カインズ立つほうきの評判・口コミは?自立するのが便利なのでレビューします。
ほうき単体で自立しインテリアに馴染むことから「見せるほうき」として人気で「楽カジ CLEAN」の中でも欲しいという方が多いカインズの立つほうきに長いロングサイズが登場。通常サイズより長くなり腰をかがめず掃き掃除ができるよう改良されとても使いやすいです。
そんなカインズの立つほうきロングを使った感想は?良い点・悪い点なども正直にお伝えしますね。
目次
カインズ 立つほうき使いやすい!かがまなくて良い?
玄関周りやガレージを掃除するためのほうきが欲しくて探していました。
最初は手軽な小さいサイズのものでも良いと思って細かなことは気にせず100円均一の商品を使っていましたが、やはり小さすぎてかなり腰をかがめなくてはなりませんでした。
また、落ち葉の季節になるとちりとりからも溢れるようになり立って使える少し大きなサイズのものを探しました。
しかし、ほうきは出しておくと生活感が出てしまうデザインの物が多いうえ収納場所も難しく、なかなか購入まで至りませんでした。
その時、テレビで紹介されていたのがカインズの「立つほうき」。
どん・ぐりみ
ほうきは細身でスタイリッシュでインテリアを邪魔しないデザインだったため、玄関にそのまま置いていても違和感がないのでは?と思ったのですね。
カインズの立つほうきの購入前にニトリ・無印良品も探した!
100円均一は元々使用していましたが小さかったこととほうきのブラシ部分のしなりがあまりなくて正直、使用感はあまり良くはありませんでした。
そのため、ほうきの買い替えを検討した際には自宅の近くに店舗があるニトリ・無印良品のほうきも検討には入れました。
無印良品はあまり良さそうなほうきはなく断念。
ニトリにはカインズの「立つほうき」のような、白いシンプルなデザインでほうきとちりとりをセットで置いておけるような類似品がありましたが、比較した時にデザイン性も利便性もカインズのものが一番優れていると私は感じました。
どん・ぐりみ
立つほうきは長さが2種類あって短い立つほうき(65~78cm)と長い立つほうきロング(78~96cm)があるのですが、腰のことも考え立ったまま使えるので少し価格が高いですがロングの方を選びました。
- 立つほうき1,280円
- 立つほうきロング 1,480円
立つほうきは自立しますがブラシ部分は引っ込めて収納できるため、どの角度から見てもほうきということは分かりませんし細くて玄関の隅に置いていても全く違和感がなく見えることはやはり大きなメリットです。
また、ネットで口コミや評判も一応見てみましたが「便利」という声がとても多く背中を押してくれました。
カインズ 立つほうきロングの感想をレビュー
立つほうきロングはデザイン性だけでなくほうきとしての使用感も良かったです。
唯一懸念していたのは細身に作られている点で一般的なほうきは先が三角形で、その面で掃くようなイメージがありますが、立つほうきは細長いブラシで同じような使用感で掃除ができるのかは疑問もありました。
普段は収納しているほうきのブラシ部分ですがスライダーを動かして「ブラシポジション」「ほうきポジション」の2通りの出し方ができます。
短めに出すと溝に入った埃やゴミを非常に良く掻き取ってくれるブラシのようになり、長めに出すと毛の可動域が広くなりゴミを一気に掃くことができます。
そのため使用感についても全く心配する必要はありませんでした。
特に、長めに出して砂などを掻き出したり道路側に寄せたりするのが非常に楽になり細かい部分を掃くために他の物に持ち変える手間がいらないのもポイントです。
そして、やはり一番おすすめなのはほうきのデザインで私は家のインテリアが全体的にホワイト系で北欧をイメージしているのですが室内外に置いていても全く違和感がありません。
人から見えにくい玄関の隅に置いておくこともありますが普段は掃除がしやすいように玄関脇に立てたままにしていることも多いです。
そこまで大きくないため収納することも可能ですが一種のインテリアかオブジェのように見えるため利便性を考えて玄関に出し、いつでも「サッ」とほうきを出せるようにしています。
結論としてカインズの立つほうきを買ったことは大正解だったと思っています。
カインズ立つほうきロングの良い点と悪い点
個人的にはカインズの立つほうきロングを購入して大正解だっと思っているのですが、やはりどんな商品にもメリット・デメリットはあると思うのでしっかりお伝えしますね。
サラサラとした質感が気持ちいい(良い点)
夫に購入してきてもらったので質感は後から知りましたが、サラッとした質感が気持ち良くマットな見た目も可愛いです。そのためか、1500円ほどの商品ですが安っぽさも感じられません。
コンパクトなため室内でも(良い点)
猫を飼っている方は猫砂の掃除などにお悩みの方も多いと思います。立つほうきであれば猫トイレの横など屋内で出して置いていても違和感はありませんし、さっと取って掃除をできる便利さがあるためおすすめです。
ホワイト以外のカラー展開も(良い点)
立つほうきロングは白だけですが、通常の立つほうきはホワイト以外にブラウンカラーも展開しています。ホワイトではインテリアの中で浮いてしまうというシックなインテリアのお宅にも合わせられますね。
続いて「あえて言うなら」ということでデメリットもお伝えしますね。
普通の立つほうきよりも少し重量感あり(悪い点)
個人的には重めな方が遠心力で掃きやすく感じているのですが、軽いほうきが欲しいと思っている方には少し注意が必要だと思います。実際に持ってみて試してみてから購入されると間違いがないと思います。
掃き方に慣れは必要かも(悪い点)
普通のほうきとは少し違う使用感になるので慣れる必要はあるのかなと感じます。ブラシ部分がしなるのでゴミを最後集める時などは少し気をつけなければならないかと思います。
結局カインズの立つほうきロングはおすすめ?
デザインに関しては、類似品の中ではこの商品が優れていると感じますし狭いスペースに置いておけるのはとても便利です。
しかし、立つほうきロングでは少し重いと感じられる方もいると思うので、その場合はノーマルタイプを購入されるといいと思います。
ほうきを購入する際の優先順位を良く考え収納場所などもしっかり検討してから購入されるといいと思います。
どの商品を最終的に選択するかは使用感や重さ、大きさ、質感など実際に見てみると気付かされる部分もあると思いますので、目で見て確かめて購入されることをおすすめします。
なお、アイデア商品が多い「マーナ」のほうき・ちりとりセットもかなり良いと思ったので掲載しておきます。マーナの商品は「ほうき・ちりとり」のセットで自立もするタイプでネット通販でも購入できますよ。
カインズ立つほうきの評判・口コミは?自立するのは良いのかレビュー! まとめ
カインズの立つほうきロングは自立するのでインテリアにも馴染む見せるほうきで、通常の立つほうき・立つほうきの2種類があります。
購入前にニトリ・無印でも類似品を探してみましたが、カインズの立つほうきはデザインも良くロングは腰をかがめずに掃き掃除ができるためとても便利です。
そんなカインズ 立つほうきロングを使って感じた良い点・悪い点は下記。
良い点
- サラサラとした質感が気持ちいい
- コンパクトなため室内でも
- ホワイト以外のカラー展開も
しいて言えばになりますが悪い点は下記。
デメリット
- 普通の立つほうきよりも少し重量感あり
- 掃き方に慣れは必要かも
もちろん個人によっての感想に違いはあると思いますが立つほうきは玄関に置いておいても邪魔にならず、いつでもさっと取り出せるのでおすすめですよ。
なお、カインズ以外ではマーナの「ほうき・ちりとり」セットも自立するタイプでインターネット通販でも購入できますので、あなたの希望によって検討してみてはいかがでしょう?
あわせて読みたい記事
カインズ まな板シートの口コミは? 使い方を調査してわかったことは!?
カインズ ペットボトルクーラーの口コミは? ボトルインボトルがおすすめ!
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスの口コミは?使い方もレビュー!
カインズ 衣類用 強冷感クールスプレーは良い? 使った感想をレビュー
カインズ ランドリーラックの口コミ・評判は? 折りたたみも簡単なの?
カインズ アルミウォータージャグの口コミは?感想を写真付レビュー
カインズ スニーカー上履きの洗剤 泡スプレーの口コミは?100均とは違う!?
カインズどこでもガーデンフレームの口コミ評判は?組み立ては簡単?