⚠️記事内に広告を含みます

しまむら店内放送の曲を歌うのは?70周年で流れている歌声はラスボス!?

しまむら店内放送の曲を歌うのは?70周年で流れている歌声はラスボス!?

しまむらに行くと店内で流れている曲が気になります。

そんなしまむらですがグループ創業70周年を迎えた記念企画として店内放送の曲(しまむらのテーマソング)を演歌歌手の小林幸子さんが担当し流れています。

ラスボスとして愛される小林幸子さんの歌声は素晴らしくアレンジされたテーマソングですが感動の声も多いです。

そこでこの記事ではしまむらの店内放送の曲を歌うのは?オリジナルはどんな曲?いつまで小林幸子さんのバージョンは流れる?などを調査しました。

しまむら店内放送の曲を歌うのは?70周年で流れている歌声はラスボス!?

お店で買物をしていると流れている曲や歌が気になることがありますよね?

有線放送を使っているお店・独自の音楽(テーマソング)を流しているお店もあると思いますがファッションセンター「しまむら」ではオリジナル曲が存在していて、その曲がすごく気になります。

そんなしまむらの店内で流れる曲ですが、しまむらグループが70周年を迎えたことを記念したコラボ企画として演歌歌手の小林幸子さんがしまむらのテーマソングを歌っています。

小林幸子さんと言えば派手な衣装で番組最後に出てくることが多いので、ゲームの最後のボスのようなイメージから「ラスボス」なんて言われて愛されていますが、誰もが認める日本を代表する演歌歌手で、その美声はどんな曲を歌ってもうっとりしちゃいますね。

どん・ぐりみ

めちゃくちゃ上手い!

しまむらの店内で流れているテーマソングも小林幸子さん用にアレンジがされているそうですが最初の「しまむら~♪」という歌い出だしを聴いただけでも存在感があって、ついつい最後まで聴きたくなっちゃいますね。

演歌の大御所の歌唱力は「うまい」「すごい!」「テンションがあがる」という感想が多く、やっぱり何度聞いても小林幸子さんの素敵な歌声は感動ものですね。

しまむら店内放送の曲 オリジナルのテーマソングは?

しまむらが70周年を記念して店内で放送している「小林幸子さん」のバージョンも感動しますが、オリジナルの曲も公開してくれています。

しまむらのオリジナルテーマソングは昔、店内で流れていたと思うので、なんとなく知っている方も多いと思いますが今聞いてもポップな感じでお買い物が進みそうですね。

誰が歌っているのか?歌手については調べてもわかりませんでしたが、明るい音楽にぴったりな女性の歌声は聞き心地も良く、思わず口ずさみたくなる音楽ですよね。

どん・ぐりみ

いろいろ買っちゃいそう!

若い世代の方は知らない方も多いのかな?と思いますが、エモい感じの歌で歌詞の中の「散歩がてらにお気軽に~♪」ってフレーズが私はすごく印象に残っています。

しまむら店内放送の曲はいつまで?

しまむら店内放送の曲はいつまで?
しまむら店内で流れているテーマソング・そして小林幸子さんが歌うバージョン、どちらも耳に残る歌なので「店内でずっと流せばいいのにな」と思う方も多いと思います。

小林幸子さんが歌うバージョンは70周年の特別企画で期間限定ということですが「いつまで」という告知がされてなくハッキリとした期限がわからないのですが70周年の記念イベントはしばらく続き、例えばスタンプラリーは6/20までの予定ということを考えると、小林幸子さんの歌も1ヶ月~2ヶ月は続くのかな?とは思います。

どん・ぐりみ

期間限定はモッタイナイ!

一方でオリジナルテーマは「しまむら独自」の曲ですので期限はないと思うのですが、最近は他の曲が店内で流れていてテーマソングを流すことも少ないようなので、こちらも同じぐらいの期限で終わってしまうのかも知れませんね。

ただ曲の権利はしまむらが持っていると思いますから、定期的に流して欲しいですよね。

しまむら店内放送の曲を歌うのは?70周年で流れている歌声はラスボス!?まとめ

創業70周年を迎えたしまむらグループでは記念企画として店内で流れる曲(しまむらのテーマソング)を演歌歌手の小林幸子さんが歌うバージョンを流しています。

さすが「ラスボス」と言われるだけあって存在感がある歌声で小林幸子さん用にアレンジされたしまむらのテーマソングはとっても素晴らしく、店内で流れていると聞き入ってしまいそうです。

しまむらのオリジナルテーマソングも昔はよく店内で流れていたので聞き覚えがある方も多いと思いますが、オリジナルも素敵。

小林幸子さんが歌うバージョンは「いつまで」という期限は発表されていませんが期間限定との発表があり、おそらく1~2ヶ月ぐらいかな?と思われます。

オリジナル曲は定期的に復活して欲しいですが、どちらも耳に残る曲なのでしまむらでの買い物がすすんじゃいそうですね。

 

あわせて読みたい記事

しまむら夏の敷パッド【2023】の種類は?掛け布団・冷感ケットも! しまむら夏の敷パッド【2023】の種類は?掛け布団・冷感ケットも! しまむら夏のラグ【2023】の値段・サイズは?ひんやり冷感は洗濯できる? しまむら夏のラグ【2023】の値段・サイズは?ひんやり冷感は洗濯できる? しまむら夏の冷感アームカバーの値段は?2023年のおすすめは速乾! しまむら夏の冷感アームカバーの値段は?2023年のおすすめは速乾! しまむら涼やかデニムパンツ【2023】の口コミ・評判は?大きいサイズもあるの? しまむら涼やかデニムパンツ【2023】の口コミ・評判は?大きいサイズもあるの? しまむら ベビーお手軽パンツの口コミ・評判は?保育園・幼稚園でも活躍! しまむら ベビーお手軽パンツの口コミ・評判は?保育園・幼稚園でも活躍! しまむら70周年特別祭2023はいつまで?チラシ・キャンペーン情報も!?