コンビニなどで手軽に買えるちょっとリッチなアイスで人気のハーゲンダッツから初のコーンタイプのアイス、クリーミーコーン「キャラメルミルクティー」が発売されます!
セブン限定で販売されますが今までの期間限定などの商品はいつまで買えたのか分かると参考になりますよね。
そこでこちらの記事ではセブン限定「キャラメルミルクティー」はいつまで販売されるのか・口コミなどを調査、実際に購入して食べたレビューもしていきたいと思います。
目次
セブン限定アイスハーゲンダッツ「キャラメルミルクティー」はいつまで?
ハーゲンダッツクリーミーコーン「キャラメルミルクティー」はセブンイレブン限定で販売されるアイスです。
アッサムを使用したコク深いキャラメルミルクティーアイスクリームを華やかな味わいのダージリンティーコーティングで包んだ冷たくさっぱりとしながらも濃厚な味わいのアイスになっています。
ハーゲンダッツのアイスとしては初のコーンタイプのアイスで、今までのシリーズとはまた違った食感を楽しめそうですね!
公式には5月23日(火)から全国のセブンイレブンにて販売という情報しかありませんでしたが、過去のアイスからいつまで買えるか予想してみました。
https://twitter.com/nekojitadesuyo/status/1437423525728440322?s=20
こちらのツイートは2020年9月29日に発売された「華もち吟撰きなこ黒蜜」「華もち香ばしみたらし胡桃」に関するものです。
華もちシリーズは毎年秋に出ていて発売直後はほとんどの店舗で売り切れて手に入らないということが多いようですが、1カ月ほど経つと徐々に供給が安定してくるのか長いと発売から2カ月経っても置いてある店舗もあったそうです。
華もちシリーズは全国のコンビニだけでなくスーパーなどでも販売されていましたが、今回のクリーミーコーンはセブンイレブン限定なので発売直後はより狭き門になると思います。
どん・ぐりみ
供給が安定してきても販売場所が限られている分、販売期間は1カ月ほどと短めになるのではないでしょうか。
発売直後は手に入りにくいと思いますが、うまく時期を見計らって手に入れたいですね!
セブン限定アイスハーゲンダッツ「キャラメルミルクティー」口コミ・実食レビュー!
早速発売日の朝に最寄りのセブンイレブンでアイスを購入してきました!
開けてみるとこのようなコーンのアイスで、つるんとしたダージリンコーティングが目に入ってきました。
食べてみるとさすがはハーゲンダッツ、濃厚なミルクティーの味わいと華やかな香りを一口目からしっかり感じることができました。
ダージリンのコーティングは意外と紅茶の渋みがあるビターな味わいでしたが中身のアッサムとキャラメルのアイスが甘いのでバランスが取れていてコーティング部分もパリパリした感じではなく柔らかめで、濃厚な紅茶のアイスとマッチしていて上品な味わいです!
どん・ぐりみ
食べ進めていくうちにコーンのサクサク感がアクセントになってくるので、ただ濃厚なだけでなく最後まで美味しくいただけました。
私はミルクティーをおうちで飲むときもミルクパンで紅茶を煮出す手間をかけてでも飲むくらい濃い目のミルクティーが好きなのですが、濃い味派の方も満足できるアイスでしたよ!
お値段的にそうはいきませんが、毎日でも食べたい感動の美味しさでした!
買ってきちゃったハーゲンダッツのキャラメルミルクティー✨
ミルクティーの香りはしつつ、甘くすぎず最後までペロリ!
キャラメルはあんまりわかんないけど、まぁ紅茶の香りが潰れるよりはいいかな。
ワッフルもザクザクで、ミルクティアイスとの相性もバッチリ!パッケージのデザインも可愛い… pic.twitter.com/dENMdszEIK
— とら@茶沼 (@teatoratora) May 24, 2023
https://twitter.com/wed_novels/status/1661210380088266752?s=20
SNSでの口コミも皆さん口をそろえて美味しいと言ってるので食べてみて損をした・ハズれた!と感じることはまずなさそうですね。
なかなか見つからない!という口コミは今のところ見かけていませんが、紅茶好きには見逃せない絶対に食べてほしいアイスなのでぜひお早めにセブンで探してください!
セブン限定アイスハーゲンダッツ「キャラメルミルクティー」の値段・カロリーは?
ハーゲンダッツと言えばカップタイプのアイスがメジャーですが、クリーミーコーンはいつものアイスにコーンがついているのでカロリーが心配な方もいらっしゃると思います。
「キャラメルミルクティー」の値段と合わせて調べてみました。
375円(税込)・289kcal
同じようなタイプのクリスピーサンド「ザ・キャラメル」の251kcalと比べるとクリーミーコーンのほうがサイズが少し大きくなる分カロリーが高いと分かります。
内容量は「ザ・キャラメル」が60ml、「キャラメルミルクティー」は88mlなので単純に30ml近くのカロリーが追加されているという感じですね。
乳脂肪分の代わりに油脂が添加されていてカロリーが抑えられているラクトアイスと比べてもハーゲンダッツの商品はアイスクリームなので乳脂肪分が多く、アイスの中では比較的カロリーが高いと言えると思います。
どん・ぐりみ
店舗により変わることもありますが、値段も他の商品と比べると一番高く設定されるようです。
ハーゲンダッツのアイスは元々ご褒美に買ってるという方も多いと思いますが、「キャラメルミルクティー」は今までのアイスよりもさらにご褒美感の強いリッチなアイスになりそうですよ!
セブン限定アイスハーゲンダッツ「キャラメルミルクティー」はいつまで?実食レビューも!まとめ
ハーゲンダッツから初のコーンタイプのアイスとなるクリーミーコーン「キャラメルミルクティー」が販売されます!
アッサムを使用したコク深いキャラメルミルクティーアイスクリームを華やかな味わいのダージリンティーコーティングで包んだとことん紅茶を楽しめる濃厚なアイスになっています。
5月23日(火)から全国のセブンイレブン限定で販売され、いつまで販売かは発表されていませんが過去の商品の販売状況から「キャラメルミルクティー」は1カ月ほどと予想します。
実際に食べてみた感想はハーゲンダッツならではの濃厚な味わいのアイスで、キャラメルミルクティーの甘さの中に紅茶の渋みも感じられるバランスのいいアイスと感じました。
SNSでも話題になっており無事にセブンで購入できた方々は皆さん美味しい!と感想をアップされていましたよ。
値段・カロリーは375円(税込)・289kcalで他のアイスよりも共に高くなっています。
セブン限定のリッチなクリーミーコーンキャラメルミルクティーをぜひ食べてみてくださいね!