2023年の端午の節句に、室内用のおしゃれな鯉のぼりランキングTOP10!
室内用の鯉のぼり(室内飾り・室内吊るし)は置き型のものやガーランドのように吊るすものなど種類が多く、デザインやサイズなど考慮すべき点が多くあり悩みます。
そこで今回は2023年の端午の節句に、楽天市場で購入する事ができる室内用の鯉のぼり(室内飾り・室内吊るし)をランキング形式で紹介します。
サイズやタイプ(置き型・タペストリーなど)も調べていますのでぜひお気に入りの鯉のぼりを見つけて下さいね!
目次
1位 Prefer Moku こいのぼり konori
おしゃれでコンパクトなPurifer(ぷりふあ)の木製の卓上鯉のぼりです。
- サイズ:横幅14cm×奥行14cm×高さ30cm
- タイプ:置き型
楽天市場でとても売れている商品で、レビューも「かわいくて1年中飾っていたい」「木製なので子供が遊ぶこともできる」など高評価ばかりですので安心して購入する事ができます。
おすすめポイント!
- 木製の収納箱付
- インテリアに馴染むデザイン
- 子供と一緒に楽しんで飾れる
- 価格が比較的リーズナブル
収納木箱付きで、木箱の大きさは横17cm×高さ9cm×奥行17cmとコンパクトで収納場所に困りません。
木製でインテリアに馴染みますし、子供が触っても安心なので一緒に楽しみながら飾る事ができます。
どん・ぐりみ
吹き流しや5種類の鯉のぼり、あまびえ・龍・虎・ロケット・兜・星・雲などたくさんの飾り付けがあり自分好みの鯉のぼりを作る事ができます。
ポールはパーツを減らして高さを変える事ができ、置き場所や好みによって使い分ける事が可能。
子供も一緒に楽しむことができるので、毎年鯉のぼりを出すのが楽しみになりそうです。
リーズナブルでおしゃれな鯉のぼりをお探しの方やお子さんと一緒に楽しむことができる鯉のぼりをお探しの方におすすめです。
2位 ぷりふあ人形 ちりめん素材の室内鯉
手軽に飾る事ができるぷりふあの置き型鯉のぼりです。
- サイズ:横幅17cm×奥行12cm×高さ45cm
- タイプ:置き型タペストリー
カラーは6色から選ぶことができて、昔ながらの懐かしい色のもの・パステルカラー・白色など様々な鯉のぼりがあり、好みのものが見つかるのではないでしょうか。
どん・ぐりみ
こちらの商品も楽天市場で人気が高く「値段の割に丁寧に作られており見栄えがよい」「気軽に飾れてうれしい」などレビューも良いので安心です。
毎年人気で節句近くになると売り切れになるカラーも出てくるようですので、早めに購入したほうが良さそう。
手ごろで見栄えの良い鯉のぼりをお探しの方・手間なく簡単に出すことができる鯉のぼりが良い方におすすめです。
3位 Madame Mo タペストりー鯉のぼり
タペストリー鯉のぼりといえばMadame Mo(マダムモー)のKOINOBORI!
- サイズ:横幅70cm×高さ24.5cm
- タイプ:タペストリー
「マダムモー」の彩り豊かでおしゃれな鯉のぼりを雑誌やSNSなどで見たことがある方も多いのではないでしょうか。
こちらはSサイズですが他にもLサイズ・Mサイズもあり、サイズによって選べる模様も違ってきます。
お子さんのイメージピッタリとあったデザインの鯉のぼりを探してみてはいかがですか?
どん・ぐりみ
生活の一部になる鯉のぼりをコンセプトに作られているので、年中インテリアとして飾っていても違和感なくおしゃれですし、男の子・女の子関係なく購入される方も多いです。
色鮮やかな鯉のぼりたちは見ていて幸せな気分にさせてくれます。
オーガニックコットン100%ですので、お外で飾る事もできますし汚れたら洗濯する事もできます。
おしゃれな鯉のぼりを探している方・インテリアとして鯉のぼりを楽しみたい方におすすめです。
4位 Puca 室内鯉のぼり
Puca(プーカ)の16種類から選べるかわいくておしゃれなガーランドの鯉のぼりです。
- サイズ:60cm
- タイプ:ガーランド(タペストリー)
豊富なバリエーションで16種類の柄があり、サイズはS・M・Lから選ぶことができます。
腹びれには名前(ひらがな・カタカナ・ローマ字から選択可)を無料で入れてくれるので自分だけの鯉のぼりを作る事ができます。
別売りですがプーカ専用のつるすガーランドが売られていて、横に使ってガーランド・縦に飾るとポールの鯉のぼりのように飾る事も可能。
マダムモーに比べ優しい色合いが多いのが特徴で、つるしの鯉のぼりに名入れをしたい方はプーカがおすすめ。
5位 ササキ工芸 木製卓上こいのぼり
北海道にある工房のササキ工芸の職人さんが丁寧に一つ一つ手作りした木製の鯉のぼりです。
- サイズ:横幅11.5cm×奥行8cm×高さ30cm
- タイプ:置き型
こちらの鯉のぼりは木製で着色は一切しておらず、天然の木の色を活かして組み合わされています。
ネームプレート又はこいのぼりプレートへの名入れは無料で、紹介している商品は小サイズですが他にも中・大サイズも売られています。
シンプルな木の温もりが好きな方におすすめです。
6位 KYOTO YUMEMIYA 白枠 鯉のぼり
一つ一つ手作業で作られた白い鯉のぼりのタペストリー3点セット。
- サイズ
S :横61.5×縦12cm
M:横71×縦13cm
L :横84×縦15.5cm - タイプ:タペストリー
和室にも洋室にも飾っても馴染むキレイなホワイトの鯉のぼり。
少し値は張りますが、納得の美しさです。
洋風のお部屋にも合う美しいタペストリー型の鯉のぼりをお探しの方はこちらがおすすめ。
7位 ぷりぷあ人形 misora 5匹飾り
ホワイト・ホワイトブルーの2種類の色から選べるコンパクトサイズの鯉のぼり。
- サイズ:横幅17cm×奥行12cm×高さ51.3cm
- 飾り方:置き型タペストリー
「ホワイト」「ホワイトブルー」とも白を基調にしておりとてもキレイで清らかなイメージの鯉のぼりです。
置き型のタペストリーの鯉のぼりでインテリアに馴染むデザインをお探しの方におすすめです。
8位 プーカ sora 室内飾り鯉のぼり
Puca(プーカ)のお名前プレート付き置き型の鯉のぼりです。
- サイズ:横幅35cm×奥行9.5cm×高さ59cm
- 飾り方:置き型
Puca(プーカ)は日本の伝統文化を知ってもらうため海外向けに作られたシリーズです。
ですのでデザインも柔らかなパステルカラーが多く使われておりとてもおしゃれな作りになっています。
昔ながらのデザインとは少し違う、少し変わったおしゃれなデザインの鯉のぼりをお探しの方におすすめ。
9位 ナインディー 木製の積み木鯉のぼり
積んで遊べる・飾れるかわいい木製の鯉のぼり。
- サイズ:横幅9cm×高さ22cm
- 飾り方:置き型(積み木)
名入れは無料で、専用の収納ボックス付き!
もちろん飾る事もできますし、お子さんとつむつむゲームをして遊ぶこともできます。
10位 プーカの森 さわってあそべる鯉のぼり
触って遊ぶことができるプーカの森の鯉のぼり。
- サイズ:
プーカの木サイズ/幅30cm×高さ120cm
おとうさんプーカ/55cm
おかあさんプーカ/50cm
こどもプーカ/45cm - 飾り方:置き型
こちらの商品は大きめで室内の床に置いて飾る事ができます。
無料でおうちプレートに名入れ・生年月日彫刻付き。
室内でも立派な大きめの鯉のぼりを飾りたい方におすすめです。
鯉のぼり【2023年】室内用のおしゃれ飾りランキングTOP10まとめ
2023年の端午の節句、楽天で購入する事ができる室内用のおしゃれな鯉のぼり飾りのランキング1位は「Prefer Moku こいのぼりkonori」でした。
「ぷりふあの鯉のぼりkonori」はお子さんと楽しんで飾る事ができる木製の卓上置き型鯉のぼりで、おしゃれな見た目とリーズナブルな価格で楽天でも大人気の商品です。
口コミも非常に良く、購入後の満足度の高さが分かります。
おしゃれでコンパクト、おこさんも喜ぶ鯉のぼりを求めている方に「Prefer こいのぼりkonori」はおすすめです。
他にも吊るすタイプ(ガーランド)や積み木タイプ、大きめの室内用置き型など様々な種類を紹介しましたので、好みや生活スタイルに合った鯉のぼりを見つけて下さいね!