⚠️記事内に広告を含みます

富士通脱臭機DAS-303Kの口コミは?ペットの臭いへの効果をレビュー!

富士通脱臭機DAS-303Kの口コミは?ペットの臭いへの効果をレビュー!

脱臭力に定評のある富士通ゼネラルの加湿脱臭機PLAZION(プラズィオン)DAS-303Kはペットやタバコの臭いに悩まされていた方たちの間で人気です。

口コミでも脱臭効果を感じたとの声が多く挙がっていて、猫がいる我が家でも必需品となっています。

そこで今回は富士通の脱臭機DAS-303Kの口コミ・評判やペット・たばこの臭いへの効果を実際に使ってみた感想を交えご紹介します。

富士通脱臭機DAS-303Kの口コミ・評判は?

富士通 脱臭機 DAS-303Kの口コミ・評判は?

富士通ゼネラルの加湿脱臭機PLAZION(プラズィオン)DAS-303Kは空気清浄機ではなく「脱臭機」で、その名のとおり脱臭に特化しています。

特長は「高速メガフィルターⅢ」「オゾンユニット」「消臭成分の放出」といった3つの機能によるトリプル脱臭で、これにより嫌な臭いを素早くキャッチ・分解し、さらに染みついた臭いにも対応可能な優れものです。

良い口コミ・評判

  • ペットの臭いに効果抜群!
  • タバコ臭も気にならなくなった
  • 焼肉のニオイが翌日まで残らない
  • センサーの感度が良い
  • 加湿がついていて便利
  • 大きさや値段がお手頃
  • 操作も簡単

残念な口コミ・評判

  • 水がすぐなくなる
  • 音が気になる

やはり脱臭力に定評があるだけあって良い口コミは臭いに関することが多く挙げられていました。

ペットやタバコのほか、介護・料理・その家独特の臭いなどさまざまな臭いに効果があったと多くの方が満足している様子です。

また、加湿機能が付いていることを良い点としてあげる声がある一方で水の減りが早いといった意見もありました。

部屋の広さや季節・使用状況にもよると思いますが、我が家の場合、乾燥する冬の時期でもタンクの水は約22時間から23時間くらいは持つので給水は1日に一度です。

日に何度も給水となると面倒ですが、加湿自動運転の状況でこのくらいの頻度ならさほど苦には感じません。

音については自動運転でセンサーが臭いを感知した時や強モードにしている時はたしかに気になりますが、臭いがない時や弱モードの時はとても静かで音が気になることはありません。

すでに脱臭力の凄さは口コミで広がっているようで、家電店の店員さんや友人・知人に勧められて購入したという意見があちこちで見られました。

色々と試した結果、ペットの臭いには富士通の脱臭機が一番だったと言っている方もいましたよ。

富士通 脱臭機 ペットの臭いへの効果・おすすめポイントをレビュー!

富士通 脱臭機 ペットの臭いへの効果・おすすめポイントをレビュー!

長くペットを飼っていると飼い主には気づきにくいペット独特の臭いがあり、人に指摘されて初めて気づいたりもします。

我が家でも友人に「獣臭がする」と言われてから脱臭機を使用するようになりました。

ペットのいる家庭では多くの方がペット専用の部屋やペット用トイレの横に脱臭機を設置されると思いますが、うちは部屋の作りや家具の配置上トイレの横に設置することができず少し離れた場所に置いています。

トイレとの距離は大体3mほどで、このくらい離れていると排泄してすぐには感知してくれず、モードを急速や強に切り替える必要はありますが、すぐに脱臭してくれるので特に問題はありません。

どん・ぐりみ

切り替えもボタンで簡単

外出先から帰って閉め切った部屋に入ってもペットの臭いやトイレの臭いを感じることはほぼありませんし、友人が訪ねてきても臭いについて言われることはなくなりました。

このようにペットの臭いに強い加湿脱臭機ですが、特に猫を飼っている家庭には脱臭効果以外にもおすすめしたいポイントが2つあり、一つはロックボタンが付いていること、もう一つは大きさと形です。

我が家に限らず猫は脱臭機の上に乗ることがしばしばあると思いますが、ロックボタンがあることで勝手にモードの切り替えや運転の停止などされずに済みます。

次に大きさと形ですが、加湿脱臭機DAS-303Kは高さ44.6cmに対し奥行が27.6cmで重さも6.2kgあるのでぐらつかず安定しています。

以前、高さの割に奥行がないものを使っていた頃には猫が脱臭機をジャンプ台に本棚へ飛び移るため蹴飛ばしたりするとグラグラと倒れそうになりヒヤヒヤしたものですが、今はその心配もありません。

また、さらに良い点があります。

富士通 脱臭機DAS-303Kはフィルター交換が不要 水洗いOK

富士通の加湿脱臭機にはオートクリーン機能がついていて約24時間ごとにフィルターの脱臭性能を自動で再生してくれるのでフィルターの交換が不要です。

せっかくお手頃価格で本体を買ってもフィルターの交換に出費がかさむのでは意味がありませんので破損などしない限り交換の必要がないのは嬉しいですね。

さらにお手入れも簡単で加湿フィルターは月に一回の水洗い・プレフィルターは月に一回掃除機でホコリを吸い取る・集じんフィルターは月に一回掃除機でのホコリの吸い取りと1年に一度水洗いをするくらいでOKです。

なお、加湿フィルター・集じんフィルターともお手入れが必要になるとランプが点灯して教えてくれます。

富士通 脱臭機DAS-303Kは値段もお手頃

富士通の脱臭機は機能もさることながら手頃な値段もまた魅力です。

実は我が家では加湿脱臭機DAS-303Kを購入する前にも富士通の「プラズィオン」DAS-303シリーズの旧型で現在は生産中止となったモデルを使用していました。

長く使っていたため加湿機能が故障し買い替えることになったのですが、その時に検討対象になったのがCMでも有名なエアドッグです。

たしかに効果は高そうですし、かかりつけの動物病院に設置してある実物を見て惹かれもしましたが、やはりネックとなったのはお値段で、迷った末に再び富士通の加湿脱臭機を選びました。

どん・ぐりみ

やっぱりお値段は重要!

実際に効果があるのはわかっていましたし、新しいモデルならさらに性能が上がっているはずとの期待もありました。

正直に言うと今のところ「旧型に比べて凄い!」といった実感はあまりありませんが消臭力には満足してますし、この選択は正しかったと思っています。

富士通 脱臭機 DAS-303Kはタバコの臭いにも強い!?

ペットの臭いと同じくらい、またはそれ以上に気になるのがタバコの臭いですが、富士通の加湿脱臭機はタバコ臭にも効果があると評判です。

家族の中に喫煙者がいる場合はもちろん、マンションなどで近隣から漂ってくる臭いのせいで部屋がタバコ臭くなり不快に感じている方もいるかと思います。

家族の中に喫煙者がいる場合はもちろん、マンションなどで近隣から漂ってくる臭いのせいで部屋がタバコ臭くなり不快に感じている方もいるかと思います。

タバコを吸う人であっても服や部屋にタバコの臭いがつくのは嫌なものですが、加湿脱臭機は臭いを感じるとセンサーがすぐに反応するので、部屋に広がったタバコ臭を消してくれると言っている方もいました。

また吹き出し口からは消臭成分が放出されるので、風の当たる位置に服を掛けておくと染みついた臭いにも効果があるようですよ。

注意すべき点として、喫煙者のいる家庭はいない家庭に比べるとフィルターが汚れやすいのでその分まめにお手入れをしなくてはいけません。

汚れたままにしておくと吹き出し口からタバコ臭がしてくることもあるそうなのでせっかくの消臭機能を台無しにしないためにもしっかりとお手入れしてくださいね。

富士通 脱臭機 DAS-303Kの口コミは?ペットの臭いへの効果をレビュー!まとめ

富士通の加湿脱臭機DAS-303Kは、高速メガフィルターⅢ・オゾンユニット・消臭成分の放出といった3つの機能によるトリプル脱臭が特長でペットやタバコの臭いにも効果があると人気です。

「臭いが気にならなくなった」「加湿もできるのが良い」「値段も手頃」など口コミでも好評で、特に脱臭効果には多くの方から満足したとの声が挙がっています。

脱臭力以外にもオートクリーン機能により脱臭性能が再生されるためフィルター交換が不要でお手入れが簡単なこともおすすめのポイントです。

ペットの臭いだけではなく、たばこの臭いも持ち前の脱臭力で効果があるという声も多い富士通の加湿脱臭機DAS-303Kを考慮してみてはいかがでしょうか?