女優の広瀬すずさんが出演するCMで独特のリズムがクセになるAGCのCM。
素材の会社AGCが社名を定着させることを目的に、イメージキャラクターに女優の広瀬すずさんを起用しすでに歴代9つのCMを放送しています。
どのCMも広瀬すずさんのセリフは多くないですが、可愛らしいダンスとテンポの良いリズムが癖になりますね。
そんなAGCのCMをまとめておきたく、これまで広瀬すずさんが出演した歴代のCMを集めました。
目次
AGC 広瀬すずが出演の歴代CMは? リズムがクセになる!?
女優の広瀬すずさんが出演するCMで独特のリズムがクセになるAGCのCM。
CMを見るだけでは「どんな会社なの?」「何を言いたいの?」など、なかなか伝わらないという声もありますが、AGCは世界最大級のガラスメーカーで100年以上続く歴史ある会社。
ガラスだけではなく、電子部品や科学関連の素材も製造・販売していて2018年に旭硝子株式会社(英語でAsahi Glass Co.,Ltd.)から、現在の「AGC」と社名を変更して昔はブランドの一部だったAGCという社名の定着を目指しているのだそうです。
どん・ぐりみ
そんな広瀬すずさんが出演するAGCのCMですが、広瀬すずちゃんがとっても可愛らしいのはもちろん、独特のリズムがとってもクセになるので歴代のCMを調べてみることに。
下記が最新で2023年12月末から放送されている「突撃!クイズAGC/塗料用高機能樹脂篇」です。
クイズAGCシリーズの第一弾ということで、今後はクイズ形式のCMが多くなりそうな予感がしますが、これまで同様に癖になる歌・曲は使われていて、思わず見てしまいますね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 水の供給篇
下記は2023年8月から放送されている「素材でがんばるAGC/水の供給篇」です。
蛇口をひねる動きをする広瀬すずさんがとても可愛いく、いつものリズムの中で一言だけ発するセリフの「ジャーッ」もインパクトがあるCMです。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 素材で挑戦篇
下記は2023年4月から放送されている「素材でがんばるAGC/素材で挑戦」篇。
ボックスジャグリングにも挑戦して見事「AND」を完成させる広瀬すずさんが可愛いく、歴代のAGCのCMも短いながらもインパクトがあるCMが揃っていますね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 断熱エコガラス篇
下記は2022年11月に放送が開始された「素材でがんばるAGC/断熱エコガラス篇」。
AGCの断熱エコガラスの紹介がされているのですが、温かい熱を逃さない断熱エコガラスで快適な生活をしていることが表現されていますね。
チワワとたわむれる広瀬すずさんも可愛いですし、やはり「ホッ」という一言だけで製品の良さを感じさせるのは素晴らしいですね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM デジタル社会篇
下記は2022年10月に放送が開始された「素材でがんばるAGC/デジタル社会篇」。
素材の会社らしく実は見えないところでデジタル社会に貢献していることを表しているらしいのですが、ロボットやAI技術の発展のためにもAGCの技術が使われているのでしょうね。
デジタル社会篇では、広瀬すずさんがロボットと一緒に踊っているのも可愛いし、途中の「ピッ」というシーンはすごく印象的ですね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 水素製造膜篇
次に下記は2022年4月に放送が開始された「素材でがんばるAGC/水素製造膜」。
水の中から水素を取り出す技術がどのぐらいすごいのか?は私にはわからないのですが、環境意識が高まり水素は燃料電池の燃料などにも利用されているようなので、こうした技術開発が進めば次世代のエネルギーも低コストになっていくのでしょうね。
水素製造膜篇では、広瀬すずさんが気球に乗っている姿も可愛いし、途中の「す~い♪」というシーンも最高ですね☆
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 太陽光発電篇
次に下記は2022年4月に放送が開始された「素材でがんばるAGC/太陽光発電篇」。
CMでちょっとだけ紹介している太陽光発電ガラスって何なのか?と思って調べてみると、AGCではガラスと同じ構造なのに、太陽光を受光して発電しちゃうという「ガラス一体型の太陽電池」を作っているのだそう。
ガラスが発電できれば、太陽光パネル専用の場所を確保する必要がなくなって、ガラスが設置できる場所(ビル・駅・学校)などで大量に設置できますよね。
すでに小倉駅や横浜市都築郵便局などで採用されているようで、今後どんどん普及していくのかも知れません。
CMでは広瀬すずさんのダンスも印象的。さらに「ウ~ッ♪」というセリフもキュンキュンしちゃいますね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM 展開篇
次に下記は2021年4月に放送が開始された「AではじまりCでおわる素材の会社はAGC/展開篇」。
広瀬すずさんが出演する歴代のAGCのCM中でも、ちょっとタイプが違うCMでAGCが行っていることの一覧が出ていますね。
- スマホのガラス
- 工業用セラミックス
- 塗装
- 配管の原料
- 半導体関連部材
- 医薬品の原料
- 窓ガラス
- 工業用洗剤
もちろん他にも様々なことをしているのだと思いますが、私達の身近な生活の中にもAGCさんの技術や商品があるのかも知れませんね。
このCMでは広瀬すずさんは「AGC」と会社名を言うだけですが、楽しそうにリズムを取っているのが印象的ですね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CM AではじまりCでおわる素材の会社はAGC
そして最後は下記の2021年2月に放送が開始された「AではじまりCでおわる素材の会社はAGC」。
広瀬すずさんを起用したCMキャラクターになって最初のCMがこちらだと思いますが、とにかくシンプルなCMで会社名と仕事内容を2回繰り返すというもの。
広瀬すずさんがノリノリで踊っている姿に「何のCMなの?」って思った方も多く、SNSなどでも話題になりましたよね。
ただ、ホボ何もセリフはない中でも広瀬すずさんの存在感と、とってもキュートな笑顔が微笑ましいですし、テンポの良いリズムなので頭の中に残りますよね。
ちなみに初回のCMだけはメイキング映像も公開されていて広瀬すずさんが一生懸命に撮影に取り組んでいる姿がとても良くわかりますし、短いCMなのに何度も練習しているのはとっても印象的ですよ。
AGCのCMの歌は誰が歌っている?
広瀬すずさんが出演するAGCのCMですが、リズムも癖になるしどうしても「歌っている人は誰?」と気になりますよね。
どん・ぐりみ
そこでAGCさんに問い合わせしてみたところ、AGCさんからは下記のような答えが返ってきました。
テレビCMの歌い手が誰かという点については、現時点では非開示とさせて頂いております。この度はご期待に沿えず大変申し訳ございません。
残念ながら、あの独特なリズムの曲を歌う方は「非公開」ということなのですが、あくまで「現時点では」ということなので、今後、どこかで開示されるかも知れませんね。
AGC 広瀬すずが出演の歴代CMまとめ! リズムがクセになる?まとめ
女優の広瀬すずさんが出演するCMで独特のリズムがクセになるAGCのCM。
素材の会社AGCが社名を定着させることを目的に、イメージキャラクターに女優の広瀬すずさんを起用しすでに歴代9つのCMを放送しています。
- 突撃!クイズAGC/塗料用高機能樹脂篇
- 素材でがんばるAGC 水の供給篇
- 素材でがんばるAGC 素材で挑戦篇
- 素材でがんばるAGC 断熱エコガラス篇
- 素材でがんばるAGC デジタル社会篇
- 素材でがんばるAGC 水素製造膜 篇
- 素材でがんばるAGC 太陽光発電 篇
- AではじまりCでおわる素材の会社はAGC 展開篇
- AではじまりCでおわる素材の会社はAGC
どのCMも広瀬すずさんのセリフは少なく踊ったり・簡単な技術紹介のシーンだけですが、テンポの良い音楽と広瀬さんの可愛らしい感じが病みつきになりますね。
今後、また新しいCMが作られていくのかな?と思いますので、次にも期待しちゃいますね。