セブンのレンジでふわとろフレンチトースト!食べた感想を写真付きレビューします。
見た目は「卵焼き」みたいですがバターの香りが広がって食欲をそそり、食感は命名通り「ふわとろ」でフレンチトーストの最も柔らかい部分で全て作られているような感じ。
ボリュームも多く私は1つで「お腹いっぱい」になって大満足。
そんなセブンのレンジでふわとろフレンチトーストの食リポ・価格・成分・販売地域は下記で紹介します。
目次
セブン レンジでふわとろフレンチトースト! 食べた感想を写真付きレビュー
セブンイレブンでレンジでふわとろフレンチトーストを買ってきたので早速「レンチン」して準備しようと思います。
電子レンジの加熱の目安は下記の通りですが私の家のレンジは500Wがイマイチな感じなので600Wで2分ぐらいで温めました^^;
- 500W で 1分30秒
- 1500W で 30秒
どん・ぐりみ
温めすぎると最初からバターが全部溶けちゃうので、微妙に固形として残るのが良いと思います。食べていれば熱で自然と溶けていきますからね☆
レンジでふわとろフレンチトーストと言うだけに良い感じ
出来上がりを見てみると卵焼きのようにも見えますが、バターが程よく溶けて香りが広がって食欲をそそります。しかもわりと厚みもありますから「卵焼き」としか例えようがないです(笑)
なお甘さは控えめです!
フレンチトーストを切ってみるとバターがジュワ~と流れる!
そして切ってみるとバターが断面に流れていき染み渡りさらに良い感じになります。食感は本当に「ふわとろ」でフレンチトーストの1番やわらかい部分で全部作られている。といった感じ。
ですので、ふわふわが好きな人にとっては非常に良いと思いますがフレンチトーストの硬い部分が好きな人にとってはイマイチなのかな?
完全にバターが溶けきっても美味しは変わらず!
食べ終わってみた最初の感想は「ふわとろで私は好き」。
ただ思った以上にボリュームがあるので、かなり「お腹がいっぱい」に私はなりました。これは人によりますが「ちょっと多いかな?」って感想もあるかも知れません。
どん・ぐりみ
セブン レンジでふわとろフレンチトーストのカロリー 成分は?
レンジでふわとろフレンチトーストのカロリーや成分です。
- カロリー 365Kcal
- タンパク質 10.6g
- 脂質 14.6g
- 炭水化物 48.3g(糖質 47.5g 食物繊維0.8g)
- 食塩相当量 0.96g
一般的なフレンチトーストのカロリーを調べてみたら、6枚切りの食パン1枚分で、カロリー300kcal前後という計算もあったので、微妙にカロリーは高いのかな?
レンジでふわとろフレンチトーストの価格
レンジでふわとろフレンチトーストの値段は税込みで213円です。
と、ここまで文章を書いていたら袋の「裏」に値段やら成分が載ってたので写真撮りました。
どん・ぐりみ
レンジでふわとろフレンチトーストの販売地域は
セブンのレンジでふわとろフレンチトーストが「売ってない」とSNSで話題になっていたので販売地域も調べてみました。
今現在の販売地域は下記だそうです。
東北、北関東、埼玉県、甲信越、北陸、東海、島根県、広島県、山口県、愛媛県、九州
今後、販売地域が減ったり増えたりする可能性もありますが、現段階でも結構いろいろな地域で買えるので見つけたらGETしてくださいね。(関西はないのね)
セブン レンジでふわとろフレンチトースト! 食べた感想を写真付き? まとめ
セブンイレブンで販売されているレンジでふわとろフレンチトースト。食べた感想を写真付きレビューさせて頂きました。
見た目は「卵焼き」みたいですが、バターの香りが広がって食欲をそそります。
食感は命名通り、ふわとろでフレンチトーストの最も柔らかい部分で全て作られている感じ。
厚みは結構ありボリュームも多く私は1つで「お腹いっぱい」になりました。
そんなセブンのレンジでふわとろフレンチトーストは税込213円。販売地域は限られているようですが、ぜひ、お試しあれ!