⚠️記事内に広告を含みます

旭電機化成 防水ハンドメガホン(拡声器)AHM-201の口コミ・評判は?

旭電機化成 防水ハンドメガホン(拡声器)AHM-201の口コミ・評判は?

防災対策として準備しておくと便利なものはたくさんありますよね。

数ある防災アイテムのひとつとして、旭電機化成株式会社スマイルキッズより、防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201をご紹介します。

名前の通り防水機能が備わっているこのハンドメガホン(拡声器)AHA-201は、どういった時に活躍するか、口コミや評判、他にも種類があるのかについて調べてみました。

これを機会にぜひハンドメガホンを常備しておいてはいかがでしょうか。

created by Rinker
旭電機化成(Asahi Denki Kasei)
¥5,200 (2025/01/26 13:41:24時点 Amazon調べ-詳細)

旭電機化成 防水ハンドメガホンが活躍するのは!

防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201は、どういった場面で活躍するのでしょうか。

またハンドメガホン(拡声器)本来の機能に加えて、防水機能がついているのとついていないのとでは、活躍する場面がどのように違ってくるのでしょうか。

防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201が活躍するのは

拡声器が使えるシーンはたくさん!

まず拡声器とは、声を大きく聞こえさせるために用いられる器具です。そのため少人数での集会・旅行・展示会場・町内会の催し・クラブ活動・交通整理など屋内外を問わずに使うことができます。

そしてこの防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201は雨の日でも気にせず使える防水性能(IPX5)がついています。名前の通り防水機能が備わっているので、雨の日の屋外でも使うことができます。

イベントなどが行われている際に急に雨が降ってきた、あるいは雷を伴うような悪天候になってしまった時に、参加者の方の安全を確保するためにも活躍します。

また医療機関や福祉施設では、大きな災害にみまわれてしまった時の避難誘導や避難対策はスピード勝負。管理者やリーダーの的確な指示や誘導が重要視されるので、こういった時にも天気が関係なく使える防水ハンドメガホンは活躍すると言えるでしょう。

どん・ぐりみ

拡声器は「いざ」という時に役立ちますね!

私が働いている介護施設で、以前専門業者による防災点検がありました。

煙探知機等の防災設備の点検が一通り終わった後、最後に「拡声器はありますか?」と聞かれました。それまで正直あまり気にしていなかったハンドメガホンでしたが、「ここにあります」と業者の方に渡したところ、電源が入るか、警報音や声がちゃんと通るかの点検をしていました。

その時に改めて、ハンドメガホン(拡声器)の重要性を再認識することができました。人が多くいる場所では、やはりきちんと備えておく必要がありますね。

コンパクトで持ち運びしやすい

防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201は、小型軽量・折りたたみハンドルと肩掛け用ベルト付きで持ち運びしやすいコンパクトタイプなのも魅力です。

ハンドルが折りたためるので収納にも便利。場所をとらないのでさっと目につく場所に置いていてもすぐに手に取ることができ、いざという時に慌てずにすみます。

どん・ぐりみ

いざという時とっさの判断が重要!備えておく場所を決めておくといいね!

ハンドメガホン(拡声器)は種類によってはかなりの大きさ・重さのものもあるので、コンパクトサイズで持ち運びしやすいのは使いやすくてありがたいですね。

ハンドメガホンAHA-201のサイズ
径14cm×長さ20.5cm×ハンドルの長さ11cm 重さは500g

その他の特徴

防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201には、他にも以下のような特徴があります。

  1. 電源ランプ付きで消し忘れを防止
  2. 単三アルカリ電池4本使用
  3. 電池持続時間:約25時間!(国内メーカー電池使用時)
  4. 音声到達距離:約80メートル (目安)
  5. 出力:定格3W・最大4W

単三アルカリ電池使用で約25時間持続、つまりはほぼ丸一日使うことができるのは驚きです!予備の電池を確保していても、慌てることなく使い続けることができるのは安心ですね。

旭電機化成 防水ハンドメガホンAHA-201の口コミ・評判は?

様々な場面で活躍し、コンパクトサイズで持ち運びに便利な防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201を実際に使った方の口コミや評判はどういったものがあるのでしょうか。

防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201の口コミや評判は?

良い口コミ・評判

  • 雨だけでなく猛吹雪の中でも使うことができた
  • 音量は問題なし!
  • 最大ボリュームで約100mまで声が届いた
  • 最大ボリュームで音割れせず、風に負けない
  • 持ち手が折りたためるので場所をとらない
  • 電池消費が少ない

残念な口コミ・評判

  • ストラップのベルトと本体をつなぐ部分が外れやすい

口コミを調べた結果、残念な口コミがほとんどありませんでした!ストラップの仕様が気になるといった声以外は、防水ハンドメガホン(拡声器)本体に対する良い口コミがほとんどを占めていました。

そして上記以外にも、男性が使用するとじゅうぶんコンパクトなサイズ。押しボタン式のスイッチだとトリガー式のスイッチと違い持ち替えても音が途切れない。といった声もあり、この防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201がいかに便利な商品だということがよくわかりました。

どん・ぐりみ

どんな悪天候でも使えるのはビックリだ!音量も問題なし!

ハンドメガホン(拡声器)は『声がしっかり届く』ということが一番重要なポイントになってくるので、こちらの商品はまさに防災対策には欠かせないですね。

created by Rinker
旭電機化成(Asahi Denki Kasei)
¥5,200 (2025/01/26 13:41:24時点 Amazon調べ-詳細)

旭電機化成 防水ハンドメガホン(拡声器)の種類は?

このように大変便利な防水ハンドメガホン(拡声器)ですが、旭電機化成株式会社スマイルキッズでは他にもこのような商品はあるのでしょうか。

防水ハンドメガホン(拡声器)種類は?

 

公式サイトで確認してみたところAHA-201以外には防水機能が備わった商品はありませんでしたが、他にもハンドメガホン(拡声器)が販売されていました。

商品名 特徴
【AHM-103】
ハンドメガホン ミニ
①軽量(277g)
②連続使用約28時間
③サイレン音98db(5m)
【AHM-102】
ハンドメガホン Ⅱ
①軽量(460g)
②連続使用約18時間
③サイレン音115db(5m)
【AHM-108】
録音できるハンドメガホン
①録音時間最大約20秒
②連続使用約18時間
③サイレン音110db(5m)
【AHM-107】
10wハンドメガホン
①ハイパワー
②連続使用約11時間
③サイレン音100db(8m)

※連続使用時間はボリューム(中)での使用時

どの商品もコンパクトサイズで持ち運びがしやすい便利なハンドメガホン(拡声器)になっています。使用する場所や用途に合わせて選ぶと良いですね。

旭電機化成 防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201の口コミ・評判は?まとめ

旭電機化成の防水機能が備わっているハンドメガホン(拡声器)AHA-201の口コミや評判は大変よく、

  • 雨だけでなく猛吹雪の中でも使える
  • 音量は問題なし!
  • 音割れせず、風にも負けない
  • コンパクトで持ち運びしやすい

といった声が見られ、とても便利な商品だということがわかりました。やはり防水で持ち運びしやすいというところが最大のポイントですね。

イベントなどはもちろん防災グッズとしても大活躍の防水ハンドメガホン(拡声器)AHA-201、防水機能がついたハンドメガホンはなかなか目にすることがないので、いざという時のためにぜひ備えておいてはいかがでしょうか。

created by Rinker
旭電機化成(Asahi Denki Kasei)
¥5,200 (2025/01/26 13:41:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA