大手パンメーカーである山崎製パンがなんと日本相撲協会とタッグを結成!
大人気商品であるランチパックに宮城野部屋の定番料理である「塩バター鶏ちゃんこ鍋」をイメージしたフレーバーが大相撲一月場所にあわせて期間限定で初登場します。
ぜひ手に入れたいところですが第69代横綱の白鵬が監修したランチパック鶏ちゃんこ鍋味がどこで買えるのか気になりますよね。
そこでこの記事では宮城野部屋監修のコラボ商品はどこで買えるのか、またいつまで販売されるのかも調査しました。
目次
ランチパック鶏ちゃんこはどこで買える?
今回販売されるランチパック鶏ちゃんこ鍋味は第69代横綱である白鵬(宮城野親方)が監修した商品であり、塩バター鶏ちゃんこ鍋を想起させるフィリングなどが入っています。
お鍋をモチーフとした今までにない味の商品であり是非ゲットしたいですがどこで購入できるか気になるところですよね。
公式の発表では全国のスーパー・コンビニなどのヤマザキ製品を扱うお店での販売となっており詳細な店舗名は明かされておりませんでした。
そこで実際に近所のコンビニやスーパーなどを回り調査しました。
- イトーヨーカドー
- 西友
- ヤオコー
- まいばすけっと
- ウエルシア
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
1月6日に埼玉県内の上記店舗を調査したところウエルシアにて鍋ちゃんこ味が入荷されておりました!
取り扱い店舗が少ない印象がありますが1月3日に調査した際はウエルシアも含めて商品を見つけることができず、入荷のタイミングがお店によって異なるようでしたので1月中旬にかけてお近くの店舗でも続々と見つかるようになるかもしれませんよ。
どん・ぐりみ
なお大手コンビニでは自社ブランドのパンを中心に取り扱っているため納入しても少量である可能性がありますので、デイリーヤマザキやヤマザキショップなどの山崎製パンの商品を主力として並べている店舗を訪れるのが確実かもしれませんね!
なお店舗によって取り扱い状況は異なると思いますので詳細はお近くのお店にお問い合わせくださいね。
ランチパック鶏ちゃんこ宮城野部屋とのコラボはいつまで?
ランチパック鶏ちゃんこ鍋味を確実に手に入れるためにもいつまでコラボが実施されているのか気になるところ。
2024年の元旦から販売開始されていますが下記日程までの販売予定です。
1月31日(水)まで
今までのコラボ商品は販売期間が2~3カ月ほどあるものがほとんどでしたが、今回の商品ではちょうど1カ月のみの販売となっておりかなり短い印象です。
今回の商品は大相撲一月場所に合わせてタッグを組んだ商品であり、2024年は1月28日(日)に千秋楽を迎えてしまうために販売期間が短く設定されているようですね。
鶏ちゃんこ鍋風味ランチパック、はちゃめちゃに食べたい
— かがり (@februar_fevrier) January 2, 2024
期間が短いうえにランチパックファンや相撲ファンの間で「食べたい!」と話題になっている商品でもありますので、店舗によっては入荷してもすぐに売り切れてしまうことが予想されます。
鶏ちゃんこ鍋味は今までにない斬新なフレーバーで「本当に美味しいの?」と気になるところですので実際に購入して食べてみましたが、中にハンバーグ状の野菜入り鶏団子とほんのりバターが香る優しい味わいの鍋を想起させる餡が入っており、満足感があってとても美味しい商品でした!
鶏ちゃんこのランチパックめちゃめちゃ美味しいのでよろしくお願いします
— にせほうれんそう (@nisenisesp7) January 3, 2024
実際に商品を購入できた方からも美味しいという口コミが寄せられていますね。
1カ月しか食べられない貴重な商品で味もとても美味しいですから、確実に食べるためにも納入されていたらすぐに購入することをおすすめしますよ!
相撲協会とヤマザキのコラボ商品は他にも!
今回の日本相撲協会とのコラボでは宮城野部屋監修商品以外にも様々な商品が発売されます。
気になる他のコラボ商品は下記。
- カスタードクリームボール(芝田山親方)
- ホイップクリームロール(大栄翔関)
- たまごパン(若元春関)
スイーツ親方という2つ名を持つ芝田山親方が監修した菓子パンや大栄翔関・若元春関が好きな食材を使用している菓子パンなど魅力的なラインナップですね。
この3品も1月1日~1月31日での販売予定となっています。
甘いもの好きの私としては、しっとりとしたパンにとろっとなめらかカスタードが入ったカスタードクリームボールはスイーツ親方が監修した商品で間違いなく美味しいでしょうから絶対に見逃せない商品の1つです。
その他のパンも大栄翔関の好きなホイップや若本春関が好きな卵が使われたパンなど、それぞれの力士の人間味が垣間見えてファンにはたまらない一品ですよ。
どん・ぐりみ
ランチパック鶏ちゃんこ鍋風以外のコラボ商品も1カ月間限定の販売で今しか食べられない商品ですから是非食べてみてくださいね!
ランチパック鶏ちゃんこはどこで買える?宮城野部屋とのコラボはいつまで?まとめ
山崎製パンから宮城野親方(第69代横綱白鵬)が監修を行ったランチパック鶏ちゃんこ鍋風味が発売され、全国のコンビニやスーパーなどのヤマザキ製品を取り扱い店舗にて購入ができます。
販売期間は1月31日までと短いのでお早めの購入がおすすめですよ。
今回の日本相撲協会とのコラボではランチパックの他にも芝田山親方や大栄翔関、若本春関にちなんでカスタードクリームボール、ホイップクリームロール、たまごパンの3種類が販売されます。
どれも1月末までの今しか食べられない商品ですから、この機会にぜひ一度は食べてみてくださいね!
あわせて読みたい記事
ダブルソフト【2024】CMの出演女優は誰?経歴プロフィールは? ヤマザキダブルソフト2枚CMの出演女優は誰?経歴プロフィールは?