⚠️記事内に広告を含みます

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!

暑い時期に特に食べたくなる物のひとつがアイスクリーム。

アイスは大人も子供も大好きですしたくさん食べたい!という方も多いと思いますが、いっぱい買うと意外と値段が高くなりますよね。

そんな方におすすめな人気アイスクリーム専門店のサーティーワンから、たっぷりアイスを味わえる大容量のフレッシュパックが販売されてます!

そこでこちらの記事ではサーティーワンのフレッシュパックの値段やサイズなどについて調べてみました。

サーティーワンフレッシュパックの値段は?

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!

フレッシュパックはサーティーワンのアイスをテイクアウトして楽しめるアイス好きにはたまらない商品です!

3つのサイズがあり、それぞれ値段(すべて税込価格)は下記。

約3人分・930円

約6人分・1,760円

約12人分・3,320円

値段は店舗によって若干違いますが、お気に入りのフレーバーを独り占めできるサイズから複数人でシェアできるたっぷりサイズまで豊富に展開されていますよ。

店舗でたくさん頼んでその場で食べるのは急がないと溶けてしまうので、おうちでじっくり楽しめるのは嬉しいですよね!

時には奮発して大きなサイズを買って、家族みんなでアイスクリームパーティーをするのも楽しそうです。

どん・ぐりみ

大人も子供もアイスは大好き!

サーティーワンは比較的店舗が多くフレッシュパックも通常のアイス同様に注文して、その場でアイスを詰めてくれるので普段のお買い物ついでにサクッと寄って美味しいアイスがすぐ持ち帰れるのも便利なポイントです

アイスクリーム専門店ならではの斬新なフレーバーで、根強いファンも多いサーティーワンのアイスがたっぷり楽しめますよ!

サーティーワンフレッシュパックは量は?お得なの?

アイスがたっぷりと詰まっているフレッシュパックですが、具体的な量はどのくらいでしょうか?

公式ホームページには正確な量は記載されていませんでしたが、通常のシングルレギュラーの量が約110gなのでレギュラーサイズが人数分入っていると考えられるのではないでしょうか。

量の予想

  • フレッシュパックミニ:約330g
  • フレッシュパック:約660g
  • フレッシュパックスーパー:約1320g

単純計算ですがグラムで表すとしたら、それぞれこのくらいの重さのアイスになりますね。

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!

店舗によって若干変わりますがレギュラーダブルのカップが760円なので、どのサイズもカップを1個ずつ購入するよりもお得なパックになっていると言えるでしょう!

またフレーバーを2~4種類まで複数選ぶことができるので一緒に食べる人の好みに合わせて特別なパックにすることができますし、もちろんお気に入りのフレーバー1種類だけにして堪能するのもおすすめです!

サーティーワンでは期間限定のフレーバーが毎月出ていて、古いシリーズは当然店舗では食べられなくなってしまうのでお気に入りの限定フレーバーをおうちにストックしておきたいという希望もフレッシュパックなら叶います!

どん・ぐりみ

1kg超えでストックできるなんて夢のよう!

楽しみ方によってどのサイズを選んでもお得なアイスになっていますよ!

サーティーワンフレッシュパックはいつまで?

お気に入りのフレーバーを楽しめるフレッシュパックですが、こんなにお得な商品だと期間限定では?と思う方もいらっしゃると思います。

嬉しいことにフレッシュパックは通年販売なのでいつでも買え、予約なども必要ないので欲しい時にお店に行って気軽に購入できますよ。

急にお子様のお友達が遊びに来る!なんてことがあっても近くのサーティーワンで購入すれば、すぐに楽しいアイスクリームパーティーができちゃいます。

特にフレッシュパックスーパーは見た目のインパクトもあるので喜ばれること間違いなしですよ!

おうちで食べる際にフレッシュパックのアイスにクリームやフルーツなどトッピングして、店舗で食べる時とはまた違った味にすることもできますね。

複数のフレーバーを選んでおけば毎日のおやつやデザートに飽きることなく食べれますし、オリジナルのパフェやクレープの材料にしても美味しそうですし楽しみ方は無限大です!

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!

フレッシュパックミニは一人で食べることもできるサイズで、私は「チョコレートミント」が大好きなので何日にも分けてゆっくり独り占めしてみたいです。

暑い時期はもちろん寒い時期の暖かい部屋で食べるアイスも格別ですし、いつでも買えるフレッシュパックでアイスクリームライフが捗りますね!

▼サーティワンも良いけど楽天ランキング上位のアイスも気になる

サーティーワンフレッシュパックの値段は?3人から12人の大容量アイスも!まとめ

通常の店舗で受け取ってその場で食べるスタイルではなく、テイクアウトしておうちで食べることができるフレッシュパックがサーティーワンから販売されています!

独り占めするのもよし、複数人でシェアしてアイスクリームパーティーするのにも最適です!

サイズは3種類で、値段は店舗によって若干変わってきますが下記のとおりです。

フレッシュパックミニ(約3人分)・930円

フレッシュパック(約6人分)・1,760円

フレッシュパックスーパー(約12人分)・3,320円

それぞれの量について公式ホームページには記載されていませんでしたが、店舗の商品から考えると約330g・約660g・約1320g程度のアイスが入っていると予想します。

カップを1つずつ購入するよりもお得なフレッシュパックは通年販売でいつでも買うことができますよ。

ぜひ自分だけの楽しみ方でサーティーワンのアイスを味わってみてくださいね!

▼サーティワンも良いけど楽天ランキング上位のアイスも気になる

あわせて読みたい記事

31クリスマスケーキ2023の値段は?予約期間はいつまで? 31クリスマスケーキ2023の値段は?予約期間はいつまで? サーティワンポケモン【2023】夏キャンペーンはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティワンポケモン【2023】夏キャンペーンはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティワンすみっコぐらしアイスケーキの予約方法・値段は? 通年販売って? サーティワンすみっコぐらしアイスケーキの予約方法・値段は? 通年販売って? サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで? サーティワンのハピネスボックスはどこで売ってる?値段・再販はいつまで? 31アイスのマリオコラボはいつまで?カップ・ボックスの値段は? 31アイスのマリオコラボはいつまで?カップ・ボックスの値段は? サーティワン期間限定いちご【2024】の値段は?フレーバー・クレープも! サーティワン期間限定いちご【2024】の値段は?フレーバー・クレープも!