2023年のお正月に食べたいカニのお取り寄せを調査しランキングで紹介!
カニといっても様々な種類があり、味や特徴もカニによって異なります。
タラバガニは身がしっかりと大きくプリプリでお刺身やボイルに、ズワイガニは身も殻も美味しさが詰まっているので鍋だと美味しさをたっぷりと味わえます。
カニ味噌が美味しい毛ガニ・濃厚な味わいの花咲ガニと好みで選んでも良いですし、調理法に合ったカニを選ぶのもおすすめです。
2023年のお正月に食べたいカニのお取り寄せのランキングをTOP10で紹介します。
目次
1位 三大蟹セット
タラバガニ(約800g)・ズワイガニ(約800g)・毛ガニ(約500g)の3種類が入ったボリュームもあるセットです。
どん・ぐりみ
カニは獲れたらすぐに船上で茹で上げられて、急速冷凍されています。
カニは少し食べにくいのが難点ですが、殻のカットの仕方が丁寧に書かれている食べ方ガイドが付いているのでスムーズに食べる事が出来ます。
はさみも付いているので追加で購入する必要はありません。
カニの3種類を食べ比べることができるなんて、とても贅沢で幸せな気分になりそうで食卓が盛り上がる事間違いなし!
2位 カット済み カニ脚 生ズワイガニ
お刺身で食べられるズワイガニ。
サイズも3〜4Lと厳選されているので食べ応えバツグン!
殻を半分残してカット済みなので、そのまま手軽に食べる事が出来るのが嬉しいポイント。
ズワイガニは殻からダシが出やすいので、カニ鍋を食べたい人におすすめです。
3位 特大サイズ ボイル タラバガニ
このタラバガニのおすすめのポイントはとても大きなサイズ。
どん・ぐりみ
生かボイルどちらか好みで選ぶことができるのも助かります。
タラバガニの身はしっかりプリプリとしているのが特徴でお刺身で食べるとプリプリな触感・ボイルで食べるとしっかりとしたカニ身を楽しむことができます。
特大サイズのタラバガニは盛り上がる事間違いなし!
4位 北海道 根室産 花咲ガニ
一度は食べてみたい花咲ガニ。
花咲ガニはズワイガニ以上に濃厚な旨味たっぷりで、カニ味噌もとても美味しくプチプチとした食感が特徴です。
どん・ぐりみ
立派な花咲ガニが2尾も届き、お正月を華やかにしてくれます。
殻の剥き方はホームページに記載されているので、剥き方で迷うことはありません。
花咲ガニはカニの味が濃厚でカニ好きにおすすめです。
5位 ボイル カニ脚 ズワイガニ
こちらはボイルされたズワイガニの脚のセットで、獲られてすぐ船上で茹でられているので鮮度はそのまま!
ボイル済みなのでそのまますぐに食べる事ができます。
こちらもうれしい食べ方ガイドとはさみ付き。
ズワイガニは殻のトゲが少ないので食べやすく、お子さんにもお勧めです。
6位 特大サイズ 毛ガニ
特大サイズの毛ガニです。
カニ味噌とカニ身を混ぜて食べるのがおすすめです。
どん・ぐりみ
こちらも嬉しいガイドとはさみ付き!
お酒好きの方はカニ味噌を食べ終わった後、お酒を甲羅に入れて甲羅酒もいいのではないでしょうか。
7位 特大 カニ脚 タラバガニ
こちらも特大タラバガニ。
サイズはなんと40cm~50cmもあります。
こちらのカニは安心・安全・美味しいにこだわって納得のいくものだけが厳選されているのが特徴です。
たまに冷凍カニを食べるとしょっぱすぎる事がありますが、このカニは美味しく凍結出来るよう凍結方法もこだわっているのでその心配もありません。
8位 ボイル 姿 ズワイガニ
ズワイガニ姿そのままボイルされています。
縁起のいいカニが姿のまま味わうことができお正月にぴったりで、立派なズワイガニ2尾が食卓を彩ってくれます。
どん・ぐりみ
ズワイガニは殻から美味しいダシがたっぷり出ますしカニ味噌も楽しめるので、姿ごと届くのは嬉しいです。
9位 カニ爪 ズワイガニ
ズワイガニの爪ばかりを詰め合わせたセット。
爪は食べやすくカットされているので、殻を剥くのが苦手な方やお子さんも助かるのではないでしょうか。
カニの爪は筋肉が発達しているので食べ応えたっぷり!
鍋はもちろん、バターで焼いても美味しそうです。
10位 四大カニセット
ズワイガニ・タラバガニ・毛ガニ・花咲ガニのとても贅沢な4大カニセット。
4種類のカニの食べ比べが出来るなんて、絶対食卓は盛り上がるはず!
どん・ぐりみ
こちらも船上で茹でて急速冷凍されており、鮮度はそのまま。
嬉しい食べ方ガイドとはさみ付です。
【2023年】お正月におすすめカニのお取り寄せランキングTOP10!まとめ
2023年のお正月におすすめのカニのお取り寄せをランキングで紹介しました。
1位はタラバガニ・ズワイガニ・毛ガニの3種類が入ったセットで三大ガニが食卓に並ぶのは贅沢で満足すること間違いなしですね。
食べ方ガイドとはさみが付いているのも助かります。
タラバ・ズワイ・毛ガニ・花咲ガニと色々な種類を紹介しましたが、カニは調理法や好みの味・食感など選ぶ要素も盛りだくさん。
食べ比べセットも良いですし、毎年違うカニをお正月に食べるのも楽しそうです。
2023年のお正月は美味しいカニで贅沢に食卓を彩って、ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
【2023年】お正月料理おせち以外のご馳走お取り寄せランキングTOP10! 【2023年】お正月料理おせち以外の料理お取り寄せランキングTOP10!