メディアでも多数取り上げられている、カインズの使い捨てマイクロファイバークロス。
私も実際に使っていて気に入っており、とてもおすすめしたい商品なのですが、他の方の口コミ(評判)や、みなさんがどのような使い方をしているのかが気になります。
そこで今回は、カインズの使い捨てマイクロファイバークロスの口コミ(評判)や、使い方を調べてみました。
目次
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスの口コミ・評判は?
カインズの大人気商品、使い捨てマイクロファイバークロス。
参考記事のタイトルとURLを入力してくださいSNSなどを見ていても、ファイバークロスを一度購入するととても便利で手放せなくなる方が多いようで、私もその一人です。
気になるクロスの詳細は下記。
カインズ使い捨てマイクロファイバークロス
- 価格:398円(税込)
- サイズ:約22cm×22cm
- 容量:22枚入り
クロスは、ティッシュペーパーのように手軽に取り出して使うことができ、1枚1枚は色々な用途で使いやすいハンカチほどの大きさでとてもコンパクト。
どん・ぐりみ
カラーはカラーバリエーション豊富な5色で、お好きな色を購入しても良いですし、使用用途によって色を変える事もできます。
クロスのカラー
- ホワイト
- ピンク
- パープル
- グレー
- ネイビー
すべてきれいな色をしていて、私はいつも購入する際どの色を買うか迷ってしまいます。
クロスは手に取りやすい価格ではありますが、やはり使い捨てということで、私は「あまりコスパがよくない?」「買ったもののあまり使わないかも」と何度か購入をためらいました。
悩むくらいなら一度はお試しでと思い購入したところ思った以上に大活躍で、今では欠かさず家に置いています。
気になるTwitterの口コミも紹介します。
カインズのマイクロファイバークロスほど、家事に革命をもたらしたものは無い。
— mobazou (@mobazou) April 22, 2023
突然ですが
カインズのマイクロファイバークロス、これ買ってキッチン周囲が常にキレイになったしコスパも良いから気にせずガシガシつかえる。しっかり布だから水でゆすいでもよれないし洗って干せばまた使える。皆におすすめしたい。 pic.twitter.com/xdwI78I6d1— ピン子 (@P01ar_be_ai) May 31, 2021
大掃除に役立った物
カインズ マイクロファイバークロス
¥398 20枚入縁がロックミシンされてないけど
ほつれたりはしない洗車にもよさそう pic.twitter.com/542rnUHfjY
— sabati (@rm_cotton) December 30, 2022
Twitterでも書かれていますが、私も本当にこのマイクロファイバークロスは革命を起こしてくれました。
このクロスがあれば、気軽に掃除ができますし色々な場所に使うことができるので、こまめに掃除をするようになり、家の掃除がとても楽に!
口コミにもあるようにクロスは丈夫で「1回で捨てるのはもったいないな」と思われる方は、雑巾代わりで再利用することもできます。
カインズの使い捨てマイクロファイバーは本当におすすめですので、まだ購入したことが無い方は一度購入してはいかがでしょうか。
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスの使い方は?
カインズの使い捨てマイクロファイバークロスは、乾拭きでも濡らしてでも使うことができます。
乾拭きだととてもよく水を吸うので、水回りや子供が飲み物をこぼした時などに大活躍。
テーブルにひと箱クロスを置いておくと、さっと使うことができるのでおすすめです。
出しっぱなしにしていてもシンプルなデザインなので、インテリアに馴染んでくれるのがうれしいところ。
どん・ぐりみ
また、マイクロファイバークロスは濡らして利用すると、洗剤を使わなくても様々な汚れを落としてくれるのでとても助かります。
うちではクロスはテーブルに常備していて、飲み物をこぼした時などのタオル代わり、テーブルを拭くふきん代わりにもなり大活躍!
マイクロファイバークロスはテーブル周りに一箱、置いておくことをおすすめします。
私はよくクロスの半分を濡らして持ち歩き、埃っぽい場所は乾拭きをし、汚れが気になるところは濡れた部分で汚れを落としています。
乾拭きで利用するととても埃がとりやすく、濡れた部分は雑巾などよりも汚れを落としてくれるのでとても使い勝手が良いです。
サイズ感もちょうどよく、手に収まるサイズですので細かい場所も掃除がしやすく扱いやすいです。
様々な場所で、乾拭き・水拭きに使う事のできるマイクロファイバークロスの購入を悩まれている方はぜひ一度試してみて下さいね。
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスは雑巾・洗車・キッチンにも!
カインズの使い捨てクロスはふきんやタオル代わり以外にも、様々な使い方があります。
雑巾としてもおすすめで、私は床の拭き掃除や玄関のタイル掃除はこのクロスで済ましてしまう事も多いです。
床掃除に関しては、とてもきれいになるので楽しんで掃除をしていたところ子供が興味を持って手伝ってくれるようになりました。
簡単にクロスは取り出すことができるので、子供が勝手に取り出して濡らして絞り床掃除をしてくれるのでとても楽!
掃除が終わった後も、そのまま捨てる事ができるので任せっきりにできてとても助かります。
他にも洗車に使っているという方も多くいらっしゃいます。
春の洗車祭開催!
カインズの使い捨てマイクロファイバークロスいいぞ!水拭き乾拭きワックス全対応の汚れたらポイで使い勝手がいとおかし
半年ぶりじゃない?おカブ洗うの
品質の良いステッカーと悪いステッカーの劣化具合いがダンチよ! pic.twitter.com/W3I9GMYcP5— めそ (@nepon954) March 21, 2023
車の中にも常に置いて車内の清掃に使っている方も多く、私も車用に外装・内装と色を使い分けて購入しようと思っています。
また、車に置いていても車の雰囲気を壊さないシンプルなデザインの箱なのも嬉しいです。
それでもデザインが気になる方はティッシュボックスと同じような大きさなのでケースに入れても良いですし、あまり大きな箱ではないので車種にはよりますが、ダッシュボードにも収納できるか試してみても良いかもしれません。
どん・ぐりみ
うちでは、キッチンでも使い捨てマイクロファイバークロスを利用していて、料理中は水滴などを拭きとる事に使い、片付けが終わったらこのクロスでキッチンをきれいにします。
今までは毎日布のふきんできれいにしていたのですが、このクロスに変えてからはあまりに使い勝手がよいので布ふきんは辞めて、クロスで行うようになりました。
シンクやIH、食器棚や冷蔵庫・オーブンなど様々な場所に利用できるので、クロスがあるとキッチン掃除がとてもはかどります。
日ごろ少しずつ掃除をするようになったので、年末の大掃除はとても楽に終わりました。
洗車や車の中・キッチンなど様々な場所に使うことができるカインズのクロスをぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスの口コミは?使い方もレビュー!まとめ
カインズの使い捨てマイクロファイバークロスは、22枚入り398円(税込)で販売されています。
実際に購入された方の口コミは「家事に革命をおこした」「コスパが良い」「洗車にもおすすめ」など良い口コミばかり。
実際に私もカインズのクロスのファンで、欠かさず購入しています。
クロスは乾拭き・水拭きどちらでも使用することができ、キッチンや洗面、洗車用など様々な場所で大活躍!
色も5色ありますので好みの色で選んでも良いですし、利用場所や目的によって使い分ける事もできます。
タオル・ふきん・雑巾代わりなど色々な用途で利用することができますので、ぜひ一度カインズの使い捨てマイクロファイバークロスを購入してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
カインズ ランドリーラックの口コミ・評判は? 折りたたみも簡単なの?
カインズ センサーで自動開閉ゴミ箱の口コミは? サイズ・価格は?
カインズどこでもガーデンフレームの口コミ評判は?組み立ては簡単?
カインズ キッチンクリップの口コミは?どんなフライパンにも使える!?
カインズ立つほうきの評判・口コミは?自立するのが便利でレビュー!
カインズ ペットボトルクーラーの口コミは? ボトルインボトルがおすすめ!
カインズ まな板シートの口コミは? 使い方を調査してわかったことは!?
カインズ アルミウォータージャグの口コミは?感想を写真付レビュー
カインズロールクッションの口コミは?ニトリの着る毛布と比較!
カインズ スニーカー上履きの洗剤 泡スプレーの口コミは?100均とは違う!?
カインズロールクッションの口コミは?ニトリの着る毛布と比較!
カインズこたつ上掛けの値段は?布団カバー正方形・長方形のサイズは?