無印シリコーンスプーンの口コミは? 食洗機は大丈夫・劣化しないの!?
無印良品 シリコーン調理スプーンは表面が耐熱性があるシリコーンゴムで覆われていて先端が柔らかいので鍋やフライパンの形状にフィットする便利なキッチンアイテム。
おたま・ヘラ・フライ返しと1つで何役もこなしてくれるので、調理器具も減らすことが無印良品のなかでもヒット商品で、私もかなり使っています。
そこでシリコーン調理スプーンの口コミ、食洗機は使えるのか? 劣化しないのか?など気になることを調査しました。
目次
無印良品 シリコーン調理スプーンって何?
無印良品 シリコーン調理スプーンは表面が耐熱性があるシリコーンゴムで覆われていて、端のほうがシリコーン製で柔らかいので鍋やフライパンの形状にフィットする特徴がある便利なキッチンアイテム。
無印良品の商品のなかでもシリコーン調理スプーンは人気が高いヒット商品で使い勝手の良さから、様々な形状のものが販売されていますが今回は私が購入した調理スプーン(スモール)約長さ25cmのものについて体験談を記載しますね。
どん・ぐりみ
無印良品 シリコーン調理スプーン スモール買った理由
実は以前から通常サイズのシリコーンスプーンは愛用していたのですが、大好きな無印良品の新商品ということで目星を付けていました。
既存のシリコーンスプーンだと大きすぎる時、またジャムやドレッシング作りで最後まで綺麗にこそげ取りたいと思った時にあると便利だなと思っていたので購入しました。
ダイソーでも同様のシリコン製のスプーンがあって使用していたのですが持ち手の素材が別(金属製?)なので、境目のところに汚れが溜まったり調理中に接続部分が外れてしまう為、プチストレスでした。
その点、無印良品の調理スプーンは持ち手まで素材が統一して作られているので洗っても汚れが溜まりづらく清潔を保てるのもポイントですね。
無印良品 シリコーン調理スプーン スモール感想・口コミ
シリコーン素材が想像以上に手に馴染んで使いやすくおたま、ヘラ、フライ返しとこれ1つで何役もこなしてくれて、まさに痒いところに手が届くという存在で買ってすごく満足です。
サイズ感もちょうど良くて持ち手の部分も短すぎないので、カレーの日などお鍋の底まですくう時にも具材をしっかりと取りやすいです。
また無印良品のスタッフが選ぶ、本当に便利なアイテムの第一位に選ばれたこともあるそうで、衣類・家具・家電まで多岐に渡る商品展開のある無印良品でこれだけ支持されているということは、たくさんのかたが使いやすいと感じているからこそなのでしょうね。
私の場合このシリコーンスプーンを調理で使わない日はないくらい気に入って使っていますがSNSでも様々な口コミもありましたよ。
https://twitter.com/tedoriup_yutaka/status/1364537854173581324?s=20
どん・ぐりみ
ほっちさん(@hocchi0130)がシチューの動画で紹介してた無印のシリコーンスプーン買ってきた!めちゃ使いやすい!いい買い物した( ˙ᵕ˙ ) pic.twitter.com/GxWmoCGw15
— あかねちん。 (@sdxakn21) December 21, 2017
どん・ぐりみ
無印良品のシリコーンスプーンがいいのは、熱に強かったり食材をすくえたり…する以外に、ソース類や刻んだ食材類をほとんど残さず綺麗に掻き取れるところ
お玉や木べらではフライパンが傷つくこともあるし、こうはいかない
大神オーディンもご照覧あれ
私は作ったぞ、トマトラーメンをっ… pic.twitter.com/i0NZWd16a3
— nobzoZ@RippletotheMoon (@nobzoZ) May 11, 2021
どん・ぐりみ
上記のように無印良品のシリコーン調理スプーンを愛用している人も多く、1度手にすると便利すぎて手放せなくなる人も続出していますね。
無印良品 シリコーン調理スプーン スモールのメリットとデメリット
と、ここまで無印良品 シリコーン調理スプーンについて書いてきましたので、感じたメリット・デメリットについても記載しておきます。
メリット
- 値段が安くコスパ抜群 ! スモールの場合490円
- 食洗機も大丈夫で耐熱性に優れている
- これ1つで何役もこなすので調理器具も減る
値段も安いし、何役もこなしてくれるので調理器具も減るし、やっぱり食器洗浄機に入れて洗えるのは食洗機を使う人にとってはありがたいですね。私も食洗機を使っています。
デメリット
- どうしても少しは匂いが付く
- 色は黒しかないので他の色もあると良い
- 使っているうちに摩耗して劣化はする
シリコーン製ということもあって匂いはどうしても付いてしまうし、摩耗して劣化はしていくので買い替えは必要になるのは仕方がないですね。個人的に言えば黒だけではなく、もう少しポップな色もあったら嬉しいです。
無印 シリコーンスプーンがおすすめな人は!
私はもともとシリコーン製のスプーンを利用していたので使うのが当たり前になっているのですが、これまで使ったことがない人もいると思うので、どのような人におすすめなのか?考えてみました。
- ミニマリストの人
- キッチン周りが調理器具で溢れている人
- お玉・フライ返し・ヘラと使い分けるのが面倒な人
- キッチンアイテムを黒で統一したい人
- 100均のキッチンアイテムにちょっと不満を感じている人
いずれにしても無印良品のシリコーン調理スプーンは多くの方に支持されているヒット商品ですので、買って後悔した人は少ないのでは?と思います。
私が愛用している無印良品 シリコーン調理スプーン(スモール)はこれです
↓↓↓
なお、他のシリコーン調理スプーンもあるので少し紹介します。
無印シリコーンスプーンの口コミは? 食洗機は大丈夫・劣化しないの!? まとめ
無印良品 シリコーン調理スプーンは表面が耐熱性があるシリコーンゴムで覆われていて端のほうがシリコーン製で柔らかいので鍋やフライパンの形状にフィットする特徴がある便利なキッチンアイテム。
おたま・ヘラ・フライ返しと1つで何役もこなしてくれるので、調理器具も減らすことができます。
コスパも良く安いし、食洗機に入れてもOKですが、色は黒だけですし長く使っていれば劣化はしますので、ある程度のところで買い替えしてくださいね。
今回は無印良品 シリコーン調理スプーン(スモール)約長さ25cmについて紹介しましたが、他のサイズが欲しい方は探してみてくださいね。