びっくりドンキー いろどりセット2023の値段は? テイクアウトはできる!?
びっくりドンキーは2023年3月からパワーアップした「いろどりセット」の販売を始めました。
今回リニューアルされるいろどりセットは100グラム(または150グラム)のハンバーグに少なめのライス、1、2種の野菜を含んだひじきサラダに9種のサラダ・小さめなデザート・みそ汁と、栄養のバランスも考えられて作られたセットで、小さなお皿に様々なものが詰まっています。
そこでこの記事ではびっくりドンキー2023年のいどろりセットの内容・値段・テイクアウトはできる?・いつまで販売?などをご紹介します。
目次
びっくりドンキー 2023年のいろどりセットは 8種の野菜を使用
びっくりドンキーは2023年3月から「いろどりセット」の販売を始めました。
2023年のいろどりセットは昨年よりもパワーアップし100グラム(または150グラム)のハンバーグに少なめのライス、野菜入りひじきサラダ・9種のサラダ・小さめなデザート・みそ汁と、栄養のバランスも考えられて作られたセット。
テレビCMでも放送されているのでご覧ください。
映像で見るとボリュームがある感じがしますがお皿も小サイズ。
いろどりセットの開発のきっかけとなったのはびっくりドンキーの社員さんが食べていた小さなお弁当箱らしく、女性をターゲットに「小さくちょうどいいディッシュメニュー」をと開発がスタートしたらしいです。
ハンバーグということもありびっくりドンキーと言えば「がっつり満腹になる」みたいなイメージで400gのガリバーバーグや満腹セットが登場することもありますが、今回のいろどりセットのように健康に気を使ったメニューも出てくるので男性・女性・お子様でも楽しめますね。
どん・ぐりみ
なお、2023年のいろどりせっとは野菜もたっぷりで下記の9種類の野菜が使われています。
- 白菜
- レタス
- ケール
- ロメインレタス
- アーリーレッド(玉ねぎ)
- カリフラワー
- スナップエンドウ
- トマト
- さつまいも
上記の野菜のラインナップを見ても体に良さそうで、9種のサラダのマスタードドレッシングは昨年も好評でしたね。
びっくりドンキー いろどりセットの値段は?
そんなびっくりドンキーのいろどりセットで気になるのは「値段」ですよね?
上記でもお伝えしたとおり2023年のいろどりセットは、は100グラム(または150グラム)のハンバーグに少なめのライス、9種のサラダ・小さめなデザート・みそ汁のセットです。
価格はハンバーグのグラム数・トッピングで違いますが公式の発表は下記です。
いろどりセットレギュラー・100グラム 1,180円(税込)
・150グラム 1,420円(税込)
いろどりセット エッグ/おろしそ/パイン・100グラム 1,290円(税込)
・150グラム 1,530円(税込)
・150グラム 1,585円(税込)
ちなみに私は静岡県に住んでいますが、静岡県の場合は「御殿場店」と「駿河湾沼津サービスエリア店」の2店舗だけ公式発表とは違いがあるようです。
なお、2023年3月からのいろどりセットに関しては「いろどりディッシュ」という単品も発売されるので、みそ汁・デザートなどが必要ない方は単品で頼めるという選択肢が増えました。
びっくりドンキー いろどりセット2023テイクアウトはできる!?
ここからはびっくりドンキー2023年のいろどりセットのちょっとした疑問についても調べたので記載しておきます。
いろどりセットはテイクアウトできる?
いろどりセットはテイクアウトもデリバリーもできないそうです。従って店内飲食だけのメニューになりますね。
ソフトクリームはいらない場合は?
デザートのソフトクリームは「ミニソフト」or「ドリンク」となっていますのでドリンクを選ぶことが可能です。
ドリンクの場合
- コーヒー(アイス・ホット)
- ウーロン茶(ホット・アイス)
- 太陽のオレンジ
- 森のリンゴスカッシュ
- コーラ
- いきいき乳酸菌ヨーデル
- メロンソーダ から選べるとのことです。
いろどりセットの糖質・栄養成分・カロリーは?
カロリー・糖質・栄養成分などを気にされる方も多いと思いますが2022年のいろどりセットはハンバーグ100gでカロリー619kcal 塩分4.2g ・ハンバーグ150gで702kcal 塩分4.7gです。
びっくりドンキー いろどりセット2023の販売期間はいつまで?
ところでびっくりドンキーのいろどりセットの販売期間はいつまでか?
2021年の販売期間は5月19日〜7月6日の期間限定商品だったのですが2022年からは常に食べれるメニューになったのですね。
従って2023年3月からパワーアップして提供される「いろどりセット」もレギュラーメニューになる可能性がありますが、レギュラー化されるか?期間限定なのか?はわかりません。
どん・ぐりみ
こちらに関してはわかったら追記しようと思いますが、いずれにしても「通常のいろどりセット」はずっと食べれるのはありがたいですね。
びっくりドンキー いろどりセット2023の値段は? テイクアウトはできる!?まとめ
びっくりドンキーは2023年3月いろどりセットの販売を始めました。
いろどりセットは100グラム(または150グラム)のハンバーグに少なめのライス、2種の野菜入りひじきサラダ・9種のサラダ・小さめなデザート・みそ汁と、栄養のバランスも考えられて作られたセットで、小さなお皿に様々なものが詰まっています。
いろどりセットの価格は下記(レギュラーの場合)
ハンバーグ100グラム 1,180円
ハンバーグ150グラム 1,420円
※トッピング・店舗によっても違いあり
持ち帰り(テイクアウト)・デリバリーはできないので店内飲食のみです。
なお、販売期間の詳細は発表されておらず、しかも「期間限定」とも言っていないので、もしかしたらグランドメニューに加わるのかな?と個人的には期待しています。
あわせて読みたい記事
びっくりドンキー満喫セット【2023】の値段は?いつまで販売? びっくりドンキーのマヨネーズは通販で買える? 販売店を調査! びっくりドンキー モーニングのメニュー 値段は?ブログでレビュー! びっくりドンキーいちごパフェ【2024】期間はいつまで?苺デザートの値段は!?