尾崎豊展(OZAKI30) 静岡の開催場所は? 車、電車でのアクセス方法は!
尾崎豊展 (OZAKI30)は若者のカリスマとして一時代を築いた歌手、尾崎さんの貴重な愛用品の展示グッズ販売があります。
東京から静岡、福岡・大阪・広島と全国5ヶ所で開催される予定で、2度と見れないかも知れないようなプライベート写真・レコーディング用の楽譜なども楽しみす。
私は静岡在住なので、静岡での尾崎豊展の開催期間・会場・アクセス方法・チケットの価格などを調べました。
なお、生前最後の全国ツアーの初出音源を収録したライブアルバム「LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI」発売されたので会場に行けない方はCDで尾崎豊さんを思い出してみてはいかがでしょう?
目次
尾崎豊展 (OZAKI30)とは
今もなお絶大な人気を誇るシンガーソングライター尾崎豊さん。
尾崎豊展 (OZAKI30)は若者のカリスマとして一時代を築いた尾崎さんの没後30年を機に、尾崎さんが歩いた道、尾崎さんと歩いた道、そしてこれから尾崎さんと歩く道を見つめ直し語り合うために企画された展示会。
全国での開催日程は下記の予定
- 東京 2022年3月23日(水)~4月4日(月)
- 静岡 2022年4月13日(水)~25日(月)
- 福岡 2022年4月29日(金)~5月15日(日)
- 大阪2022年秋 ※日程未定
- 広島 2022年 冬 ※日程未定
東京からスタートし、全国5ヶ所での開催が予定されていて尾崎さんが使った楽器・歌詞などを書いたノート・ライブ写真など、もしかしたら2度と見れないかも知れない貴重な展示品が見れたり、尾崎豊展でしか購入できないグッズの販売もあります。
尾崎豊にどっぷりはまった世代の方も、知らない世代の方も世代を超えて愛される天才シンガー尾崎豊さんの魅力が再発見できるでしょう。
そんな尾崎展(OZAKI30)が開催されるタイミングと同時に生前最後の全国ツアーの初出音源を収録したライブアルバム「LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI」も発売され、初めて公式に尾崎豊さんの映像もYoutubeで公開されましたよ。
▼[Official] 尾崎 豊「I LOVE YOU」 (LIVE)
どん・ぐりみ
尾崎豊展 (OZAKI30)は尾崎ファンの方は待ち遠しい企画であることは間違いないと思いますが、私は静岡に住んでいますので静岡での尾崎豊展について調べました。
尾崎豊展 静岡の開催場所は? 時間・入場料・チケットの購入方法は!
静岡での尾崎豊展 (OZAKI30)の開催ですが、正式な展示会名は「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」です。
開催は上記にも記載した通り4月13日(水)〜4月25日(月)までの2週間弱。
どん・ぐりみ
開催場所は 静岡伊勢丹 8階 大催事場
入場料の値段
- 一般(大人)・大学生 1,200円
- 中学・高校生 900円
- 小学生以下 無料
なお、限定グッズ付の前売り入場券も3月22日(火)から始まり、全国のローソン・ミニストップに設定のLoppiまたはインターネットで入場券を購入できます。
この「前売りチケット」では2つの限定グッズがあります。
- 静岡会場限定 スタッフパス風カード付きストラップ 2,000円
- 8㎝シングルCD風アクリルスタンド 2,500円
どちらも前売りのみの限定グッズで予定数に達すると販売終了になるようなので、できる限りはお早めに購入しましょう。
なお、静岡でのOZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展のホームページは下記です。
参考
OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展静岡会場公式サイト
尾崎豊展 静岡 車は駐車場がある? 電車でのアクセス方法は!
静岡での尾崎豊展 (OZAKI30)の会場は「静岡伊勢丹 8階 大催事場」ですが、来場される方は静岡近郊の方ばかりではないと思いますので車・電車でのアクセス方法を記載しておきます。
▼会場の地図
下記が会場住所なので車で来場される方はカーナビで設定する場合の参考に。
静岡 伊勢丹の住所 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7
伊勢丹周辺には駐車場も多く各駐車場から伊勢丹まではもちろん徒歩圏内。
また伊勢丹が契約している駐車場の場合
- 2,000円以上購入 1時間まで無料
- 5,000円以上購入 2時間まで無料
このようなルールがあります。
尾崎豊展 (OZAKI30)での購入も対象になるか?は公式サイトにも書かれていないのでハッキリしないのですが、伊勢丹の契約駐車場に車を停めるのがセオリーかな?と思います。
駐車場を検索すると上記のようにたくさん出てきますが「伊勢丹の契約駐車場か?」は下記でご確認くださいね。
参考
伊勢丹へのアクセス駐車場情報
電車で来場の方は新幹線でも東海道線でも最寄り駅は「静岡駅」になります。
静岡駅から伊勢丹までは「歩いて15分程度」なので駅から歩きで会場まで行くことが可能です。
従いまして、静岡での尾崎豊展 (OZAKI30)の会場「静岡伊勢丹」に行くには車でも電車でも問題ないと思いますので、あなたの行きやすい交通手段を利用してくださいね。
尾崎豊展 静岡の開催場所は? 車、電車でのアクセス方法は! まとめ
いかがでしたか?
尾崎豊展 (OZAKI30)は若者のカリスマとして一時代を築いた尾崎さんの展示会が全国5ヶ所で開催される予定。
静岡での開催は「静岡伊勢丹 8階 大催事場」で2022年4月13日(水)~25日(月)の予定で、尾崎豊展 (OZAKI30)でしか見れない尾崎豊さんが愛用したギターやピアノ、歌詞や思いを書きためたノートなども展示されるので楽しみですね。
会場の「静岡伊勢丹 8階 大催事場」へのアクセスは車・電車で行くことが可能です。
前売りチケットでは限定グッズ付なので、来場する予定の方は前売りが良いかも。
なお、生前最後の全国ツアーの初出音源を収録したライブアルバム「LAST TOUR AROUND JAPAN YUTAKA OZAKI」発売されましたので、会場に行けない方はCDで尾崎豊さんを思い出してみてはいかがでしょう?
あわせて読みたい記事
