西松屋では2022年も赤ちゃんのハロウィン衣装が揃っていますよ!
日本でもハロウィンはすっかり定着してきて、いろんな方がコスプレをされている場面を見かけるようになりましたね。
そこで今回は、赤ちゃんのハロウィンコスプレに注目して、ベビー・子ども服店でおなじみの西松屋にて、2022年はどのような赤ちゃん向けのハロウィン用コスプレ衣装があるのか調べてみました。
目次
西松屋 ハロウィン【2022】赤ちゃんのコスプレ衣装は?
ハロウィンでは小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、せっかくなのでコスプレをして楽しみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
100円ショップでは8月半ばの時点で既にハロウィングッズが店頭に並んでいてびっくりしました!
どん・ぐりみ
100均でもコスプレアイテムはありましたが、どちらかというと衣装というよりは紙コップや紙皿、ラッピングアイテムやインテリアなどのパーティーグッズが多く見られました。
なので『思い切って全身コスプレをさせてあげたい!』という方は、ベビー・子ども服屋の西松屋で見てみると良さそうですよ。
2022年のグッズは既に販売が開始されており、公式サイトで閲覧できる広告でもハロウィン特集として衣装が掲載されています。
西松屋では2021年は「トムとジェリー」の衣装が人気だったようで、数々の写真が多く見られましたが、2022年はどのような衣装が揃っているのでしょうか。
西松屋 ハロウィン【2022】赤ちゃんのコスプレ衣装は?ディズニー系
まず一番取り入れやすい、かつ子どもが大好きなキャラクターが揃っているものといえば『ディズニーキャラクター』シリーズだと思います。
その中でも私が可愛いなと思った衣装をご紹介!
なお衣装サイズはすべて50~70の新生児用です。
西松屋 ハロウィン 赤ちゃん用コスプレ衣装 ディズニー系
- ティガー(くまのプーさん) フリース防寒プレオール
- プーさん(くまのプーさん)フリース防寒プレオール
- エイリアン(トイストーリー)フリース防寒プレオール
- とんすけ(バンビ) フリース防寒プレオール
- ミッキー&ミニー フリースバギーオール
くまのプーさんのティガーは、フリース防寒プレオールに加えて長袖コンビドレスもあり、トイストーリーの衣装は別のデザインもありました。
5つめのフリースバギーオールは、無地の服にミッキー、またはミニーのアップリケが付いており、同様のデザインでくまのプーさんもありましたよ。
どん・ぐりみ
今回ご紹介した中の上位4つは、全体的にキャラクターそのままの姿のデザインとなっていて、フードにはキャラクターの顔もついているので、これ1着で全身コスプレができ大好きなキャラクターになりきれるのでお子さまが喜ぶこと間違いなし!
加えてフリース素材でできているため保温性もあり、ハロウィン以降も防寒着として活躍します。
価格は2,000円~3,000円以内で購入することができます。
西松屋 ハロウィン【2022】赤ちゃんのコスプレ衣装は?その他
ではディズニーキャラクター以外の大人気キャラクターのハロウィン用衣装もあるのか、そちらも見てみましょう。
西松屋 ハロウィン 赤ちゃん用コスプレ衣装 その他
- 怪獣 マイクロファイバー防寒コンビドレス
- はらぺこあおむし フリース防寒コンビドレス
- ひつじのショーン フリース防寒コンビドレス
- ピカチュウ フリース防寒コンビドレス
- アンパンマン フリース防寒コンビドレス
子どもが大好きなキャラクターでおなじみのアンパンマンやピカチュウがありました!
この二つは何年経ってもてっぱんの大人気キャラクターといっても過言ではないですよね。
ディズニー同様全体的にキャラクターそのままの姿のデザインとなっていて、フードにはキャラクターの顔もついているので、これ1着で全身コスプレができますよ。
他にもひつじやうさぎ、うし、はりねずみ、しまうまなどの動物の可愛い衣装もあり、お子さまが好きな動物になりきることもできるので楽しそうですね。
上記の衣装もディズニー同様防寒素材でできているのでハロウィン以降の寒い時期でも大活躍ですね。
こちらも2,000円~3,000円で購入することができます。
サイズ70~ ちょっと大きめの赤ちゃん用衣装
せっかくなので生後6か月以降のお子さまでも着られそうな衣装も調べてみたところ、サイズが80~90と少し大きめですが2021年に人気だったトムとジェリーの衣装が2022年も発売されていました。
またサイズ70~90・95でキャラクターのマント(ポンチョ)もあります。
少しサイズが大きいですがマントは上から羽織るだけなので多少大きくても着ることができ、お風呂上りや寒い時期の防寒対策用上着に活躍しそうですね。
西松屋にはカチューシャ・靴下もある!
ハロウィンと言っても「そこまで仮装は」という方もいますよね。
西松屋ではそんな、ちょっとだけハロウィンの雰囲気を出したい方に向けて「カチューシャ」や「靴下」も販売しています。
詳細は下記の記事にまとめていますので、気になる方はご覧くださいね。

西松屋 ハロウィン【2022】赤ちゃんのコスプレ衣装は?ディズニーも!まとめ
西松屋で販売されている2022年ハロウィン用コスプレ衣装は、子どもに大人気のディズニーやそのほかのキャラクター衣装がたくさんそろっています。
キャラクター衣装と動物衣装は、男の子・女の子関係なく着られるのでお子さまが好きな衣装を選んであげてくださいね。
どれもフードまでキャラクターデザインがされているので全身コスプレが楽しめて、かつ防寒対策用のあったかい生地でできているので、ハロウィン以降も着られて便利です。
西松屋で扱っている赤ちゃん用(新生児用)衣装はどれもおなじみのキャラクターなので、出産祝いなどのプレゼントに贈っても喜ばれますし、お友達やご家族の皆さんで衣装を揃えて写真を撮ったり、ハロウィンパーティーを楽しむのいいかもしれませんよ。
あわせて読みたい記事
シャトレーゼ 2022ハロウィンのケーキはいつまで? WEB予約は何日前まで?
西松屋 ハロウィン【2022】カチューシャ・靴下は何がある? 被り物も!
しまむら ハロウィン 2022の子供の仮装は? 男の子・女の子におすすめは?
ハロウィン仮装【2022】子供の面白いコスプレ衣装は?アイデア商品5選
トイザらス ハロウィン 2022の男の子の仮装の人気は? グッズも豊富!