⚠️記事内に広告を含みます

おおたけ 加湿器 DH-U300の口コミ 評判は?使った感想を徹底レビュー

おおたけ 加湿器 DH-U300の口コミ 評判は?使った感想を徹底レビュー

おおたけ 加湿器 DH-U300の口コミ 評判は?使った感想を徹底レビュー

おおたけ から発売されているW抗菌超音波加湿器DH-U300は抗菌剤を練り込んだ本体と銀イオンの効果で、本体・水槽の中の水の両方を抗菌してくれるW抗菌が特徴の加湿器。

すごく良い商品ですが口コミ・評判をネットで探しても少なかったので実際に使った感想、口コミをレビューします。

使ったこからこそわかるおおたけ 加湿器 DH-U300のメリット・デメリットも参考になれば嬉しいです。

おおたけ W抗菌超音波加湿器 3L DH-U300

おおたけ 加湿器 DH-U300が欲しくなたのは!

「おおたけ」から発売されているW抗菌超音波加湿器DH-U300は抗菌剤を練り込んだ本体と銀イオンの効果で、本体・水槽の中の水の両方を抗菌してくれるW抗菌が特徴の加湿器。

タンクの容量も約3リットルあり、連続で10時間ほど使えるので寝室やリビングなど8畳~10畳ぐらいのお部屋に最適です。
おおたけ 加湿器 DH-U300

急に寒くなると同時に急激に乾燥してきて喉に影響が出そうな感覚がしたので3年ほど使っていた加湿器を慌てて出したのですが、スイッチを入れたらむせてしまうほどの異臭がしたので、買い換えることになりました。

これまでの加湿器はタンクが小さかったのと、ちょっと使うだけでものすごい塊のカルキのカスが出ていたりして、ずっと買い替えたいなと思ってはいたので出費は痛かったですがいい機会にはなりました。

これまでは内部の清掃したい箇所が狭すぎてお手入れも大変だったので、お手入れしやすい&タンクが大きいもの、を探した結果、ホームセンターで見つけた「おおたけ 加湿器 DH-U300」が私にはマッチしたので購入することにしました。

ネットだと楽天だけしか売ってない
おおたけ 加湿器 DH-U300って楽天でしか販売されたないみたい(^^ゞ
おおたけ W抗菌超音波加湿器 3L DH-U300

おおたけ 加湿器 DH-U300 購入の決め手・評判は?

私の場合、加湿できるのが8畳以上の範囲に有効なタイプであまり大きくないものを探していましたが、他にも下記のようなこだわりがありました。

  1.  寝ている間、朝まで連続使用が可能なもの
  2.  タンクのお手入れができるもの
  3.  なるべくお安く!

加湿器といえばイチジク型のものかな?と思い浮かべていましたが、自宅がとても乾燥しやすいためそれだと足りないし、それ以上だととても大きいものになってしまうのかと思っていましたが、おおたけ  DH-U300は重さもなくタンクも大きくても場所を取らず、一晩水が切れずに稼働してくれそうだなというのが大きなポイントでした。

以前使っていた小型の加湿器では、朝にはタンクが空っぽになっていて喉が痛むことも多々あったのですがタンクの大きさが倍程あるこの商品は魅力的でした。

どん・ぐりみ

寝ている間の乾燥は辛い(T_T)

シルエットは寸胴で安定感があって、全体的に角がなくまるっとしていて可愛いと思います。
購入前はちょっとサイズが大きいかな?とも思いましたが家具の多い8畳の部屋に置いてみても問題ありませんでした。だいたい2Lペットボトルが二個くらいの大きさです。(高さ29.5cm・幅17.5cm×奥行17.5cm)

しかも値段も4,000円ほどとリーズナブルなお値段で購入できました。

ただ、価格的に安いこともあるのか? おおたけ 加湿器 DH-U300の評判をネットで探してみたのですが、ほとんど口コミ・評判が見つからなかったので、とにかく使ってみようと。

私も「おおたけ」って知らなかったのですが、加湿器を購入したことで調べてみたところ、扇風機・こたつなど季節家電商品にも強く、リーズナブルな商品が多いメーカーさんですね。

おおたけ 加湿器 DH-U300の感想・口コミをレビュー

おおたけ 加湿器 DH-U300 使った感想

実際に使ってみて感じたことですが、購入時に期待した通り、タンクが大きいので長時間可動してくれます。

部屋の湿度計を観察していると帰宅時には20%を切っていた湿度がスイッチを入れて1時間もすると40%まで上がっています。私の地域の気候では稼働中は大体40%、雨天時は50%の湿度を保持してくれます。

スイッチのメモリによって放出量の調節もできるのですが、放出量を多めに設定しても大きいタンクのおかげで寝る前にMAXまで水を補充しておくと朝起きても少し余裕があるのでちょっとゆっくり寝ていても安心です。

タンクの上蓋は軽く簡単に外れて、そのタンクの口も大きく開いているので寝る前に水量をMAXにするためにちょっとだけ足しておきたい、という時にコップで手軽に補充できるのがとてもとても便利です。

口を開けて簡単に水を足せる
上蓋に空いているミストの吐き出し口が少し斜めになっていて、蓋の向きを変えれば放出したい方向を調節できます。
ミストを熱して出しているのではなく、超音波で出しているので火事などの心配も低くて安心して使えます。

白色のLEDライトも搭載されていて、半径1mほどの足元を照らしてくれるので夜間の間接照明にもなります。
LEDも付いてます!

私はよく夜中に転んでいたのでこの機能も重宝しています。

抗菌カートリッジがついていて、定期的に交換すれば綺麗なミストが出てきます。(専用のカートリッジで、小さい消しゴムくらいの大きさ)

お手入れも簡単で、はめ込み箇所からちょっとつまみ上げるだけで外れて流水で指を使ってサクッと手洗いできますし、カルキのたまりやすいところは綿棒で、全体的に部品と部品の間が広めになっているので楽に拭き掃除もできますよ。

どん・ぐりみ

お手入れがしやすいのはポイントが高いですね!

あまり大きな部屋ではどうかな?と思いますが、寝室や卓上に置くにはピッタリだと思いますよ。

おおたけ 加湿器 DH-U300のメリットとデメリット

個人的にはおおたけ 加湿器 DH-U300は買って良かったと思っているのですが、これから購入する人にとっては「どうかなぁ?」と考えると思いますので実際に使っていて感じたメリット・デメリットもしっかり記載しておきます。

おおたけ 加湿器 DH-U300のメリット

パワフルなミストが良い!

私だけかな?思った以上に勢いのあるミストの放出量があり、しっかり部屋の湿度を上げてくれます。(写真でわかるかな?)ミストの量も調節可能なので、自分でコントロールも出来ますね。
ミストの勢いがあって良い

 

水の補給がしやすいのは便利!

加湿器あるある。だと思うのですが、タンクの下から給水するタイプはタンクをひっくり返して蓋を開けて…と、わりと面倒ですよね?その点、おおたけ 加湿器 DH-U300の場合は上蓋をあければ上からさっと水が補給できるのがとっても便利。補給口もワイドなので給水しやすいです。

LEDライトが良い感じの照明に!

ささやかだけどLEDライトが夜間には良い感じの照明になります。半径1mくらいの範囲の足元を照らしてくれますし、まぶしいくない優しい灯りといった感じです。

おおたけ 加湿器 DH-U300のデメリット

人によってはタンクが大きい

タンクが大きいのは非常に重要なメリットでもありますが、人によってはその大きさが逆にデメリットに。例えば洗面台が小さいと直接水を入れにくくなってしまいますね。

コンセントはもう少し長い方が良い

これも個人差はあると思いますが、コンセントが1mなので差込口が近い場所に置く必要があります。もちろん延長コードを使う手もありますが、最初からもう少しコードが長いと嬉しかったですね。

あくまでデメリットは個人の感想ですが、何かの参考になれば幸いです。

おおたけ 加湿器 DH-U300がおすすめな人は!

すごく気に入っているおおたけ 加湿器 DH-U300ですがどんな人が向いているのかも考えてみました。

  • 寝ている間も長時間しっかり加湿したい人
  • 水の補給を手軽にしたい人
  • 2台目の加湿器をお探しの人

すごく大きなリビングでは活躍できませんが、6畳~10畳程度のお部屋ならしっかり加湿をしてくれますので、寝室用・子供部屋用など2台目の加湿器としても良いかな?と思います。

おおたけ W抗菌超音波加湿器 3L DH-U300

しばらく使ってみて

買ってすぐに感じていた上から給水できる便利さですが、やはり使えば使うほど便利だと思います。

他にも加湿器を持っているのですが上部から給水できるものではないため、とても使いやすく掃除もしやすいので重宝しています。

また、同じおおたけの加湿器でハイブリット式のDH-HB401もすごく評判・口コミが良い商品ですので超音波式ではなくハイブリットが好みの方はDH-HB401を選んでも良いかも知れませんね。

おおたけ 加湿器 ハイブリッド式 (木造和室7畳まで/プレハブ洋室11畳まで) ホワイト DH-HB401
おおたけ

おおたけ 加湿器 DH-U300の口コミ 評判は?使った感想を徹底レビュー まとめ

「おおたけ」から発売されているW抗菌超音波加湿器DH-U300は抗菌剤を練り込んだ本体と銀イオンの効果で、本体・水槽の中の水の両方を抗菌してくれるW抗菌が特徴の加湿器。

私は超音波式の加湿器 DH-U300を購入したのですが大活躍していますが、個人的に感じたメリットとデメリットは下記。

おおたけ 加湿器 DH-U300のメリット

  • LEDライトが良い感じの照明に!
  • 水の補給がしやすいのは便利!
  • LEDライトが良い感じの照明に!

おおたけ 加湿器 DH-U300のデメリット

  • 人によってはタンクが大きい
  • コンセントはもう少し長い方が良い

なおおおたけ 加湿器 DH-U300をネット通販で購入する場合、楽天にしかなかったのでご注意くださいね。

おおたけ W抗菌超音波加湿器 3L DH-U300

あわせて読みたい記事

HAGOOGI (ハゴオギ)加湿器の口コミ・評判は?大容量タイプをレビューHAGOOGI (ハゴオギ)加湿器の口コミ・評判は?大容量タイプをレビュー uyeki(ウエキ) 加湿器の除菌タイムの口コミ・評判は? 販売店・取扱店を調査!uyeki(ウエキ) 加湿器の除菌タイムの口コミ・評判は? 販売店・取扱店を調査!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA