⚠️記事内に広告を含みます

まみれさんのバカンスの口コミは? バナナのチョコまみれを実食レビュー!

まみれさんのバカンスの口コミは? バナナのチョコまみれを実食レビュー!

まみれさんのバカンスの口コミは? バナナのチョコまみれを実食レビュー!

不二家のカントリーマームミニに比べてチョコが2倍かかっている大人気のお菓子チョコまみれの新作。バナナピューレ入りのまみれさんのバカンスが発売されました。

そこで「まみれさんのバカンス」を食べての感想・口コミ・値段や成分・どこで売っている?など、気になることをガッツリと語ります。

なお「まみれさんの年齢」は衝撃ですよ!

まみれさんのバカンス バナナピューレ入りのチョコまみれ

不二家の大人気のお菓子「チョコまみれ」は新発売としてバナナピューレ入りのまみれさんのバカンスが2022年3月15日から加わりました。

チョコまみれと言えばカントリーマームミニのチョコが2倍かかっている、チョコ好きにはたまらないお菓子で、しっとりとしたクッキーにミルクチョコのコーティングは絶妙。シンプルなカントリーマーム好きな人からも大絶賛されています。

そんなチョコまみれの新作「まみれさんのバカンス」は、パッケージのイラストもバナナにのったまみれさんがチョコの海?で「ばなな~ん」と言っているあたりも、ほのぼのしていますね。
まみれさんのバカンス

私もチョコまみれが大好きなのですがラムネーズンが少し苦手なため「まみれさんの休日」というラムネーズン入りは手を出せず、今回のバナナピューレ入りの「まみれさんのバカンス」が発売されるのを心待ちにしていました。

どん・ぐりみ

そんなわけでレビューしちゃうよ☆

なお、パッケージのイメージはまみれさんの夏休みをイメージしているらしいです。確かにまみれさんの奥にはバナナの木らしきものも描かれていますね。

まみれさんの年齢、知ってる?
公式ホームページに記載されていますが「まみれさん」の年齢って10万36歳なんですよ(笑)どんな設定なのかわかりませんが、あのデーモン小暮(閣下)が10万24才らしいので、まみれさんの方が12才ほど年上ですね(^^ゞ

まみれさんのバカンス どこで売っている? カロリー・価格は?

不二家から新発売されたバナナピューレ入りのチョコまみれ「まみれさんのバカンス」は2022年3月15日に発売されましたが、人によっては見つからず「どこに売っているの?」という疑問を持っている方もいるかと思います。

基本的にはコンビニ・スーパーで販売されていると思いますので、よ~く探せば見つかると思うのですが公式サイトでは「実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます」という注意喚起もあります。

どん・ぐりみ

私はセブンイレブンでGETしました!

ですので、まだ、まみれさんのバカンスが見つからない場合も、少し待てば多くのコンビニ・スーパーで店頭に並ぶのでは?と思います。

まみれさんのバカンスの値段は?

まみれさんのバカンスの値段ですが、公式の発表では130円。税込みで140円となっています。

販売店で価格設定ができるらしいので、スーパーやドラッグストアでしたらもう少し安い価格なのかな?と思いますが、私がセブンイレブン(コンビニ)で買った時は130円(税込140円)だったため他のコンビニも値段の違いはないのでは?と思います。

まみれさんのバカンスの成分・原材料は?

成分が気になる方もいますので原材料がわかるようパッケージの裏の写真も記載しておきます。
まみれさんのバカンス成分ちなみに賞味期限の写真を取り忘れましたが、このブログを書いた日に購入した際(2022年3月)に記載されていた賞味期限は2022年10月なので半年以上はありますね。

まみれさんのバカンスのカロリー・栄養成分は?

カロリーが高いから。糖質は悪。とかどーでも良い。あまーいものを無限に食べたいという人類の心の叫びが形となり現れた救世主。というチョコまみれなのですが、そうは言いつつカロリーも気になる方もいると思いますので、こちらも写真を記載しておきます。
まみれさんの休日のカロリー

こちらは通常のチョコまみれと同じぐらいのカロリーなので、まみれさんのバカンスだからカロリーが高いということはないですね。

ただ、何でも食べ過ぎは良くないと思いますので一応、頭の片隅には栄養成分のことも入れておくと良いでしょうね(^^ゞ

どん・ぐりみ

この48gの小袋はすぐなくなるので食べすぎなくて良いですね

まみれさんのバカンスの口コミは? バナナのチョコまみれを食べた感想

と、言うことで楽しみにしていた「まみれさんのバカンス」を食べた感想をお伝えしますね。

パッケージにも書かれていますがバナナピューレ入りということですから香りの感想から。

まみれさんの休日を実食

袋を開けるとバナナとチョコが混ざった「甘くて美味しそう」なニオイがしました。バナナとチョコの組み合わせたあの匂いなので、なんとなく想像できるのかな?と思います。

そして袋を開けてお皿に出してみた写真が下記。5個ほど出てきました。

中身は5個入り

写真からは伝わらないかな?と思いますが、48g入りのチョコまみれは小さな袋に入った商品です。コンビニなどの陳列だと棚に置くサイズではなくフックに掛けてある小袋タイプのサイズ感です。

ラムネーズンのまみれさんの休日は「箱入で7枚入り(68g)・チョコまみれの大きなサイズは13枚入り(127g)と比べると「少なっ!」と感じる人もいるかも知れませんね。

箱入りは4月5日に発売
まみれさんのバカンスの箱入り(7枚入 68g)は4月5日から発売される予定なので、もう少したくさん食べたい方はボックスタイプの発売も楽しみですね。

で、まみれさんの断面は下記の写真のような感じです。まみれさんのバカンス断面

バナナピューレ入りのチョコクッキー生地ですので、バナナがゴロゴロと入っているわけではなく、見た感じは通常のチョコまみれと変わらない感です。

実際にまみれさんのバカンスを食べた感想ですが、私的にはチョコまみれシリーズの中で1番好きな味です。

どん・ぐりみ

と、言ってもラムネーズンが苦手なので通常のものか?バナナピューレ入りか?の比較ですけど(^^ゞ

そもそもチョコとバナナの組み合わせが「まずい」わけがないのですが、やっぱりチョコまみれは美味しいですね。みなさんどうやって食べるのかわかりませんが、私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好きなので、ちょっと食べてあとは冷蔵庫に入れました☆(冷えたチョコまみれが楽しみ)

ちなみに私のレビューだけでは頼りにならないので、SNSにあがっている口コミも探してみましたが、下記のように「おいしい」って感想が多いですね。

好みは人それぞれあると思うので試していただくしかありませんが、個人的にはバナナピューレ入りの「まみれさんのバカンス」はとっても美味しいと思ったので、この先、コンビニやスーパーでチョコまみれを買う際に、通常のものか、まみれさんのバカンスか迷いそうです(^^ゞ

不二家 カントリーマアム まみれさんのバカンス 70g×5入

まみれさんのバカンスの口コミは? バナナのチョコまみれを実食レビューまとめ

いかがでしたか?

不二家の大人気のお菓子「チョコまみれ」の新作、バナナピューレ入りのまみれさんのバカンスが2022年3月15日から加わりました。

コンビニやスーパーなどで販売されていて私はセブンイレブンで購入しましたが、価格は48gの小袋タイプは140円(税込)ぐらいです。※値段は販売店によって違う。

味はチョコとバナナの組み合わせが絶妙で、本当に美味しくてSNSを見ても「うまい」という口コミも多かったです。

もちろん好みもあると思いますので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

不二家 カントリーマアム まみれさんのバカンス 70g×5入

あわせて読みたい記事

チョコまみれCMの歌は? 名曲とのコラボが最高w チョコまみれCMの歌は? 名曲とのコラボが最高w チョコまみれ【いちご】どこで売ってる?販売店・コンビニで買えるの? チョコまみれ【いちご】どこで売ってる?販売店・コンビニで買えるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA