⚠️記事内に広告を含みます

サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで?

サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで?

大好評だったサーティワンのハピネスボックスが帰ってきた!

5月に販売が開始されすぐに売り切れとなったハピネスボックスが2023年8月に再販されているため、どこで売っているか・値段やいつまで再販されるのかが気になるところ。

そこで今回は、お家で手軽にアイスクリーム屋さんが楽しめる31のハピネスボックスの値段・いつまで再販されるのかを調べてみました。

サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?

2003年5月に数量限定で発売されたところ即売り切れになってしまったサーティワンのハピネスボックス。

好評につき再販が決定、2003年8月より数量限定で販売されています!

サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?

好きな味のサーティワンアイスクリームが4種類も選べるセット内容はこちら。

  • フレッシュパックミニ:2個
  • スクープ(アイスをすくう道具)
  • シュガーコーン:6個
  • コーンスタンド(前回は紙製)

フレッシュパックミニ1パックにつき約3人分のアイスクリームが入り、この中に2種類までアイスが入れられ、それが2パックついてくるので合計で約6人分のアイスクリームが一気に買えるのは嬉しいですね。

4種類違う味にするも良し、それぞれのパックに好きな味をめいっぱい入れるも良し、さらには期間限定で発売されいるフレーバーもあるのでこの夏の思い出に限定メニューだけを詰め込むのもあり!

どん・ぐりみ

種類が多いから選びきれないね!

コーンスタンドまでついてくるのでお家で本格的なアイスクリーム屋さんが体験でき、親子で・お友達同士で、いろんな楽しみ方ができますね。

31創業者2名の名前入りスクープはこのセットでしかゲットできない貴重なグッズで、アイスクリームを食べた以降も使えるため是非取っておいて。

このようにワクワクが盛りだくさんのサーティワンハピネスボックスはどこで売っているのか、店舗によっては取り扱いがないところもあるのかを調べてみたところ、公式サイトを始め店舗によって販売制限があるのかといった具体的な情報はありませんでした。

ですのでおそらく全国の多くの店舗で購入できると思われますが、気になる方はお近くの店舗に問い合わせてみてくださいね。

サーティワン再販のハピネスボックスの値段は?

今回再販が決定した31ハピネスボックスの値段はいくらなのでしょうか。

サーティワン再販のハピネスボックスの値段は?

フレッシュパックミニ2個を始め、シュガーコーンやボックス限定のスクープがついてくるハピネスボックスは税込3,300円で販売されています。

因みに前回販売された際は、セット内容が同じで価格も同じく税込3,300円でした。

この価格を見ると、お得なのかどうか疑問に思う方もいらっしゃるのでは?

そこでわかっている限りで単品の値段を一つ一つ見てみましょう。

どん・ぐりみ

単品だと合計でいくらになる?

現在販売されているフレッシュパックミニは1つ税込930円で、これが2つついてくるのでアイスクリームだけだと合計1,860円となります。

次にシュガーコーンですが、お店によってはコーン単体で買うことができ、値段は2023年1月時点で1つ40円、この価格をそのままハピネスボックスに反映させると、ボックスについてくるコーンは6個なので合計240円。

アイスとコーンだけで金額を合計すると2,100円となりセットとの差額は1,200円でそこそこ差が出てきますね。

スクープは非売品のため値段なしですが、市販されている物の値段を見てみると安いもので500円台から。

この1,200円の中に非売品のスクープ・ボックス・コーンスタンドの金額が含まれることになり、それを踏まえるとお得というよりは「ちょうどいいお値段」ではないでしょうか。

ですが最大4種類のフレーバーが味わえ、お家で手軽にアイスクリーム屋さんの雰囲気を楽しめることを考えたら、これはお得と言ってもいいでしょうね。

それこそ期間限定のアイスを注文したらお得感がさらに増すのでおすすめですよ。

参考までに、新作含め現在購入できるフレーバーをご紹介。

https://twitter.com/BR31_Icecream/status/1681944801468645376?s=20

中でもフルーティーやリフレッシングには夏らしいさっぱり系フレーバーが充実しているので、ぜひこの機会に試してみては!?

なお前回購入された方の中には「誕生日にアイス屋さんごっこを楽しんだ!」「今からお家でサーティワンごっこをするよ~!」といった方や、コーンアイスクリームに加え、器にアイスを載せたあと好きなフルーツをトッピングしおしゃれなパフェ風にしてみたりといった方も。

スーパーやコンビニでは買えない31のアイスクリームにオリジナルトッピングを追加したら、子どもだけでなく大人まで贅沢なひと時を過ごせますね。

▼サーティワンも良いけど楽天ランキング上位のアイスも気になる

サーティワンのハピネスボックスはいつまで販売?

5月に販売が開始されたと同時に売り切れの店舗が続出した31のハピネスボックス、せっかく再販されたので前回買い逃してしまった方も今回こそはゲットしたいのでは?

サーティワンのハピネスボックスはいつまで販売?

そこで再販しているハピネスボックスはいつまで販売されるのか調べてみたところ「数量限定・無くなり次第終了」といった情報しかありませんでした。

ですが、5月に販売された際のこのようなTwitter情報を発見!

前回の入荷日が提示してあったり、翌日の入荷分を予約することができたそうですね。

なのでもしかしたら今回再販されたボックスが当日売り切れで買えなかったとしても次の入荷日の確認や予約をすることができる可能性が出てきました。

もちろん前回とは仕様が変わっている場合もあると思うので、ハピネスボックスがどうしても欲しい方は近くのお店に問い合わせるか、直接お店に行って在庫・入荷状況を確認すると良いでしょう。

サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで?まとめ

2023年5月に販売され話題となったサーティーワンのハピネスボックスは、取扱店舗が限られている等の情報はなかったため、おそらく全国のサーティーワンの店舗での購入が可能でしょう。

値段は前回同様税込3,300円で、セット内容はこちら。

  • フレッシュパックミニ(約6人分)×2
  • スクープ
  • シュガーコーン×6
  • コーンスタンド

いつまで販売されるか、再販についてなどの詳細は分かりませんでしたが、数量限定で無くなり次第終了ということと、前回は入荷日が提示してあったり、翌日の入荷分を予約することができたとの情報があったので、おそらく今回も同じ内容だと思われます。

サーティワンアイスクリームで本格的なアイス屋さんが楽しめるハピネスボックス、再販とはいえ夏休み期間が重なるのですぐに売り切れてしまう可能性も!

なのでぜひ早めにお店に行って購入されてくださいね。

▼サーティワンも良いけど楽天ランキング上位のアイス良い!

あわせて読みたい記事

31クリスマスケーキ2023の値段は?予約期間はいつまで? 31クリスマスケーキ2023の値段は?予約期間はいつまで? サーティワンポケモン【2023】夏キャンペーンはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティワンポケモン【2023】夏キャンペーンはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも! サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも! 31アイスのマリオコラボはいつまで?カップ・ボックスの値段は? 31アイスのマリオコラボはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティワン期間限定いちご【2024】の値段は?フレーバー・クレープも! サーティワン期間限定いちご【2024】の値段は?フレーバー・クレープも!