和食さとでは2023年秋、牛タンの食べ放題が復活販売されます。
前回フェア時は口コミが良く一気に人気に火がつき早々に売切れてしまい大騒ぎになったので今回はいつまで食べられるのかも気になります。
そこでこの記事では2023年和食さとの牛タン食べ放題はいつまでなのか?口コミや値段・メニュー詳細などについてご紹介します。
目次
和食さと牛タン食べ放題2023はいつまで?
本格的な和食をおいしくリーズナブルに食べられることで人気の和食さとで期間限定の「牛タン食べ放題コース」が再登場すると話題になっています。
焼肉としゃぶしゃぶ・すき焼きの食べ放題コースが用意されていて和食料理が得意な和食さとならではの牛タンにぎりが用意されているなどサイドメニューも豊富で注目を集めていますね。
気になる期間は次の通りです。
開催時期
- 2023年9月14日〜10月下旬まで
具体的な終了日が設定されておらず一体いつまで食べられるの?と疑問ですが、どうやら売切れ次第終わってしまうようですね。
できれば早めに足を運んだ方が良さそうなのですが、なぜかというと実はこの食べ放題フェアは過去にも今回と同様に期間限定で開催されあまりの人気ぶりになんとたった5日で一旦販売中止となってしまった超人気のメニューなんです。
さとの牛タンフェア、めっちゃ行きたかったのに、休止なった😭 pic.twitter.com/Nn30bxqQyW
— ぶた代 (@Butayo_desu) June 13, 2023
6月1日に始まった企画が一週間ももたず休止になるなんて結構な異例事態のように思われますが、実際この騒動もインターネット上ではかなり話題になっていました。
さとの発表によると「予想を超える支持があったため」休止せざるを得なかったとのことで、全国展開しているチェーン店での在庫切れによる販売ストップはかなりの注文数が殺到したのでしょうね。
この時はさすがに再販があったようですがあまりの人気で即売切れになった牛タンということで「絶対食べたい!」と思っている人も多く、今回も売切れによる早期終了が見込まれます。
どん・ぐりみ
今回は再販があるかどうか不明なのでもし売切れてしまったら次はいつ食べられるかわかりません。
気になっている人はこの機会にぜひお早めに!
和食さと牛タン食べ放題の口コミ・評判は?
数あるファミレスの中でも料理のクオリティに定評があり老若男女幅広い世代から支持を得ている和食さとですが、牛タンメニューの評判はどうなのか見てみましょう。
予定通り病院帰りに和食さとで牛タン食い放題🥳
鍋も食えるし焼き鳥天ぷらも食えていいぞ😇 pic.twitter.com/0lEO8X0Ffc— LyricalHayateJPN (@LyricalHayateJP) June 20, 2023
牛タン食べ放題が復活したという事で、久々に和食さとのさと式焼肉。牛タンも美味い😋お腹いっぱい😅 #和食さと湯里店 #さと式焼肉 (@ 和食さと 湯里店 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/DFbjoN4loc pic.twitter.com/bjsWnn8mav
— whitepine まつ (@whitepine_matsu) June 24, 2023
2023年6月の牛タンフェアの口コミを見てみると「おいしい」「厚切り肉に満足した」といった声が多く見られました。
和食さとの食べ放題は焼肉・しゃぶしゃぶコース共にサイドメニューが豊富で牛・豚肉や野菜類がたくさん食べられるのはもちろんのことお寿司や天ぷら・ソフトクリームもコース内容に含まれているんです。
和食に力を入れているだけあって海鮮類や衣がサクサクの揚げ物類はファンも多いため、牛タンだけでなくいろんな料理が一気に食べられるのは魅力ですよね。
どん・ぐりみ
サイドメニューが多くて牛タン以外のものでお腹がいっぱいになってしまうという声もありますが、さとの食べ放題は元々焼肉とお鍋が一緒にできるなど大盤振る舞いなコース内容となっています。
そこにさらに牛タンまで食べ放題になるなんてなんとも贅沢なフェアだと評判で、せっかく行くならさと自慢の和食も堪能しながらお腹いっぱい牛タンが食べられるというのは嬉しいですよね。
和食さと牛タン食べ放題のメニュー・値段は?
和食さとには通常メニューとして焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼きのそれぞれの食べ放題コースがあり、そこに牛タンが加わる形で提供されます。
上の方でも述べましたが「さと式焼肉」では焼肉だけでなく同時にお鍋も楽しめるという大満足なコース内容になっていて、更にお寿司や天ぷらなどの一品料理も食べられちゃいます。
価格(税込)等の詳細はこちらです。
- さと式焼肉:4,939円
- さとしゃぶ・さとすき:国産牛コース5,489円
- さとしゃぶ・さとすき:牛・豚コース4,389円
いずれも通常メニューにプラス1,100円の価格設定になっていますが、従来のメニューから何も減ることなく牛タン食べ放題が追加されている形なのでかなりお得なメニューになっていますね。
尚、子どもやシニアでそれぞれ次の割引もしくは価格設定がされています。
割引・価格
- 65歳以上:220円引き
- 小学生:半額
- 小学生未満:548円
- 3歳以下:無料
輸入元オーストラリアでの干ばつの影響もあり牛タンの価格高騰は著しく、昨年は本場仙台の専門店での値上げもニュースになっていました。
そんな中このお値段でたくさん食べられるというのはとても嬉しい!
どん・ぐりみ
他にもフェア中は単品メニューについても充実しており食べ放題にするほどは食べられないなんて人はこちらを注文するのもありですよ。
単品メニューの一部をご紹介します。
- 牛タン御膳:1,978円
- とろろ重セット:1,868円
- にぎり2貫:548円
口コミを見てみると特に「厚切りが美味しかった」という声が多いのですが、こちらも一品料理が用意されているので試しに食べてみたい人におすすめです。
和食のさとで
厚切り牛タン御膳😋😋😋 pic.twitter.com/KorbQaJ9dt— 黒毛和牛(GRsupra SZ-R) (@kurogewagyuSZR) October 7, 2023
一品とはいえかなりのボリュームでお蕎麦などもついてくるので、こちらも大満足できそうですね。
和食さと牛タン食べ放題【2023】はいつまで?口コミや値段・メニューは?
和食さとで2023年秋牛タン食べ放題が復活販売。
期間は10月下旬までとなっていますが、前回フェア時は人気すぎて開始早々に販売休止となったこともあり今回も早期売切れが見込まれます。
厚切り肉が美味しいと好評で、サイドメニューも豊富で満足できると評判です。
価格は税込み4,389円〜5,489円で別途シニアや子ども用の価格設定があります。
食べ放題の他にも単品メニューが用意されているので、お試しで食べてみたい人はぜひこちらを注文してみてはいかがでしょうか。
家族みんなで楽しめる和食さとで美味しい牛タンを堪能できるのはとても嬉しいですね。
あわせて読みたい記事