⚠️記事内に広告を含みます

フジパン キャンペーン2023年春の本仕込の応募方法は?当選商品は何?

フジパン キャンペーン2022年!春の本仕込 応募方法は?

フジパン キャンペーン2023年!春の本仕込 応募方法は?

2023年もフジパン春の本仕込 キャンペーンが3月1日~6月30日(応募締切 7月7日)で開催されます。

フジパン本仕込キャンペーンは応募券が10点・8点・5点と3コースのシンプルさが特徴でフジパンが選んだこだわりの逸品が当選するかも。またWチャンスでミッフィーのもこもこミニハンカチが当たる可能性も。

そんなフジパン 2023年春の本仕込キャンペーンの応募方法・キャンペーン対象商品・応募ハガキのダウンロード方法からプリンターがない場合まで紹介します。

フジパン キャンペーン2023年 春の本仕込の概要 当選商品は?

フジパン春の本仕込キャンペーンが2023年も開催されます。

応募券貼付期間は2023年は3月1日(水)~6月30日(金)の約4ヶ月で応募締切日は7月7日(金)の消印有効です。

抽選で3000名に当たるというフジパンの春の本仕込キャンペーンは「本仕込みはおかげさまで30周年」ということで当選品もフジパンさんならでは。

応募に必要な応募券は1点と0.5点があって「10点分」・「8点分」「5点分」を1口として応募し当選商品は下記。

フジパンキャンペーン当選商品

  • 10点コース バルミューダ ザ・レンジ(30名)
  • 8点コース ティファール ラクラクッカープラス(200名)
  • 5点コース ユニロイ フライパン(300名)

高級な家電メーカーとして知られるバルミューダのレンジも豪華ですし、ティファール ラクラ・クッカープラスは1台16役のマルチ圧力鍋、ユニロイのフライパンはIHも直火も使える優れ物で本仕込みが30年も愛されてきたお礼のキャンペーンという感じで当選商品も良いものバカリですね。

また、上記に当たらなかった場合のWチャンスとして!

Wチャンスの商品

  • ミッフィー もこもこミニハンカチ(2470名)

上記の合計で3000名にチャンスがあり、抽選は4月・5月・6月・7月と4回実施する予定らしいので、普段から「本仕込」や「バターロール」「スナックサンド」などフジパンの商品を愛用している方は毎月でも応募したいですね。

どん・ぐりみ

私はミッフィーが好きなので、Wチャンスのもこもこミニハンカチが欲しいな(^^ゞ

そこで応募方法・対象商品・注意点なども確認していきましょう。

フジパン キャンペーン2023年 春の本仕込応募方法は

2023年のフジパン本仕込キャンペーンの応募方法ですが、応募ハガキは店頭になく「キャンペーンサイトからダウンロード」し自分で用意する必要があります。

ちょっと見にくいですが、キャンペーン公式サイトの商品紹介の下あたりに「応募はがきをダウンロード」というボタンがあります。

フライパン ハガキのダウンロードはここ
参考 2023フジパンキャンペーン本仕込キャンペーン公式サイト

ダウンロード画面に行くと下記のような用紙を印刷できるのですがフジパンさんが優しいのはパソコンで直接ハガキ(PDF)に入力できる技術を採用してくれていること。つまりハガキを1枚・1枚印刷して書くのではなく、先に必要事項を入力してからプリントアウトできるので「書く手間」がないのですね。
フライパンのハガキは入力できる

どん・ぐりみ

フジパンさん優しい☆

ちなみに1人で何口でも応募できますが応募ハガキ1枚につき1口になります。また切手は自分で用意してください。※今は63円ですね。

フジパン キャンペーン2023年 春の本仕込み 対象商品は?

次にフジパン 2023年の本仕込キャンペーンの対象商品を確認しましょう。

応募券がある対象商品は下記です。

  1. 本仕込(食パン・バターロール)
  2. ネオバターロール(各種)
  3. スナックサンド(各種)
  4. ふわしろロール
  5. ロングスティック
  6. 北海道小麦
  7. 生ろぉる
  8. 生くろわっさん

フジパンで販売している多くのパンがキャンペーンの対象商品になっているので大丈夫だと思いますが、一応、購入時は応募券が貼ってあることを確認してくださいね。

どん・ぐりみ

買ったのに応募券がないのは悲しいので(^^ゞ

またアンパンマンのシリーズが好きな方もいると思いますが、アンパンマンのシリーズは記載がないので対象商品ではないみたいですね。

他にも商品はたくさんありますが、いずれにしましても「応募券がない」=「対象商品ではない」ということになりますからフジパンの商品を購入する際は確認するのが確実ですね。

フジパン 春の本仕込キャンペーン2023応募ハガキがない場合

こうした「ハガキで応募」するというキャンペーンは様々なものがありありがたいですし、抽選って楽しみですよね。

春は「パン会社」のキャンペーンが多くてヤマザキ・Pasco(敷島製パン)も春のキャンペーンを開催しています。
Pasco 春のプレゼント【2023】応募ハガキどこ? 応募方法はネットも可? ヤマザキ 春のパン祭り 2022 台紙はどこに? お店に用紙がない場合は!? ヤマザキ 春のパン祭り【2023】台紙はどこに? お店に用紙がない場合は!?

せっかくのキャンペーンですから参加したいのに、パン会社のキャンペーンは専用の応募ハガキが必要な場合が多くプリンターを持っていない方は「どうして応募すれば?」となりますよね。

ただ、今回紹介しているフジパンの本仕込キャンペーンではプリンターなく専用ハガキが印刷できなくても応募できるようにしてくれていて、下記の2つの方法でキャンペーンに参加できます。

プリンターがない場合【1】 市販ハガキOK
市販のハガキでもOKなので「専用ハガキを必ず印刷しないと」ということはありません。
プリンターがない場合【2】 封書OK
封書でまとめて応募するのもOKだそう。

細かな点はフジパンさんに確認していただきたいのですが、他のパン会社さんよりもフジパンのキャンペーンは参加しやすいのも確かです。

フジパン 本仕込みキャンペーンの当選確率は?

フジパンに限らずこうしたキャンペーンは当てたいので、どうしても当選確率が気になりますね。

正確な当選確率は発表されていませんし、私も高額商品は当てたことがないので「本当に当たるの?」という疑問は少しありますが、過去の本仕込みキャンペーンでは「当選した」という方の声もSNSであがっています。

https://twitter.com/SenyoKensyo/status/1393080956001476608?s=20

https://twitter.com/0310yuki_k/status/1269926436241989633?s=20

 

2023年春の本仕込みキャンペーンは当選者が全部で3000名で、10点コースの「バルミューダ ザ レンジ」30名しか当選しないので確率としては低いのかな?と思いますが、諦めたらそこで終わりなので、当選を夢見てチャレンジしましょう!

フジパン キャンペーン2023年春の本仕込の応募方法は?当選商品は何?まとめ

2023年もフジパン春の本仕込 キャンペーンが3月1日~6月30日(応募締切 7月7日)で開催されます。

フジパン本仕込キャンペーンは応募券が10点コース・8点コース・5点コース枚の3コースのシンプルさが特徴で、フジパンが選んだ豪華商品が当選する楽しみがあります。またWチャンスでミッフィーのふわもこミニハンカチが当たる可能性も。

そんなフジパン 春の本仕込キャンペーンの応募ハガキは、公式キャンペーンサイトからのダウンロードが必要ですがPDFに直接入力ができる技術を採用してるため「はがきを書く」という手間は省けます。

またプリンターがない方は、市販のハガキ・封書での応募もできるが本仕込キャンペーンの良い点です。

普段からフジパン製品を愛用されている方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい記事

フジパン スナックサンド歴代CMは? 森七菜の出演前はなんと! フジパン スナックサンド歴代CMは? 森七菜の出演前はなんと! ヤマザキ 春のパン祭り 2022 台紙はどこに? お店に用紙がない場合は!? ヤマザキ 春のパン祭り【2023】台紙はどこに? お店に用紙がない場合は!? Pasco 春のプレゼント【2023】応募ハガキどこ? 応募方法はネットも可? パン おいしいままの口コミは? 価格・通販で買える?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA