トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xの口コミ・使った感想をレビューします。
ムダ毛・ヒゲなど脱毛したく脱毛器の購入を考えている方にとって最も気になるのは「効果」ですよね。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは他の光脱毛器と違い自宅でレーザー脱毛ができ、その効果の高さからとても人気があるのですが、高い脱毛効果はあるものの「痛い」という声も多いこともあるため実際に利用した口コミをレビューをします。
使ったこからこそわかるトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xのメリット・デメリットやお得な購入先も参考になれば嬉しいです。
目次
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xを購入した理由!
購入前に悩んでいたのは私の髭の濃さです。
私は顔の色が白いからか、髭を剃っても皮膚下に残る毛が肌を青くさせてしまいます。これが青髭となり、若い頃からのコンプレックスでした。
T字カミソリで深剃りをすればマシになりますが、肌を痛めるので毎日深剃りは出来ません。二日連続すると肌が血だらけになってしまいます。
そこでトリアから発売されているパーソナル脱毛器X4を選んだのですが、購入の理由はレーザー脱毛方式という点が第一。
トリアのように光を用いた家庭用脱毛器というのは他にもあるのですが、その中でもトリアの出力はトップクラス。トリアの最大出力は22J(ジュール/cm2)なのですが他の家庭用脱毛器はその半分もありません。私が確認した限りでだと他で高いものは7J。あとは3Jや1J、出力を公表していない家庭用脱毛器もありました。
あと口コミを確認してみると評判も良いんです。
他の家庭用脱毛器だと「効果がなかった」という評価が目立っていました。
でもトリアの場合は否定的な口コミがあっても「痛いけど効果はある」というもので、確かに痛いのは気になりますが最も重要な効果に関しては問題がなさそうです。
家庭用脱毛器という性質上、効果の有無が一番肝心なのでトリアを選びました。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xと比較した脱毛器は?
他メーカーの競合品で悩んだのは家庭用脱毛器ケノン。
トリアと違ってフラッシュ脱毛を採用している家庭用脱毛器なので出力を比べるとケノンは劣ります。でもケノンはカートリッジ交換式を採用しており色んな部位に対応出来る点には惹かれました。
カートリッジには色々あり一度の照射面積が広いラージタイプ、濃くてタフな毛用のストロングタイプ等複数のカートリッジが用意されていてラージタイプなら脚や腕といった広い部分への脱毛も一瞬で終わりそうです。ストロングタイプなら、私がしたいと思っている髭や脇、Vラインといった濃くて太いタフな毛にも効果があるかもしれません。
効果に関してはトリアの方がありそうですけど利便性の高さはケノンなのかな?と悩みました。
だからトリアの公式ホームページを何回も確認しましたし動画も何度も見てケノンの脱毛器と比較しました。
結局トリアに決めたのは出力の高さと口コミです。ケノンは出力が公表されておらず、また口コミは女性によるものが大半。
その点トリアは出力がわかっていますし口コミも男性のものが多数で参考になったので男性の私にはトリアの方が向いてそうだと思って選びました。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xを使った感想・口コミをレビュー
トリアを実際に使ってみた感想ですが一言で表すと「痛いけど効果はある」というもの。
痛みに関しては脱毛する部分にも依存するので一概に言えないのですが、鼻下の髭にトリアを使った時の痛みは強烈でした。あまりの痛みに怯んでしまう程。でも痛いだけあり脱毛効果の高さは際立っていました。
初回のレーザー照射で鼻下中央の窪み部分の髭が無くなったので「ちゃんと変化が出ているんだ!」と感じました。
それから2週間後にリトライ。鼻下中央分の無毛地帯が左右へ広げていき2週間毎にトリアを使い続けているうち鼻下の髭はほぼ消失。今だと残っているのは白髪髭ぐらいです。でもこれは仕方がないですね^^;
光が黒色に反応するという性質を利用して脱毛している以上、白髪に効果がないのは当然ですからトリアに対して不満を感じるのではなく白髪髭が生える前にトリアと知り合ってれば‥という自責の念が生まれたという感じですね。
使い勝手ですがコードレス方式というのは便利。これもトリアならではのものだと思います。というのも他の家庭用脱毛器って大半が電源を取る必要があって電源コードもついています。目で見て処理が出来るような場所ならコードの有無はそれ程気にならないと思うのですが、脚に使用する場合は違ってきます。
例えば、「すね」の外側部分。私は身体が硬いせいか身体を捻らないとなかなか「すねの裏側」が見えないので、コード式だと無理な体勢で使用する事になってコードが邪魔になると思います。
でもトリアはバッテリー内蔵式なので、コードの取り回しを気にする必要はありません。バッテリーを充電するという手間はあるもののコードレスなのは本当に助かりました。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xのメリットとデメリット
そんなトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xですが、使って私が感じた良い点・悪い点についても記載しておきます。
レーザー脱毛による脱毛効果の高さ(メリット)
家庭用脱毛器で唯一レーザー脱毛を採用しているのがトリアです。
レーザー脱毛のおかげで脱毛効果は高いですし、一番気に入っている点ですね。
コードレスなので取り回しが自由(メリット)
トリアはバッテリー内蔵式なので、電源コードはありません。
ですのでコードの取り回しを気にせずに使用できるのがグッドです。
寿命が長い(メリット)
結果、寿命を気にせずバンバン使えていますし、お気に入りポイントの一つとなっています。他の家庭用脱毛器だと使用回数に制限がありますし、使用しているうちに効果は落ちていきます。
でもトリアはレーザー脱毛なので、使用回数に制限がなければ効果も落ちる事はありません。もちろん永久的に使えるわけではありませんが、それはレーザーではなくバッテリーに寿命が来るから。
充電が面倒(デメリット)
トリアは電源を内蔵バッテリーからとっており、それによってコードレスという恩恵を受けています。でもこれがイマイチな点にも繋がっているんです。
それは充電時間。大体バッテリーを空からフル充電にするには2時間近くかかります。また腕や脚といった照射面積の広い部位を左右両方するとなると、途中でバッテリー切れする事もあって面倒です。
痛み(デメリット)
レーザー脱毛だけあって脱毛効果の高さには満足しています。でもその代わり痛いです。「痛いのは効果があるから」なんて言葉もありますし、我慢するだけの価値はあるんですけどね。
でも痛いのは事実なので、イマイチな点だと思います。
特にデメリットは個人差があると思いますので、あくまで参考程度として捉えてくださいね!
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xはおすすめ!
トリアはレーザー脱毛方式なので他の家庭用脱毛器より脱毛効果は高くなっています。ですので濃くて太い脱毛しづらい部位の脱毛を考えている人には特におすすめです。
例えば男性なら髭脱毛を考えている方、アンダーヘアーや脇といった濃い毛の脱毛を考えている方ですね。
トリア使用上のアドバイスをするなら痛み対策でキッチリ行うことをおすすめします。痛みに強い方は別ですが保冷剤で使用する部位を入念に冷やし痛覚を麻痺させてからトリアを照射するぐらいがベストです。
どうしても無理な方は麻酔クリームの購入の検討をしても良いかもですね。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは公式サイトの購入が良い!
こうしてブログの口コミを見ているあなたがトリア・パーソナルレーザー脱毛器4Xを買うなら、ネット通販での購入を検討するかと思います。
大手インターネット通販の楽天市場やYahooショッピングでもトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは売っているのですがトリア公式サイトから購入することをおすすめします。
公式サイトでの購入がおすすめな理由
- 30日間の返金保証がある
- 2年の保証になる
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xをトリア公式サイトから購入すると「30日の返金保証」と「2年保証」の2つの特典がついてきます。また、これは「時期による」かも知れないのですが、ボディークリームやフェイスマスクなどのスキンケア商品のプレゼントまである時がありますよ。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xの口コミ・評判は?感想をレビューまとめ
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは自宅で使えるレーザー脱毛器で男性のヒゲにも効果があるという声が多く高い脱毛効果が見込めます。
有名であったケノンの脱毛器と迷いましたが口コミの評価を見ても痛さはあるものの効果については良い評判が多かったです。
個人的に私は以下の点が気に入っています。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xメリット
- レーザー脱毛による脱毛効果の高さ
- コードレスなので取り回しが自由
- 寿命が長い
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xデメリット
- 充電が面倒
- 痛み
なおトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは公式サイトで購入すると、30日の返金保証・そして本体は2年間の保証になる特典がついていますので、購入を検討されている方は公式サイトでの購入がお得でおすすめです。
あわせて読みたい記事
ブラウン シルクエキスパートBD-5002の口コミは? 使ってみた感想をレビュー!