⚠️記事内に広告を含みます

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?

近年多くの被害が報告されている熊被害、山間部だけではなく住宅街や通学路でも出没が相次ぎ決して他人事ではない状況です。

万が一に備えて万全の熊よけ対策が必要で、防犯グッズとしては熊撃退スプレーなどがありますが普段中々購入することがない商品なのでどこで売ってるかわからない人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では熊よけ、熊撃退スプレーはどこで売ってる?ホームセンターや楽天で買える?実際に楽天やホームセンターで売っているか調査しました。

熊よけ・くま撃退スプレーどこで売ってる?

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?

毎年秋から冬にかけて熊出没のニュースが多くなってきますが、近年は非常に増加していて山が近い地方に限らず住宅街でも熊による被害が多く発生しています。

住宅街で通勤通学中に背後から襲われるニュースを見るとけして他人事ではないと血の気が一気に引いてしまいます。

原因としては熊が生息する山での食料不足で、冬眠前に蓄えるべきのドングリなどの木の実が年々減っていて集めることができず、食料を求めて山を降りてきてしまうようです。

どん・ぐりみ

2023年熊被害は過去最多になっています

近年は熊よけグッズや撃退スプレーなどかなりの種類があるので、自分の地域は大丈夫と油断せずにしっかりとした対策をしていく必要があります。

熊よけグッズは「鈴」や「ホイッスル」がありますが最近はスマホアプリで鈴の音や拳銃の音が入ったものがリリースされているので誰でも気軽に熊よけグッズを持ち歩くことができます。

万が一熊に出会ってしまった場合に効果的な熊撃退スプレーも様々な種類があり、油性・水性タイプやスプレーの主な成分となる唐辛子の含有量の違いなど、熊撃退スプレーと一口に言っても多種多様に販売されてます。

いつ熊に出会うかは誰にも予想することができないので少しでも早い熊よけ対策が必要ですが、熊よけグッズやスプレーはどこで購入できるか考えてみて、やはりホームセンターやネット通販での取り扱いが多いかと思うので、実際に調べて見ました!

ホームセンターで熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?

ホームセンターでの熊よけ・撃退スプレーの取り扱いについて、以下2店舗を探してみました。

  1. コメリ
  2. カインズ

害獣駆除用品はどのホームセンターでも取り扱っていると思いますが、コメリやカインズは全国的にも店舗数が多く足を運びやすホームセンターとなっています。

また、どちらのホームセンターも公式サイトの商品を最寄りの店舗で受け取ることや取り置きすることが出来るので、通販のように送料をかけずに受け取ることが可能!

もちろん、店舗では公式サイトには掲載されていない商品も多数あるはずなので、サイトで商品をチェックしながら店舗でも熊よけグッズを購入することもできます。

害獣対策グッズはホームセンターだと比較的多く取り扱っていますが、熊よけ・くま撃退スプレーの取り扱いはどうなのかチェックしていきましょう。

カインズに熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

カインズで熊よけ・くま撃退スプレーを探してみたところ公式サイトでは熊よけ鈴の取り扱いのみとなっていました。

店舗での取り扱いについて私の住んでいる地域のカインズ数店舗に確認してみたところ、熊よけグッズ・撃退スプレーともに店舗によって熊よけ鈴のみ、撃退スプレーを若干数、どちらも取り扱っていないなど様々でした。

SNSでもこのような声がありました。

その他にも「熊よけ鈴がたくさん売ってた」などの声もあったので、カインズでの熊よけ・撃退スプレーの取り扱いは店舗によってかなり異なるようです。

カインズで購入を検討している方は事前に購入店舗へ確認するのがいいかもしれません。

コメリで熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

続いてコメリで熊よけ・くま撃退スプレーが売っているか公式サイトで確認してみたところ、種類は少ないですがどちらの商品も取り揃っていました。

その他にも高い音で熊よけの効果が期待できる「熊よけホイッスル」や珍しいものだと狼の尿で熊を始めとする野生動物を寄せ付けない「ウルフピー」といった商品があり、カインズより種類豊富に熊よけグッズが販売されていました。

しかし、公式サイトで確認すると近くの店舗での在庫数がすべてない状態だったので、カインズ同様近隣の数店舗に確認してみたところ、どの店舗も「鈴や撃退スプレーなど取り扱っているが、在庫切れ(もしくは残りわずか)で次回入荷も未定」と回答がありました。

私の住んでいる地域は比較的田舎なので山も近く、毎年秋になると熊出没ニュースも数件聞きますが近年の熊出没増加で熊よけや撃退スプレーもかなり売れているようです。

全国的にも需要が高くホームセンターなどでは熊よけグッズの完売が相次いでいます。

https://twitter.com/cy_0108_xxx/status/1717414445776060437

命の危険もあるのですぐ購入したい熊よけグッズ、やはりその場ですぐ買うことが出来るホームセンターではすぐに売り切れになってしまうようです。

ネット通販で熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?

ホームセンターでは品薄になっている熊よけ・くま撃退スプレー、ネット通販なら種類豊富なアイテムを確実に購入することができます!

スキマ時間に簡単に購入できるネット通販、大手の以下2つの通販サイトで熊よけ・撃退スプレーを探してみました。

  1. 楽天
  2. Amazon

通販の場合店舗で買うより時間はかかってしまいますが、どちらのサイトも早いと注文翌日に届く場合もあるので迅速に購入したい場合にも非常に便利。

様々な店舗の商品が一度に確認出来るので価格帯や細かい用途に合った熊よけグッズが購入できるのも通販サイトの大きなメリットです。

どん・ぐりみ

同じ商品でも安いものが選べるのも便利

便利な通販サイトの熊よけ・くま撃退スプレーの取り扱いを早速チェックしていきましょう!

楽天で熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

楽天ではまず熊撃退スプレーを探してみたのですが中々商品がヒットせず「熊撃退スプレー」と検索してもスプレーホルダーばかり表示され、肝心の撃退スプレーを見つけるのに少し時間がかかりました。

「クマよけスプレー」で検索した際に数種類見つけることができましたが、取り扱いが少なかったり売り切れが多いからことから検索結果が少ないのかもしれません。

熊よけグッズではホイッスルや鈴の音で熊よけができるアイテムが非常に多く、中でもボタンを押すタイプの電子ホイッスルは複数取り扱いがありました。

熊に遭遇した時、吹くタイプの笛だとうまく息を吹き込めない場合もあるので指で押すだけの電子ホイッスルは非常に便利です。

肺活量の少ないお子さんや年配の方でも大きな音が出せるので、幅広い年代で利用可能なのもいいですね。

Amazonで熊よけ・くま撃退スプレーは売ってる?

Amazonで「熊よけグッズ」で検索してみたところ、熊よけグッズやスプレーなど数多く取り揃ってました。

熊よけ鈴はサイズが大きくゴツゴツしたイメージですが近年ではくまの形をしたデザインや、有名アウトドアブランドのおしゃれな熊よけ鈴などもあるので大きめデザインが苦手な方もバッグにつけることができます。

created by Rinker
Chums
¥1,780 (2025/01/27 00:28:03時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
STAR(スター)
¥1,673 (2025/01/27 00:28:03時点 Amazon調べ-詳細)

熊撃退スプレーで人気なのはヒグマ対応タイプのもので、日本の電力関連会社や林業関連機関も熊よけアイテムとして使用していてその放射距離はなんと9メートル!

9メートルもあれば熊と距離が離れていてもスプレーの効果があるし、凶暴性・攻撃性が高いヒグマ対応なのでどんな熊に出くわしても安心ですね。

ただしヒグマ対応の強力なスプレーなので決して人に向けて噴射しないように注意しましょう!

種類の豊富さと検索のしやすさは断然Amazonだったので、たくさんの商品から選びたい方はAmazonがおすすめです。

熊よけ・撃退スプレーどこで売ってる?ホームセンター楽天・Amazonにある?まとめ

熊よけ・くま撃退スプレーはホームセンターや通販サイトで販売していますが、全国的に店舗数の多いコメリやカインズでは取り扱いはあるものの、近年の熊被害増加により品薄や売り切れが相次いでいます。

早急に熊よけグッズが欲しい場合は、購入前に店舗へ確認するのがおすすめです。

大手通販サイトの楽天・Amazonでは種類豊富に熊よけ・くま撃退スプレーを取り扱っていて、比較的在庫も多い状況でした。

楽天では電子ホイッスルや鈴などの音で熊よけするタイプの商品が多く、Amazonでは熊撃退スプレーの取り扱いが多くありました。

住宅街などにも出没することも増えているので、熊よけグッズや撃退スプレーを常備してしっかり自分や周りの人の身をまもっていきましょう!