2023年7月からコメダ珈琲で夏の訪れを感じるの季節のケーキが登場!
サンサンと降り注ぐ太陽の光がイメージできるような鮮やかな3種類の季節のケーキはいつまで販売されるのか、またどのようなメニューがあるのかや値段、カロリー、大きさが気になるところ。
そこで今回は2023年コメダ珈琲夏の季節のケーキはいつまでか?3種類のメニュー・値段・カロリー・大きさについて調べてみました。
目次
コメダ珈琲 季節のケーキはいつからいつまで?
2023年コメダ珈琲で夏の訪れを感じさせる【気になる 木になる 季節のケーキ】がリニューアルして新しく登場!
夏の太陽の下、青々とした木々に実った果実や木の実をイメージした今回のケーキはどれも見た目が華やかで鮮やか、見ているだけでワクワク感が止まりませんね。
強い日差しに負けないくらいインパクトが大きいコメダの季節のケーキはいつからいつまで食べられるのか、公式サイトによると2023年7月6日(木)から9月下旬までの予定で販売されます。
\本日発売/
3つの「季節のケーキ」が新登場👏凍ったまま食べる、チョコレートケーキ「氷点下ショコラ 柑熟オランジュ」🍊
コロンとした形が可愛いモンブラン「大人モンブラン ピスタチオ」🍴
マンゴーがふんわり香る爽やかな味わいのシフォンケーキ「口どけシフォン マンゴー」 🥭 pic.twitter.com/z4Vb3qulco
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) July 6, 2023
はっきりといつまで、といった情報がなかったので前回開催された夏の季節のケーキの販売開始日とそのあと開催された秋の季節のケーキの販売開始日の情報を元に考察してみましょう。
- 夏のケーキ販売開始日:6月29日
- 秋のケーキ販売開始日:10月5 日
前回も9月下旬までとしか情報開示がありませんでしたが、2023年も秋のケーキが発売されるということを予想すると、夏から秋へのメニュー移行の準備期間があると想定して9月30日までは食べられそうですね。
どん・ぐりみ
ですがせっかくの「夏限定」のケーキですので、7月・8月の期間に食べると夏を感じながら贅沢なひと時を感じられておすすめですよ。
コメダ珈琲 季節のケーキ3種のメニュー・カロリーは?
2023年リニューアルということで、進化したコメダの夏季限定ケーキはどのようなメニューになっているのか。
今回は以下の3種類のケーキが登場します!
- 氷点下ショコラ柑熟オランジュ
- 大人モンブラン ピスタチオ
- 口どけシフォン マンゴー
「氷点下ショコラ 柑熟オランジュ 」に関しては前回販売された氷点下ショコラがパワーアップして登場します。
2022年は巨峰ふわり・ほおばるフェオーレがありましたが2023年はピスタチオのモンブラン・シフォンマンゴーの大きくメニューが変わるため昨年夏のケーキを食べた方も今年のケーキも挑戦したくなりますよね。
そんな2023年の3種類が一体どんなケーキなのか一つずつ詳しく見ていきましょう。
氷点下ショコラ柑熟オランジュ
チョコレート×オレンジの組み合わせが好きな方にはたまらない「氷点下ショコラ柑熟オランジュ」の詳細はこちら。
・値段(税込):480円~540円
・カロリー:295kcal
ショコラクリームとココアスポンジを重ね、天面には爽やかな甘みのオレンジソースが載っています。
オレンジソースの量は敢えて控えめ。
コク深く濃厚なチョコレートにオレンジをほんのりアクセント程度に抑え、チョコの方に重心を持っていくことでオレンジ×チョコのバランスがちょうどよく保たれています。
商品名を聞いた時にまず疑問に思ったのが、そもそも氷点下ショコラとは一体どんなケーキなのかということ。
氷点下ショコラは、なんと凍ったまま食べられる冷たいケーキで、前回販売された時の口コミを見てみるとこのような情報がありました。
- 氷ったままとはいえカチカチではない
- 甘さはあるが氷っていることでさっぱり感がある
- 溶けても美味しい
チョコレートケーキはどうしても甘さを感じがちですが、今回新たにオレンジソースを加えることでよりさっぱり感が感じられるかもしれませんね。
なおカロリーに関してはまだ発表されていませんが前回販売された「氷点下ショコラ」のカロリーは231Kcalで、氷点下ショコラ柑熟オランジュはソースが加わった分、カロリーがもう少し高くなる可能性があるでしょう。
大人モンブラン ピスタチオ
モンブランとピスタチオの組み合わせが気になる「大人モンブラン ピスタチオ」の詳細はこちら。
・値段(税込):480円~540円
・カロリー:233kcal
コメダのモンブランはデザートメニューの中でもおなじみのケーキで、期間限定でいろんな味が発売されています。
中でも今回夏限定のケーキとして登場したのが「大人モンブランピスタチオ」です。
ローストしたピスタチオのクリームの中にキャラメル風味のホイップが入っているという珍しい組み合わせ!
程よい甘さでコクのあるピスタチオクリームとキャラメルのバランスが意外にも相性抜群ということで、二つの甘さがどのような形で口いっぱいに広がるのかが気になるケーキですね。
口どけシフォン マンゴー
トロピカルフルーツの定番とも言えるマンゴーが贅沢に使われている「口どけシフォン マンゴー」の詳細はこちら。
・値段(税込):480円~540円
・カロリー:212kcal
シフォンケーキ・ソース・クリーム全てが香り高いマンゴーづくし!
コメダではこれまでもいろんなマンゴーデザートを販売してきましたが、今回はシフォンケーキとタッグを組んでの登場です。
コメダ自慢のふわふわシフォンケーキにマンゴーをプラス、甘さ控えめなマンゴークリーム、鮮やかな色に惹かれてしまう天面のマンゴーソース、というように一つのケーキでいろんな食感のマンゴーが楽しめます。
味はもちろんケーキ全体のマンゴーカラーにも目を奪われてしまう、まさに夏を象徴するケーキですね。
コメダ珈琲 季節のケーキの大きさは?
コメダのケーキといえば大きいことで有名ですが、夏限定のケーキはどれくらいの大きさなのかが気になります。
これまでも販売されてきた夏のケーキ、過去のTwitterの口コミがあったのでご紹介。
秘技・コメダ返し 氷点下ショコラは意外と大きいです! pic.twitter.com/yG2pHelyhh
— アチー (@washablue) July 9, 2021
コメダの氷点下ショコラ
写真詐欺されました。
想像より2倍大きいものが出てきて、めちゃ冷たくて美味し過ぎる🤤
コメダ最高かよ!! pic.twitter.com/QQL27ITnaQ
— ティム🧸 (@h1_zc) July 18, 2021
一緒に映っているフォークの長さと比べたらわかる通り、やはり季節のケーキも同様に予想以上に大きくて食べ応え抜群のようですね。
コメダの商品はどれもボリュームがありますが季節のケーキも例外ではなく、他のお店で販売しているケーキよりも大きく味と大きさに満足できること間違いなしです。
ですので食後のデザートに、というよりは初めからケーキ目的で注文し、お供の飲み物も甘さ控えめのコーヒーや紅茶などさっぱりしたものを選ぶといいでしょう。
コメダ珈琲【2023夏】季節のケーキはいつまで?3種のメニュー・カロリーは?まとめ
2023年夏にコメダ珈琲で7月6日から9月下旬まで販売される季節のケーキの種類は「氷点下ショコラ 柑熟オランジュ」「大人モンブランピスタチオ」「口どけシフォン マンゴー」 の3種類。
値段は店舗によって異なるものの全て税込480円~540円です。
カロリーは氷点下ショコラ柑熟オランジュ:295kcal・大人モンブランピスタチオ:233kcal・口どけシフォンマンゴー:212kcalです。
コメダのケーキ=大きいことで評判ですが、今回販売される季節のケーキも予想以上に大きいかもしれませんね。
夏にぴったりの食材を使い、味はもちろん見た目も華やかなコメダの季節のケーキで、ちょっと贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
コメダ珈琲【2023】ミルクノワールはいつまで?値段・カロリー口コミも!?
コメダ珈琲ジェリコ【2023】はいつまで?ほうじ茶・クリームブリュレの値段・カロリーは?
リーメント コメダ珈琲店のミニチュアの発売日は?シロノワールもフィギアに!
コメダ珈琲シロノワールブラックサンダー2023はいつまで?白・黒の値段・カロリーは?