静岡にプラモ ポストが登場しました。
実際のプラモデルと同じで組み立て前のパーツにした巨大なモニュメントを静岡市がプラモデル化計画として4つのプラモデルを街中に設置しています。
4つのなかの1つのポストのプラモは実際に手紙やはがきを出せる本物で特に話題となっています。
そんなプラモ ポストはなぜ作ったのか、またモニュメントはどこにあるのかを調査しました。
目次
静岡のプラモ ポストはなぜ作った?
プラモデルが好きな人ならば、静岡がプラモデルの生産が盛んなことを知っているのではないでしょうか?
プラモデルの聖地と呼ばれることもあって静岡人にとってはプラモデルはには愛着があって静岡には下記のような模型メーカーがあります。
- TAMIYA タミヤ
- ハセガワ
- アスカモデル
- フジミ模型
上記は一部ですが、多くの模型メーカーが本社や事業所を静岡に構えていて日本のプラモデル生産のシェアも約8割と言われています。
それだけプラモデルが身近にある町なので、根強いファンだけではなく広く市民・観光客にも周知していく計画が静岡市プラモデル化計画です。
ポストのプラモも静岡市プラモデル化計画の1つで、実際に使えるポストをプラモ化した遊び心があるものです。
静岡のプラモ ポストの口コミ・反応は?
静岡市プラモデル化計画でのオブジェには様々な反応がありますが、なかでも実際に利用ができるポストのプラモは人気がありSNSでは下記のような口コミ・反応があります。
プラモ風ポスト可愛すぎでは⁉︎静岡行きたくなった
— あいたろー@京都大作戦前2日 (@taroai_ocd28) March 20, 2021
https://twitter.com/Uberchacha_0822/status/1373309277507444737?s=20
静岡のプラモみたいな郵便ポスト見に行きたいなぁ😣
— ヤバーン (@Yabarn_Jin) March 16, 2021
プラモ型郵便ポストすごい…絶対静岡行こ
— なぎ (@mariciknight) March 22, 2021
https://twitter.com/sugimega/status/1385884478975856640?s=20
見た目が可愛いく映えることもあり、反応は良いようで「静岡に行きたい」と言ってくれる人が少しでも増えることが静岡市プラモデル化計画の大きな目的なので、このプロジェクトが少しでも広まると良いですね。
静岡のプラモ ポストのモニュメントはどこにある?
そんなポストのプラモのモニュメントは静岡市役所前に設置されています。
住所 静岡県静岡市葵区追手町5−1
市役所・静岡庁舎の敷地は広いですが、青葉通り側にありますので近くまで行ったら青葉通りも確認してくださいね。
またJR静岡駅から市役所までは歩いても15分ぐらいで行けますので、静岡駅まで来たらちょっと寄ってみては?
巨大プラモ モニュメント 残り3つはここ アクセス方法は?
現在、静岡市に4つ設定されている巨大プラモのモニュメント。
ポスト以外の3つは下記にあります。
- 模型の世界首都静岡 (JR静岡駅南口)
- PR看板 (JR静岡駅南口)
- 模型の世界首都静岡 (ツインメッセ静岡)
ツインメッセだけ、少し離れていて静岡駅から歩くと30分ぐらい距離あるので、駅からでしたらタクシーかバスの利用がおすすめです。
住所 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10
JR静岡駅とツインメッセにある模型の世界首都静岡は青と赤の色違いで、パーツにの人形の前で写真を撮ると自分がプラモデルの一部になるという仕掛けになっていますので是非、パーツの一部になって記念撮影をしてくださいね(*^^*)
今日は家の用事で静岡へ。
用事が終わったのでプラモのランナーデザインのポストと看板を見に行っていた。 pic.twitter.com/2OgaDe0rOt— KoneCorone (@KoneCorone) April 10, 2021
プラモ モニュメントは今後も増えていくかも!?
今は4つのモニュメントが設置されていますが今後も静岡市プラモデル化計画は進んでいくと思いますので、さらに町の中にプラモが増えていくのかも知れません。
そのうちガンダムのプラモ モニュメントとか、ミニ四駆のモニュメントとか、めちゃくちゃ細かい船とかの巨大プラモが増えていったらさらに面白くなりますよね(*^^*)
ちなみに、静岡市プラモデル化計画のロゴは著作権フリーでダウンロードできます。下記のロゴ。
静岡まで行けない。という方も、インスタやツイッターなどでちょっとプラモデル化計画に協力してくれたら静岡市も喜んでくれると思います(^^ゞ