夏の定番&簡単メニューといえばそうめん。定番だからこそつい食卓に何度も登場させたくなるそうめんですが、たまには普段とは違った雰囲気でそうめん流しを楽しむのはいかがでしょうか?
パール金属が夏物商品特集を組まれていて、その中にコンパクトタイプの「そうめん流し器」が取り上げられていましたので、
今回こちらの記事では、パール金属そうめん流し器の種類や口コミ、何人用があるのかと商品サイズ・仕様について調べてみました。
パール金属そうめん流し器の種類は?
コンパクトで手軽に使えそうなそうめん流し器ですが、全部で7種類ありました。
- クローバー・嬉しクルクル
- ウミガメ・涼しクルクル
- 花火・涼しクルクル
- 限定ブルー・楽しクルクル
- ひまわり・楽しクルクル
- 流氷・楽しクルクル
- しろくま・冷たクルクル
どん・ぐりみ
見た目はほぼ同じで、どれもシンプルなデザインで涼しさを表現した夏らしいカラーになっています。
種類によってはそうめんが流れる器の部分がクリアのタイプもあるので、麺が流れる様子が外からも見えて楽しいです。
限定ブルーに関しては在庫切れの場合もあるので在庫の確認が必要です。
パール金属そうめん流し器の口コミは?

良い口コミ
- 子どもがすごく喜んで、いつも以上に食べてくれた
- そうめん以外の麺類でも楽しめた
- 大きさがちょうどいい
- 流れの勢いがいいので楽しい
- 子どもはもちろん大人も楽しめる
- シンプルなデザインなのでセットが簡単
- 屋外だとモーター音はあまり気にならない
残念な口コミ
- 置き場所が必要
- 氷を多めに用意しておかないとぬるくなってしまう
- 使用後洗える部分が限られている
- モーター部・電池部が防水ではない
やはり普段なかなか流しそうめんをする機会がないということもあってか、「子どもが大喜び!」「普段あまり食べない子どもがいつも以上に食べた!」といった声がたくさん見られたので、お子さんには大人気のようですね。
また基本はそうめんのみ流すようになっているのですが、そうめんと一緒に詰まらないような小さな具材も流してみたところ子どもが大喜びした、そうめん流し器の中では最高に楽しめる商品だったといった声もあり、実際に使ってみた方には大変好評<のようでした。
どん・ぐりみ
口コミではLやLLといった大き目のサイズを選ばれた方が多いようですが、お子さまから大人まで、家族でわいわい楽しみながらそうめん流しができますね。
置き場所が必要という点はありますが、やはりなかなか外に出にくい今の状況下でもめいっぱい楽しめるということで、特にお子さんがいらっしゃるご家庭では、このそうめん流し器は楽しく盛り上がるのは間違いなさそうです!
パール金属そうめん流し器は何人用?サイズ・仕様をチェック
コンパクトなそうめん流し器ですが、サイズや仕様、何人用があるのか調べてみました。
タイトルにもあるように、こちらのそうめん流し器はすべて電池式になっていて、アルカリ単1形電池1.5V 2本が必要になります。
コードの抜き差しが必要ないので、食卓ではもちろんバルコニーや庭、アウトドアでも使うことができるのは重宝します。
どん・ぐりみ
スイッチ一つですぐに稼働するので使い方が簡単。連続使用時間は使用状況によって異なりますが目安は約60分ぐらい。
薬味入れもついているので、小ねぎやショウガなどのちょっとした薬味をはじめお好きな具材を準備することができ、いろんな味を楽しむことができます。
サイズはS~LLの4種類ありますがM・Lサイズは下記
- Mサイズ:(約)幅385mm×奥行245mm×高さ105mm 2~3人用
- Lサイズ:(約)幅465mm×奥行315mm×高さ110mm 2~4人用
種類によって微妙にサイズが異なりますが、MサイズとLサイズの差はわずかですので、お好みに合わせて選んでくださいね。
また人数が多い場合には3~6人用のLLサイズ、逆に一人暮らしの方など人数が少ない場合には1~2人用のSサイズもあります。
LLサイズだとご家族だけではもちろん、友人や親せきの方が来られた時にも皆さんで楽しめます。
どん・ぐりみ
なおパール金属そうめん流し器にはより本格的にそうめん流しを楽しめるスライダー型もありますが、かなり立体的で大きさがあります。
パール金属 スライダーそうめん流し器の口コミ・評判は? 人気の理由は!
クルクルとそうめんが回転するだけでもじゅうぶんに楽しめるので、組み立てやお手入れがしやすいコンパクトタイプのそうめん流し器を探している方には、今回ご紹介したそうめん流し器をおすすめします。
パール金属そうめん流し器の口コミは?電池式でコンパクト!まとめ
パール金属そうめん流し器は、子どもに大人気といった口コミが多く、電池式で使い場所を選ばずにどこでも楽しめる商品だということがわかりました。またそうめん流し以外にも使い道があるというのは驚きでしたね。購入された方の工夫次第で、本当にいろんな楽しみ方ができそうです。
まだまだおうち時間が必要ですが、普段なかなか味わうことができないそうめん流しを、ぜひご家庭で楽しんでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
パール金属 サラダスピナーC-750の口コミ・評判は?使った感想をレビュー!
パール金属 ペタッとポケットの口コミは? 値段・販売店はどこ!?
パール金属冷蔵庫収納スキットの口コミは?100均商品との違いは?
パール金属 スライダーそうめん流し器の口コミ・評判は? 人気の理由は!