楽しめます。

そのシフォンケーキの周りと上部にはそれぞれ違ういちごクリームを重ね、仕上げに色鮮やかないちごのパウダーがトッピングされているので、見た目が鮮やか&華やかなケーキとなっています。

どん・ぐりみ

2つのいちごクリームの味の違いが気になる!

原材料由来の種子が入る場合があるとのことですが、それが逆にいちごそのものの雰囲気を感じられそうですね。

こちらもガトーショコラと同様、シフォンケーキ・二種類のクリームそれぞれにいちごが加わることで、全体的にどのようなバランスに仕上がっているのかが気になるところです。

季節のデザート めっ茶モンブラン

めっ茶モンブランの詳細はこちら。

 値段(税込):480~540円

カロリー:未発売のため記載なし

めっ茶モンブランは、お茶所京都の宇治抹茶が100%使われ、トッピングには色鮮やかな黄色の栗が乗っています。

季節のデザート めっ茶モンブラン (1)

アーモンドが入ったスポンジケーキを土台に抹茶のクリームを乗せ、上からさらにたっぷりの抹茶クリームでコーティングされているため、抹茶スイーツ好きにはたまらないモンブランですね。

どん・ぐりみ

鮮やかな緑色と黄色が、菜の花みたいで春の訪れを感じさせるね!

新緑を想わせる抹茶の色に合わせて、京都の上品な雰囲気を感じさせる抹茶の風味で、見た目はもちろん味でも春を堪能させてくれますよ。

テイクアウトは?
通常コメダのケーキは持ち帰りも可能なので季節のケーキもテイクアウトも可能だと思われます。

コメダさんが好きすぎる方はアイスコーヒージョッキはいかが?

created by Rinker
コメダ珈琲
¥5,480 (2025/03/29 00:52:06時点 Amazon調べ-詳細)

コメダ珈琲 季節のケーキはいつまで?4種のメニュー・カロリーは?まとめ

コメダ珈琲で期間限定の新商品「季節のメニュー」が2023年2月15日~5月下旬まで発売されます。

気になるメニューは以下の4種類。

  1. ガトーショコラ フローラルブーケ
  2. 珈琲所のティラミス
  3. いちごのシフォンケーキ ストロベリッチ
  4. めっ茶モンブラン

値段はすべて480~540円となっています。

カロリーは現時点では未発売のため記載がなかったので、詳細がわかり次第お伝えしていきますね。

いずれのメニューも厳選された食材が使われ、春を思わせる風味や見た目のデザートとなっていますので、ぜひお早めにコメダ珈琲店に行かれてくださいね。

あわせて読みたい記事

コメダ珈琲【2023】小倉シロノワールゆずなごみはいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲【2023】小倉シロノワールゆずなごみはいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲ヤンニョムチキンカツパンいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲ヤンニョムチキンカツパン【2023】いつまで?値段・カロリーは? リーメント コメダ珈琲店のミニチュアの発売日は?シロノワールもフィギアに! リーメント コメダ珈琲店のミニチュアの発売日は?シロノワールもフィギアに! コメダ珈琲 弥生バーガー2023はいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲 弥生バーガー2023はいつまで?値段・カロリーは?