⚠️記事内に広告を含みます

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子はいつからいつまで?値段・予約方法も!

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子はいつからいつまで?値段・予約方法も!

美味しい和菓子や洋菓子をお手頃価格で楽しめるシャトレーゼでは2024年も「節分ケーキ」の発売が決定し、話題を集めています。

見た目の可愛らしさと美味しさで毎年話題になりますが発売期間はいつからいつまでなのか、予約方法も気になるところ。

そこで今回の記事ではシャトレーゼの2024年の節分期間限定ケーキや和菓子はいつからいつまで販売されるのか、値段や予約についての疑問を直接お店に聞いてみました。

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子はいつからいつまで?

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子はいつからいつまで?の画像

シャトレーゼは定番のショートケーキから焼き菓子や和菓子などバラエティーに富んだ豊富な種類のスイーツが手頃な価格で味わえる人気の菓子店です。

なかでもイベント時などに発売される期間限定商品は通常時のケーキとは一味違い、贅沢な食材や製法を駆使して作られており、味はもちろんのこと見た目にも興奮してしまうほどの可愛らしさ。

2024年の節分ケーキの発売日は2月1日~となっており、鬼がモチーフのケーキは3日まで販売されますがロールケーキは数量限定のため無くなり次第終了となります。

和菓子の発売日は一足早く1月19日から発売されていますが、こちらも数に限りがあるため無くなり次第の終了となります。

節分ケーキの種類

  • 赤鬼太郎
  • 黄鬼ちゃん
  • 恵方巻ロール

鬼のケーキはお子様も食べやすいカップケーキになっていて、赤鬼太郎はスイートとミルクの2種類のチョコクリームとチョコチップ・チョコガナッシュの食感が楽しめる濃厚なチョコ味。

黄鬼ちゃんはレモン風味のスポンジの中に爽やかなヨーグルトクリームとドライ苺入りの練乳クリームに、シリアル入りのチョコとマシュマロを組み合わせた優しい味わい。

恵方巻ロールはその名の通り恵方巻風のロールケーキでココアスポンジ中に苺やキウイなどの果物とカスタード、ホイップクリームがたっぷり入っています。

節分和菓子の種類

  • 赤鬼
  • お多福

北海道産小豆で仕上げたたっぷりのこし餡や白餡が包まれた赤鬼・お多福・枡型をモチーフにした3種類の創作和菓子には「邪気を祓い、福を呼び込む」という願いが込められています。

ケーキも和菓子も食べるのが勿体なくなってしまう程のかわいさで、子供から大人までワクワクした気持ちになれそうですね。

また、節分といえば恵方巻や豆まきが欠かせないイベントとなっていますがシャトレーゼの限定スイーツがさらに場を盛り上げてくれること間違いなし。

カップケーキの発売期間は3日間とかなり短く、和菓子とロールケーキは数に限りがあり、無くなり次第終了となってしまいますが1年に1度のチャンスなので売り切れる前に食べておきたいところですね。

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子の値段・予約方法は?

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子の値段・予約方法は?の画像

2024年の節分も期待が膨らむシャトレーゼの限定スイーツですが、ここでは値段と予約に関する疑問をお店の方に直接聞いた返答と交えてお伝えしていきます。

  •  赤鬼太郎・黄鬼ちゃん 各388円(税込)
  •  恵方巻ロール 864円(税込)
  •  創作和菓子 各162円(税込)

限定スイーツは特別感もあり高いイメージがありますが、どれもお財布に優しいお手頃価格となっていますね。

ちなみに創作和菓子は税込506円で3個入りを購入することもできます。

一部の店舗を除き、公式サイトからのット通販限定で赤鬼太郎と黄鬼ちゃんがそれぞれ3個づつ入った6個入りの詰め合わせセットも注文することができ、価格は税込2,332円となります。

大人数のご家族や友人と集まって節分行事を楽しむ際にはロールケーキや詰め合わせが最適ですね。

どれもリーズナブルで販売期間が短く、数にも限るがあるためあっという間に売り切れてしまいそうですが、せっかくのお祝いにケーキが出てこないのは寂しいですよね。

どん・ぐりみ

お祝いにケーキは絶対☆

確実に購入するためにも予約をすることはできるのか、予約方法や期間についてお店の方に直接聞いてみました。

お店からの返答

  • 全種類予約可能
  • 予約方法は電話か来店のみ
  • 2月1日まで予約受付中

開始日ですがお店に問い合わせた1月19日時点ですでに予約の受付は始まっていました。

1日まで可能ということでしたが、ケーキや和菓子を多めに注文する場合は早めに予約をしてほしいとも言われていたので大人数で節分イベントをお考えの方は早めに計画を立てて準備しておくことをおすすめします。

店舗に直接行かなくても電話で手っ取り早く予約をとることができ、値段も購入しやすい価格なので早めの事前予約で節分のお祝いを盛り上げましょう。

シャトレーゼ節分ケーキ・和菓子の口コミ・評判は?

シャトレーゼ節分ケーキ・和菓子の口コミ・評判は?の画像

シャトレーゼの節分限定ケーキは見た目でも楽しめるため、年代問わず毎年の発売を楽しみにしている方や今年こそは食べてみたい、という方も多いと思うので口コミや評判についても調査しました。

和菓子はお茶との相性も抜群で餡子の甘さとお茶の渋みが大人のおやつ時間にもぴったりで、来客時のお茶請けとしても喜ばれそうですね。

お店のディスプレイに並んでいたら可愛すぎてついつい買ってしまうのも無理はありませんね。

丸くてかわいいつぶらな瞳に見つめられると思わず食べることを躊躇してしまいそうですが、昨年の口コミでも「かわいくてつい買ってしまった」・「美味しい」といった口コミが多く寄せられていました。

中には「買えなかった」・「食べれなかった」という口コミもちらほら寄せられていたので確実に購入したい場合は事前の予約や発売日に買いに行くなど早めの行動が鍵となりそうですね。

節分スイーツの口コミは見た目も味も好評なものが多く、早期の売り切れも予想されますので気になっている方は是非早めの購入を検討してみてくださいね。

シャトレーゼ節分【2024】ケーキ・和菓子はいつからいつまで?値段・予約方法も!まとめ

ケーキの発売日は赤鬼太郎・黄鬼ちゃん・恵方巻ロールともに、2月1日からとなりますが、赤鬼・黄鬼ケーキは3日まで・恵方巻ロールは無くなり次第終了となります。

和菓子は1月19日から発売されており、こちらもなくなり次第終了となります。

値段はすべて税込で赤鬼太郎と黄鬼ちゃんは各388円・恵方巻ロール864円・創作和菓子各162円・3個入りは506円・一部店舗を除き公式サイトの通販で赤鬼黄鬼の6個詰合せは2,332円で販売されていますよ。

各店舗への予約方法は来店か電話のみとなります。

口コミは「可愛らしくて買ってしまった」・「美味しい」と言った高評価な意見が目立ちました。

2024年の節分はシャトレーゼの限定スイーツで福を呼び込んでみてはどうでしょうか。

あわせて読みたい記事

シャトレーゼ 苺フェア2022はいつまで? モンブラン・クレープを実食! シャトレーゼ 苺フェア2024はいつまで? モンブラン・フレジェを実食! シャトレーゼ ピザ しらす明太チーズの口コミは? 食べた感想をレビュー! シャトレーゼ ピザ しらす明太チーズの口コミは? 食べた感想をレビュー! シャトレーゼ バターどら焼きの賞味期限は? 実食した感想はギフトにもおすすめ!? シャトレーゼ バターどら焼きの賞味期限は? 実食した感想はギフトにもおすすめ!? シャトレーゼ 工場見学の再開はいつ?山梨の工場を見れる方法はある!? シャトレーゼ 工場見学の再開はいつ?山梨の工場を見れる方法はある!? シャトレーゼ アップルパイの口コミ・評判は?販売店舗・焼き上がり時間は? シャトレーゼ アップルパイの口コミ・評判は?販売店舗・焼き上がり時間は? シャトレーゼ誕生日ケーキの予約特典は?当日の電話予約も可能? シャトレーゼ誕生日ケーキの予約特典は?当日の電話予約も可能? シャトレーゼ糖質オフのホールケーキはある?カロリー・栄養成分は? シャトレーゼ糖質オフのホールケーキはある?カロリー・栄養成分は? シャトレーゼいちご大福2024はいつまで?賞味期限や値段・口コミは? シャトレーゼいちご大福2024はいつまで?賞味期限や値段・口コミは?