⚠️記事内に広告を含みます

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売店はコンビニ・スーパー?

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売店はコンビニ・スーパー?

2023年10月17日より全国で期間限定販売開始となったリプトンのいちごれん乳ミルクティー。

2021年に販売し大反響だった「れん乳ミルクティー」をパワーアップさせた商品ということで、SNSでも話題になっていて、どこで売っているのか?スーパー・コンビニでの取り扱いがあるのか?も気になります。

そこでこの記事ではリプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?コンビニ・スーパーの販売店は?口コミなどを調査しました。

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売してるコンビニは?

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売してるコンビニは?
現在公式発表されている情報は「沖縄を除く全国」のみ。取り扱い店舗の詳細は公表されていません。

前回の「れん乳ミルクティー」も同様の発表でリリースされ、全国のコンビニでは取り扱いされていたことから今回も身近なコンビニで取り扱いがあると予想されます!

セブンイレブン・ファミマ・ローソン・ミニストップなど大手コンビニに行けば高確率で購入出来るのではないでしょうか。

どん・ぐりみ

やっぱコンビニですよね~

また、大手コンビニでなくても、普段から森永乳業の飲料を取り扱っている店舗であれば、購入できる可能性は高そうです。

全国で取り扱われる中で、残念ながら唯一沖縄は取り扱いがないので、沖縄にお住まいの方は他県にお出かけの際にぜひチェックしてみて下さい。

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売してるスーパーは?

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売してるスーパーは?
発表されている情報には、販売店の限定はされなくスーパーでも取り扱いがあると予想されます。

ただし、紙パック飲料はスーパーよりもコンビニの方が取り扱いが多い印象ですね。

値段も170円と少し高めになっていますから、どこのスーパーでも取り扱われる、というわけにはいかないかもしれません。

どん・ぐりみ

なかなか見つからないことも

セブンイレブン系列や、イオン系列などのコンビニを経営しているスーパーや、普段からリプトンの紙パック飲料の取り扱いがある店舗には、入荷する可能性が高そうです。

またドン・キホーテやドラッグストアなどでも販売される可能性はあると思いますが、過去に発売された時はなかなか見つからなかった方もいたようなので、お近くのスーパーには取り扱いがあるか、ぜひチェックしてみてください。

リプトンいちごれん乳ミルクティーはいつまで販売?

期間限定商品なので販売期間には限りがありますとの情報はあるのですが、いつまでの販売かは公表されていません。

甘くてほっと安らぐ味、そんな風味が合う季節と言えば、これからやってくる冬ですし、苺はスーパーでも2月~4月ごろまでが最も販売される時期なので、数ヶ月は販売期間があるのでは?と予想します。

ただ、どのぐらい生産する体制が整っているか?にもよるので、場合によっては早く終了しちゃうかも知れませんね。

いずれにしても、いつかは買えなくなってしまう日が来るので、早めに購入するのが鉄則ですよね。

リプトンいちごれん乳ミルクティーの口コミ・評判は?

X(旧Twitter)で、リプトンいちごれん乳ミルクティーに対する反応をチェックしました。

早速購入された方からは写真付きの投稿もあがってきていて、パッケージも目立ちますね。

https://twitter.com/0u1F3QYX2IegBKo/status/1713893246194311295?s=20

ミルクティー・いちご・練乳と、聞くだけで美味しさが想像できることから期待する方も多いですね。

どこか安心感と、懐かしさを感じさせる愛嬌たっぷりなパッケージは思わず手に取りたくなってしまう可愛さがありますし、やはり苺と練乳と言えば間違いない味になるはずです。

なかには「甘さ」が苦手な方もいると思いますが、どこまで甘いのか?は飲んで確かめるしかありませんね。

リプトンいちごれん乳ミルクティーはどこで売ってる?販売店はコンビニ・スーパー?まとめ

2023年10月17日から発売のリプトンいちごれん乳ミルクティーが発売。

取り扱い店舗について、詳細な情報はありませんが全国的に手軽に入手することが出来そうです。

セブンイレブンやファミマ、ローソン、ミニストップなど、大手コンビニに行けば購入できると予想されます。

また、普段から森永乳業の飲料を取り扱っている店舗であれば、入荷される可能性が高いと思うのでスーパーも取り扱われると思いますが品揃えの関係や、価格設定の観点から、コンビニよりは取り扱いが少ない可能性があります。

甘いもの好き、いちご好き、フレーバーティー好きな貴方は、ぜひ乗り遅れることなくチェックしてみてくださいね!

見つけた方は早めにGETしてくださいね。