2023年9月、大人気ゲーム「スーパーマリオ」と31のコラボが決定、数ある期間限定メニューの中でもアイスケーキ「スーパーマリオパレット6」の値段はいくらするのか、アイスケーキが入っているハテナブロックのボックス付きはいつまで販売されるのかが気になりますね。
そこで今回はサーティワン×スーパーマリオのアイスケーキ「スーパーマリオパレット6」の値段、ハテナブロックボックスはいつまで販売なのかを調べてみました。
目次
31のマリオのアイスケーキの値段は?
大人気ゲームのキャラクター「スーパーマリオ」とサーティワンのコラボが数量・期間限定で開催されるということで、具体的にはどのようなコラボ内容になっているのかをご紹介します。
開催期間は2023年9月1日(金)~10月2日(月)と短いですが、そのコラボ内容は本当に盛りだくさん!
数あるメニューの中でも特に気になるのがアイスケーキセットの「スーパーマリオパレット6」で、このような3つの嬉しいポイントが!
- ケーキを彩るキャラクターピックが!
- ケーキのフィルムはゲームステージのデザイン
- フレーバー6種×土台のスポンジ2種
ケーキでしか味わえないスポンジ×アイスクリームの組み合わせはもちろん、不動の人気ゲーム「スーパーマリオ」の世界観が思いきり楽しめる見た目に、大人から子どもまでワクワクが止まらなくなりそう!
このように見た目もメニューもボリューム満点のスーパーマリオパレット6は税込3,700円で販売されます。
この他にもスーパーマリオコラボでは、2種類の新作フレーバーを始め、マリオデザインのダブルカップ、土管カップのサンデー、限定ドリンク、ヨッシーのたまごカップに入ったアイスクリームボックス、お得なバラエティーボックスも登場!
どん・ぐりみ
その上メニューによってはオリジナルデザインのプレゼントや全国で31万名限定で当たる特典まで用意されているので、マリオ好きの方にはたまらないイベントですね。
/
🎉本日情報解禁🎉#スーパーマリオ ×#サーティワン
\
アイテムでパワーアップ!スーパーマリオとワクワク美味しい大冒険✨2つの新作フレーバーをはじめ
まるでゲームの世界から飛び出したようなコラボ商品が盛りだくさん!!
9/1からのキャンペーンをお楽しみに!
詳しくは👉https://t.co/BtiPPdLttW pic.twitter.com/df3x2NKCqW— サーティワン アイスクリーム (@BR31_Icecream) August 25, 2023
スーパーマリオの歴史をたどってみると、初めてゲームが発売されたのはなんと1985年!
画期的なゲームの誕生に日本だけでなく世界まで爆発的な人気となったスーパーマリオは、発売当初から現在に至るまでその人気が続いているということで、子どもはもちろん大人の人にも懐かしく感じると思います。
そのためサーティワン×スーパーマリオコラボは親子でも思いきり楽しめそうですね。
31のマリオのアイスケーキの販売期間・ハテナブロックはいつまで?
このようにワクワクが盛りだくさんの31のアイスケーキセット「スーパーマリオパレット6」の販売期間はいつまでなのでしょうか。
販売開始日はマリオコラボが始まる日と同じく2023年9月1日(金)からで、終了日もおそらく同じだと思いますがスーパーマリオパレット6に関しては「無くなり次第終了」となっています。
ですがこのスーパーマリオパレット6、実はケーキが入っているボックスに大きな特徴があるため早くも即売り切れになる可能性が。
この持ち帰り用の箱、ゲーム内でマリオがジャンプするとコインやパワーアップアイテムが出てくるあの黄色いハテナブロックのデザインになっているんです!
これはお店で受け取る時にテンションが上がってしまいますね。
しかもこのハテナブロックの箱は数量限定で無くなり次第通常の箱に戻ってしまうとのこと!
この先再びサーティワンとのコラボがない限りはお目にかかれることはないですし、もしコラボ第二弾などが開催されてもこのボックスが再び登場する可能性はわかりません。
ただでさえ人気ゲームと人気アイスクリームショップとのコラボということで注目度をあびる中、数量限定のボックスが登場となると熱狂的ファンの方は絶対ゲットしたい貴重な箱でしょう。
どん・ぐりみ
それを考えると、コラボ終了日までにはおそらくハテナブロックのボックスは残っていないと予想できるので、気になる方はぜひ早めにお店に行かれてくださいね。
▼ハロウィンパーティーはマリオの仮装もあり!
31アイスケーキ スーパーマリオパレット6のフレーバーは?
全てにおいてボリューム満点なスーパーマリオパレット6のアイスケーキのフレーバーは何があるのでしょうか。
今回用意されている6種類のアイスケーキには、このように可愛い名前までついていますよ。
- 1UPキノコ:ポッピングシャワー
- スーパースター:キャラメルリボン
- ヨッシーのタマゴ:チョコフレーク入りチョコレート
- スーパーキノコ:ラブポーションサーティワン
- ハテナブロック:クッキー入りバニラ・チョコ
- ファイアフラワー:ストリベリーチーズケーキ・ストロベリー
1UPキノコ・スーパーキノコ・ファイアフラワーの土台にはホワイトスポンジを、スーパースター・ヨッシーのタマゴ・ハテナブロックの土台にはチョコレートスポンジを使用、それぞれアイスクリームと相性ピッタリ。
アイスクリーム単体はもちろんアイスとスポンジの組み合わせも楽しんで。
ミントチョコ、バニラキャラメル、チョコレート、ベリー系と6種類のアイスケーキどれもが全く違うフレーバーなので、例えば大人数集まって食べるとなった時にはどれを選ぶかの争奪戦になりそうですね。
それかこの際贅沢に一人で全種類試してみるのもあり!
どん・ぐりみ
公式サイトによると、サーティワンのアイスクリームは「購入後は早めにお召し上がりください」との記載はあるものの-18℃以下であれば保存がきくとのことなので一人で楽しみたい方でも慌てずゆっくり味わうことができますよ。
なので家族やお友達とわいわい楽しむことも、一人で贅沢に楽しむこともできる31のスーパーマリオパレット6をぜひお試しあれ!
▼任天堂スイッチ、スーパーマリオブラザーズワンダーもこの秋注目!
31のマリオのアイスケーキの値段は?ハテナブロックの箱はいつまで?まとめ
2023年9月1日~10月2日の約1か月間限定で開催されるサーティワンとスーパーマリオのコラボ、その中で登場するアイスケーキ「スーパーマリオパレット6」が税込3,700円で販売されます。
6種類のアイスケーキに加え、ハテナブロックデザインのボックスやキャラクターピック、ゲームステージデザインのフィルムが付いてくるなどワクワクが盛りだくさん!
ハテナブロックのボックスに関しては無くなり次第通常デザインのボックスに戻るため、コラボ終了日よりも早めに無くなる可能性があるので気になる方は早めにお店に行ってくださいね。
大人から子どもまで幅広い年齢層に大人気のスーパーマリオと31のコラボは、開催と同時にファンがお店に一気に押し寄せそうな予感。
ぜひサーティワンのマリオたちに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで?
サーティワンポケモン【2023】夏キャンペーンはいつまで?カップ・ボックスの値段は?
サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!
31アイスのマリオコラボはいつまで?カップ・ボックスの値段は?