⚠️記事内に広告を含みます

板橋区でタクシー予約・呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

東京都板橋区は複数の鉄道やバスなど交通機関が発達していますが、タクシーで移動したいこともありますよね。

そんなときにどの会社にお願いしたらいいか迷ってしまいますしそもそもタクシーを呼ぶ方法を知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでこちらの記事では東京都板橋区でタクシーを呼ぶならどこの会社がおすすめなのか調べてみました。

迎車料金やアプリでの配車が可能か、キャッシュレス決済は使えるのかも合わせて調べましたのでチェックしてみてくださいね!

板橋区のタクシー事情は?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

東京都板橋区は東武東上線・都営三田線・地下鉄有楽町線・副都心線など鉄道も発達していて電車の駅付近には必ずバス停やタクシー乗り場があるような場所がほとんどですが、住宅街も多いエリアなのでタクシーを使うこともありますよね。

また池袋や和光市など他の地域の繁華街からも近くお出かけした際にタクシー料金があまりかからずに移動できるので、電車を待つ時間がもったいないと感じたときにもタクシーを利用しやすいエリアです!

電車やバスが発達している地域でタクシーを利用するのはもったいないと思う方もいらっしゃると思いますが、タイパを求める方にはタクシーを呼ぶのがおすすめです。

どん・ぐりみ

タイパはタクシーが最高!

アプリでも配車は可能な地域ですが板橋区はご高齢の方も多い地域なので、電話でも配車できるタクシー会社はいくつかありますよ。

まずはアプリ配車ができるかどうかなどについてまとめていきますね!

板橋区でタクシー呼ぶ・予約!アプリで配車はできる?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

板橋区ではアプリを使って配車を依頼することもできます!

アプリでの配車は決済もクレジットカードなどキャッシュレスでできますし、タクシーの到着時間も分かったりして便利なので愛用している方も多いと思います。

板橋区で配車ができるアプリは以下の3つです。

いずれもタクシー車内でCMが流れていますし、「GO」は綾野剛さんを起用したCMがテレビで流れていますので印象に残ると思います!

上記3つのアプリはもちろん板橋区外にいても使えるのでひとつ入れておくと便利ですね。

アプリで配車を依頼すると迎車料金が高そうと思う方もいると思いますが、タクシー会社に配車依頼をした場合とほとんど変わらないと思います。

「DiDi」は一部のタクシーで迎車料金が無料なので急ぎでなければ迎車料金が無料のタクシーを探すのもいいかもしれませんね。

「GO」と「S.RIDE」は提携会社が多くタクシーを早く呼べる可能性が高く車種指定までできるのが特徴で、さらにそれぞれ別のタクシー会社と提携しているのでどちらかで配車できなければもう片方で探すという方法がとれますから両方入れておくのも便利ですよ!

どん・ぐりみ

アプリならほぼ全会社カバーできる!?

ただしその方法を使うときは重複配車してしまって、どちらかを無断キャンセルということをしないようにお気を付けくださいね。

電話で配車依頼をしたい!という方のために次でタクシー会社の詳細を紹介していきます!

なお、使いやすさ・エリアなどを考えるとGOがおすすめです!

 

タクシーの配車アプリ中では使用している方も多いので、まずはGOから使ってみると良いと思います。

 

\タクシー配車アプリなら/
GOをダウンロード

板橋区でタクシー呼ぶ・予約!主な会社の電話・連絡先は?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

板橋区でタクシーを呼ぶのにおすすめな会社は以下の4社です。

  • 開進交通株式会社
  • AYA交通株式会社
  • 株式会社ケーユー
  • 北光自動車交通株式会社

いずれも電話で配車依頼ができ「開進交通株式会社」と「北光自動車株式会社」は専用アプリからの配車も可能です!

板橋区は東京23区のなかでも比較的広い区になるので、板橋区内でタクシー移動するなら地元の道をよく知る上記の会社での配車がおすすめですよ。

特に学校や公園、公民館などまで行くには地元の道を知らないと場所が分からないので、細かな場所までピタリと送り届けてくれるのは地元のタクシー会社ならではですよね。

また公共交通機関と違いプライベートな空間を保ちながら移動できる最適の手段です。

以下で配車の際に必要な電話番号やそれぞれの会社の特徴をご紹介していきます!

開進交通株式会社の電話・連絡先は?

開進交通株式会社は板橋区に本社を構え、世田谷区にも営業所があるタクシー会社です。

板橋区の本社の場所はこちら。

区内など近場での利用はもちろん、羽田空港・成田空港・東京ディズニーリゾートへの定額送迎運賃も設定されており、人数によっては電車やバスよりも安く抑えられる可能性もあり便利です!

定額利用をしたい場合は乗車1時間前までの予約が必要です。

会社名 開進交通株式会社
住所 板橋区坂下3-25-1
電話番号 配車センター 0570-550555(専用アプリあり)
料金 ホームページに記載

またハイヤーの手配も可能で通勤などの送迎や車椅子2台まで乗れる福祉ハイヤーの準備もあり、どなたでもタクシーを利用しやすくなっていますよ。

福祉車両は一台のみなのでご利用の際は早めの予約がおすすめです。

参考 開進交通株式会社ホームページ

ホームページにはメーター料金や定額料金など詳しく記載されていますので確認してみてくださいね!

AYA交通株式会社の電話・連絡先は?

AYA(エーワイエー)交通株式会社は地域密着型のタクシー会社でサービスが充実しているのが特徴です。

地図ではこちら。

「目的地まで行って用事が済んだらまた迎えにきてほしい」「決まった曜日・時間に通院の予定がありそのときに利用したい」など利用者の細かな要望にも応えてくれます。

こうした細かな要望にも応えていただけるのは電話で配車依頼をするメリットかもしれませんね。

地域密着型ながらも羽田空港・成田空港・東京ディズニーリゾートへの定額運賃も設定されており、近場のおでかけだけではなく、遠出の際もサポートしてくれますよ!

参考 AYA交通株式会社ホームページ

また他の大手タクシー会社では断られてしまいがちな数カ月先の予約も相談の上可能ですし、無線での配車を行っていないので今すぐタクシーを呼びたいという時よりは予定が決まっている場合に利用するのが便利ですね。

会社名 AYA(エーワイエー)交通株式会社
住所 板橋区高島平8-1-1
電話番号 03-6906-8600
料金 ホームページに記載

近場の利用でもおでかけのときでも頼れるタクシー会社です!

株式会社ケーユーの電話・連絡先は?

株式会社ケーユーは創業17年、用意している車は全車禁煙なので小さなお子様を連れて乗る時にも安心です!

地図ではこちら。

こちらも空港・東京ディズニーリゾートまで定額運賃があり、おでかけの際に重い荷物を持たずにプライベートを保ちながら移動できるのはタクシー最大の強みですよね!

貸切送迎も行っているので冠婚葬祭や商談など様々なシーンで幅広く利用できます。

会社名 株式会社ケーユー
住所 板橋区前野町3-7-4
電話番号 03-3965-3000
料金 ホームページに記載なし、問い合わせ推奨

車両数は40台でそんなに多くないですがアルファードやエスクァイアなど5~6人乗りのタクシーも用意されていて、配車依頼の電話の際に人数を伝えておけば大型車を手配してくれますのでご家族や友人など人数が多くても安心です!

参考 株式会社ケーユーホームページ

メーター料金はどこの会社でも大差ないと思いますが定額利用や詳しい料金を知りたい方は、ホームページに記載がないので問い合わせたほうがいいですね。

北光自動車交通株式会社の電話・連絡先は?

北光自動車交通株式会社は昭和26年に創業して以来、安心・安全・快適をモットーとしているタクシー会社です。

電話だけでなく専用アプリもありどちらの方法でも配車依頼が可能ですよ。

地図ではこちら。

定額利用が可能とはホームページにありませんでしたが、79台のタクシーが用意されているためすぐ利用できる確率が高いのではないでしょうか。

参考 北光自動車交通株式会社ホームページ

詳しいメーター料金や迎車料金はホームページに書かれています!

会社名 北光自動車交通株式会社
住所 板橋区徳丸3-21-4
電話番号 03-3563-5151
料金 ホームページに記載(定額運賃はなし)

区内ですぐにタクシーを利用したい場合は北光自動車交通株式会社で呼ぶのがいいのではないでしょうか。

板橋区でタクシー呼ぶ!キャッシュレス決済は対応?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

アプリで配車依頼をするとキャッシュレス決済が利用できますが、上記の会社に電話で配車依頼をした場合には現金以外のキャッシュレス決済は利用できるのか調べてみました。

開進交通株式会社 クレジットカード・タクシーチケットなどの各種チケット
AYA交通株式会社 ホームページに記載なし
株式会社ケーユー ホームページに記載なし
北光自動車交通株式会社 交通系電子マネー各種・クレジットカード・iD・WAON・タクシーチケット

ホームページに特に記載されていない会社もありましたが、開進交通株式会社と北光自動車交通株式会社はクレジットカードなどの利用が可能とありました。

上記の会社以外のタクシーでもほとんど電子マネーやクレジットカードの利用が可能なので、利用できると書かれていなかった2社もキャッシュレス決済が可能かもしれませんよ!

現金以外の決済方法も増えてきた今、タクシーですべての決済方法を網羅するのは難しいのかもしれませんがまずは利用するタクシーに問い合わせしてみてくださいね。

板橋区のタクシー初乗り・迎車料金はいくら?

板橋区でタクシーを呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?

初乗り料金はエリアによって分けられていて板橋区の初乗り料金は420円です。

意外なのは他の地域と比べて東京23区の初乗り料金は比較的安いことで、おそらく都内はたくさんのタクシーが走っているので1台あたりの初乗り料金が抑えられているのではないかと思います。

あと気になるのは迎車料金ですがこちらはタクシー会社によって金額が変わります。

今までご紹介してきたタクシー会社すべてが迎車料金をホームページに載せているわけではありませんでしたが、調べてみると板橋区のタクシー会社では迎車料金400~430円くらいに設定していることが多いようです。

どん・ぐりみ

特別高くはなさそう!

深夜早朝割増料金や遠距離割引なども東京ハイヤー・タクシー協会で定めた運賃で会社によって違うということはないので、会社によって違いがあるのは迎車料金だけということになります。

従ってどこが特別安いのかは気にせずに利用できそうですね!

板橋区でタクシー予約・呼ぶならどの会社?アプリ配車・キャッシュレス対応?まとめ

板橋区は鉄道やバスも発達していてタクシーを利用する機会は少ないと思いがちですが、その反面住宅街など細い道も多く地元民でないと分からないような場所もあります。

そんなときに便利なのが地元のタクシー会社です!

アプリ「GO」「S.RIDE」「DiDi」での配車も可能ですし、ご紹介してきた板橋区のタクシー会社4社では電話で配車依頼することも可能ですよ。

キャッシュレス決済については載っていない会社もありましたが、ほとんどのタクシーで利用可能です。

初乗り料金は420円で他の地域と比べると比較的安く、迎車料金はタクシーによって違うので問い合わせてみてくださいね。

公共交通機関を利用するのとはまた違うタクシーでの移動も楽しんでみてはいかがでしょうか。

なお、使いやすさ・エリアなどを考えるとGOがおすすめです!

 

\タクシー配車なら/
GOをダウンロード