⚠️記事内に広告を含みます

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲名は?日本語の歌の題名は?

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲名は?日本語の歌の題名は?

2023年のヤマザキのクリスマスケーキの予約が始まりました。

CMもオンエアされ、ケーキを紹介するときに流れている曲が気になるという方もいるのではないでしょうか。

また英語で歌われていますが歌っているのは誰で日本語と英語でタイトルに違いがあるのかも気になりますよね。

そこで今回はヤマザキクリスマスケーキ2023のCMの歌は?日本語でのタイトルは?誰が歌っているのか簡単なプロフィールや経歴と合わせて調査しました。

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲は?

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲名は?日本語の歌の題名は?

山崎製パン(ヤマザキ)のクリスマスケーキの予約が始まりました。

ショートケーキからチョコレートケーキ・抹茶のブッシュドノエルなどのケーキの種類から糖質控えめや大きさも選べ、カタログのある店・ヤマザキ商品を取り扱っている店・デイリーヤマザキで受け取りができるWebサイトの予約ができます。

そして、本格的に予約が開始したということで松たか子さんが出演するCMが放送されており、見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

全国でオンエアされ、ケーキの紹介をしっかり聞きたいのに歌に注目してしまうぐらい素敵な声で気になりますよね。

まだ見たことないという方も、ケーキを紹介しているときに流れる美しい歌声に心を奪われるとともにクリスマスまであと少しなんだと感じられますよ!

CMで聴こえるとこの曲の名前は「The First Noel」と呼ばれるイギリスの讃美歌です。

どん・ぐりみ

Noelはフランス語でクリスマスを表すよ

歌詞は、羊飼いたちが天使によりキリストが生まれたことを知らされたと東方の3人の博士が輝く星によってキリストの誕生を知って訪ねて行くという2つのエピソードを表しています。

毎年のようにこの曲を聴いてましたが、キリストが生まれたことを知らされた人たちの曲と学びクリスマスの訪れを知らせる曲としてピッタリですね。

「The First Noel」はキリストの誕生を喜ぼうという曲ですが、歌詞の内容を知らなくともメロディや美しい声で頭に残り親しみを感じますよね。

ヤマザキクリスマスケーキ2023CM曲日本語の歌の題名は?

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲名は?日本語の歌の題名は?

「The First Noel」は日本語では「牧人ひつじを」という名称で呼ばれ、日本語版は津川主一さんにより訳されました。

17世紀以前からイングランド西部地方に伝わる伝統的な旋律で、1833年にウィリアム・サンズさんが発表をきっかけに軽快な曲と世界に広まりました。

旋律は同じでも英語版と日本語版で聴く印象は変わるのか気になり両方の動画を探してみました!

日本語版は八木香那江さんの歌っているものがあり、力強くもあり優しい声に聞き惚れてしまいます。

弦楽器・ピアノのシンプルな伴奏なので八木さんの美しい声を堪能でき、この3つで作り出される音楽を楽しめ、CMとは違う力強い声に良さ、落ち着きを感じますよね。

英語版は、クリスマスを感じられる鈴の音や華やかな伴奏に聴き始めから違う印象に聴こえて楽しめますよ!

初めて聴いたとき、しっとり歌うものを聴いていたので、声や伴奏の明るさと華やかさに驚き鈴の音と打楽器やオルガンのような音と複数の声のメロディが重なっていく違いも楽しめました!

音楽が華やかだとクリスマスを楽しもう!という気持ちになりますよね。

日本語版と英語版で違いがあると聴き比べるのも楽しくなり、同じメロディでも歌う人が変わると落ち着きたいや気分を明るくしたいときなどでも楽しめるので聴き比べるのもおすすめです。

ヤマザキクリスマスケーキ2023CM曲を歌っているのは誰?

ヤマザキクリスマスケーキ2023CMの曲名は?日本語の歌の題名は?

ヤマザキのクリスマスケーキのCMで流れる「The First Noel」はソプラノ歌手の高橋薫子さんが歌っています。

国立音楽大学で講師を担当しており、1990年にあったモーツァルトの没後200年を記念して開催された国際モーツァルト声楽コンクールで入賞した経歴をもつ凄い方です。

このコンクールは国内の予選で選ばれ、イタリアで第1次予選、チェコで第2次予選と世界中の若手声楽家が参加しているなか、本選まで残り世界中から集まった550人から11人のなかの1人に日本人で唯一選ばれました。

当時は、この11人に入れたら将来を約束されているといった名誉のある賞です。

そんな経歴をもつ高橋さんは1つ1つの音と歌詞を大切に歌っているのが伝わってきて低音も高音も心地よく癒される声です。

深みのある温かみのある美しい声に何度でも聴きたくなってしまいますね。

ヤマザキのクリスマスケーキのCMで高橋さんの綺麗過ぎる声を少しでも聴けるのは贅沢なので、クリスマス前までの期間は歌声を堪能できますね!

ヤマザキクリスマスケーキケーキ2023CMの曲名?日本語の歌の題名は?まとめ

ヤマザキクリスマスケーキのCMソングは「The First Noel」というイギリスの讃美歌で日本語では「牧人ひつじを」というタイトルです。

歌っているのは声楽家の高橋薫子さんで優しく美しい歌声の持ち主です。

日本語版の高橋さんや八木さんのようにしっとり歌うこともあれば、英語版の華やかな鈴の音がする伴奏で歌うこともあるので聴き比べも楽しくなりますね。

ケーキの予約を終わるまではヤマザキのクリスマスケーキのCMを見られると思うので、ケーキだけでなく曲にも注目してみてくださいね!