びっくりドンキーは6月1日からメンチカツディッシュの販売を期間限定で始めました。
あの美味しいびっくりドンキーのハンバーグに生パン粉の衣をつけて揚げちゃったメンチカツは気になりますねよね。
そんなメンチカツディッシュの販売期間はいつまでか確認したところ7月12日(火)までで、約40日間しか食べることができません。
そこでメンチカツディッシュのメニュー・値段・テイクアウトができるか?などを調査しました。
7月13日から違う期間限定メニューが発売
びっくりドンキー ロコモコ2022はいつまで?ベーコンエッグベネバーグも!
目次
びっくりドンキー メンチカツディッシュはいつまで?
びっくりドンキーは2022年6月1日からメンチカツディッシュの販売を期間限定で始めました。
あのびっくりドンキーの美味しいハンバーグに生パン粉の衣をまとわせて揚げてメンチカツにしちゃうなんて「美味しい」のは確定で、映像を見ればみるほど食欲がそそられます。
どん・ぐりみ
そんなメンチカツディッシュですが販売期間は▼
2022年6月1日(水)から7月12日(火)まで
期間限定の商品は「いつまで」と発表されないことが多いですが、今回のメンチカツディッシュはしっかりと7月12日までと決まっているようですね。
泣いても笑ってもメンチカツディッシュが食べられるのは7月12日までの約40日間ですから、ぜひ試したいですね。
びっくりドンキー メンチカツディッシュのメニュー・値段は?
そんなびっくりドンキーのメンチカツディッシュには3種類の異なるディッシュメニューがあります。
- メンチカツディッシュ
- メンチカツカレーディッシュ
- メンチカツおろしポン酢ディッシュ
どのメンチカツディッシュのメニューか悩むところですが3つのメニューの特徴は下記。
メンチカツディッシュあのびっくりドンキーオリジナルのハンバーグソースがかかったメンチカツディッシュ。醤油ベースのハンバーグソースはメンチカツにはもちろん、ご飯との相性は抜群です。
メンチカツカレーディッシュカレーとメンチカツという夢のような組み合わせ。スパイシーなカレーをメンチカツにかけて食べごたえもあるので「ガッツリ」と食べたい人には最高ですね。
メンチカツおろしポン酢ディッシュ揚げ物を少しでもさっぱりと。大根おろしにゆず果汁を使用したポン酢がかかった和風な一品。暑い季節にガッツリ食べたいけど「さわやかさ」も欲しい人におすすめですね。
びっくりドンキーのハンバーグの「新しい食べ方で楽しんで欲しい」という思いから開発されたらしいのですが、もともと美味しいびっくりドンキーのハンバーグのメンチカツバージョン。美味しいに決まっていますし、気にならないわけがないですね。
なお、どのメンチカツディッシュメニューもディッシュ単品(サラダ・ご飯付)・セット(味噌汁&ドリンク又は北海道ミニソフト)があり、サイズもシングル・ダブルと選ぶことができますので、12通りのメニューをお好みで選択できます。
メンチカツディッシュの値段は下記です。
びっくりドンキー メンチカツディッシュはテイクアウトはできる?
そんなメンチカツディッシュですが、もともと定番商品としてメンチカツのテイクアウト(お持ち帰り)ができるようになっています。
従いまして、メンチカツのテイクアウト(680円)は可能ですし、おろしポン酢(110円)はテイクアウトできます。
しかし、メンチカツディッシュの「ハンバーグソース」・メンチカツカレーディッシュの「カレー」については、このブログ記事を書いた時点ではテイクアウトできるとの発表はありませんので、もしかしたら「ハンバーグソース・カレー」はお店でしか味わえないのかも知れませんね。
どん・ぐりみ
いずれにしても、メンチカツ自体はテイクアウトが可能なので、ご自宅でオリジナルのメンチカツディッシュを作るのもアリですね。
びっくりドンキー メンチカツディッシュはいつまで?値段・メニューは!まとめ
びっくりドンキーは2022年6月1日からメンチカツディッシュの販売を期間限定でスタート。
美味しいびっくりドンキーのハンバーグに衣をまとわせ揚げたメンチカツは間違いないですし、とても気になりますね。
そんなメンチカツディッシュの販売期間は2022年6月1日(水)から7月12日(火)までの期間限定。
またメニューは下記の3種類。
- メンチカツディッシュ
- メンチカツカレーディッシュ
- メンチカツおろしポン酢ディッシュ
なお、テイクアウトについては「メンチカツ」は定番メニューとしてもともとテイクアウトできますし、今回おろしポン酢もテイクアウトできるようになります。
しかし、メンチカツディッシュの「ハンバーグソース」・メンチカツカレーディッシュの「カレー」については公式の発表はまだないため、わかりましたら追記しますね。
あわせて読みたい記事


