ミドリ ダンボールカッターが安全でおすすめなので使ってみての感想・レビューをします。
段ボールカッターはダイソーやセリアなどの100均やホームセンターなどで様々なタイプがありますが、ミドリ ダンボールカッターが安全性も高くておすすめです。
力がない人でもスッと切れるし、カッターのように刃がむき出しではないので手を切ることもありません。
あまりに便利なので感想をガッツリ書いてしまいました。
目次
ミドリ ダンボールカッターって何?
ネットショッピングを利用することが増えて頻繁に荷物が届くようになった人も多いと思います。
その度にカッターナイフやハサミを出してきて段ボールを開封するのがとにかく面倒で仕方ないですよね?
ミドリ ダンボールカッターは名前の通りダンボールを開封するためのカッターでダンボールを切るのではなく梱包のテープをさっと切れる優れものです。
SNSを見ていたら多くの方がこのカッターを紹介していたので「これは絶対買わねば!」と思い買いました。
どん・ぐりみ
ミドリのカッターは安全性も高くて替刃があって長く使える!
ダンボールカッターと言っても実は様々なものがあるのですが、ミドリのダンボールカッターは耐久性に優れたセラミックの刃は交換する替刃があって長く使い続けられるのが良いですね。
またお子様がいるご家庭では、やっぱり「安全性」を気にすると思いますが、このカッターの場合は使わない時には蓋をしておけば良いのでは安心ですね。
ミドリダンボールカッターの感想をレビュー
全く力を入れずともスムーズに段ボールのテープを切って開封することができ大感動。これまでカッターやはさみを使って怪我をしないように、中身を傷つけないようにと慎重に開封していたのはなんだったのか^^;
これは気軽に使えるのでありがたいです。
磁石が内蔵されているので冷蔵庫や玄関のドアに貼っておき使いたい時にさっと手に取れるのも最高。サイズが小さいしシンプルな外観なので目立たないのも嬉しい。
一時期、人気すぎてネットでは品薄で取り扱いがあったとしても価格が釣り上がっていたためしばらく購入を見送っていたのですが、こんなに便利ならもっと早く買うべきだった!と後悔。
これは積極的に周囲の人達におすすめしたくなる優れものです。
どん・ぐりみ
ミドリ ダンボールカッターのメリットとデメリット
個人的にはすごく使いやすくて便利ではあるものの、全ての人に最高!と、いうわけにはいかないと思うので、ミドリのダンボールカッターに感じたメリット・デメリットについて記載します。
メリット
力を入れずともすっとテープを切れる
やっぱりココ。力を入れずテープを切れるので、女性でも子供でもサクサクと開封することができるのはとっても良いです。
たまに「どれだけテープを貼るんだ!」という郵便物もありますが、このカッターがあれば涼しい顔で開封できます。
安全で手を切るような心配はホボない
正しく使えば、女性でも子供でも手を切るような心配がなく「とっても安全」だと思います。
普通のカッターや他のダンボールカッターのように刃がむき出しになっているタイプの場合、何かの拍子に勢いよくテープが切れてしまうと危ないですよね。
その点、このカッターではそんなことは無くて安全性は抜群です。
磁石内蔵なので冷蔵庫や玄関扉にくっつけておける
本体にマグネットが内蔵されているので、冷蔵庫や金属製のドア・机などに貼り付けておけます。
このカッターのお陰で「ハサミはどこだっけ?」みたいなこともなくなったし、玄関で箱を空けたい時にも活躍しますよ。
デメリット
刃がどのくらい持つのか不明
もちろん使用頻度によっても違いが出るハズですが、刃の切れ味がどのぐらい続くのか?はわかりません。
替刃も売ってるし今のところ私は替刃を買うところまで使っていませんが「どのぐらい使えるか?」と言われれると、はっきりとした答えは出せませんね^^;
閉じる時に指を挟むことがある(さほど痛くはないが)
自分が「ドジ」なのですが、たまに使い終わってパチンと蓋を閉める時に指を挟みます(笑)
本当、さほど痛くないですけど自分にがっかりする瞬間なので、デメリットにしちゃいました。
小さすぎるが故に置きっぱなしにすると行方不明になる
メリットである小ささが逆にデメリットになるということ。
磁石も内蔵されているので、しっかり決まった位置に貼っておけば良いだけですが「使いっぱなし」にすると迷子になるかも知れませんね(笑)
あまりデメリットは思いつかなかったので、やや強引ではありますが「良いよ」「完璧だよ」なんて言うのも逆に怪しいので絞り出してみました。
どん・ぐりみ
ミドリ ダンボールカッターをおすすめしたい人!
ミドリのダンボールカッターをおすすめしたい人も考えてみました。
- ネットショッピングを利用する頻度が高い人
- 女性やお年寄りなど非力な人
- 子供などが近くに寄ってくる可能性がある人
- 職場で宅配の荷物を受け取ることが多い人
ネットショッピングを多く利用する人はもちろんなのですが、やはり私としては「安全性」という面で女性やお年寄りにオススメだと思うのですね。
ちなみに冬場、手が乾燥していている時に段ボールで切ってしまうとかなり痛いので冬場のほうがありがたみを感じるのかも知れませんね。
宅配で届いた段ボールをサクサク開封しちゃう?
↓↓↓
ミドリ ダンボールカッターが安全でおすすめ! レビューするしかない!? まとめ
段ボールはダイソーやセリアなどの100均やホームセンターなどで様々なタイプがあると思いますが、ミドリ ダンボールカッターが安全でおすすめです。
ミドリのダンボールカッターは安全も抜群で手を切ることもありません。
実際に使ってみて感じた感想・口コミは下記です。
メリット
- 力を入れずともすっとテープを切れる
- 安全で手を切るような心配はホボない
- 磁石内蔵なので冷蔵庫や玄関扉にくっつけておける
デメリット
- 刃がどのくらい持つのか不明
- 閉じる時に指を挟むことがある(さほど痛くはないが)
- 小さすぎるが故に置きっぱなしにすると行方不明になる可能性も
なお、本体とは別売りですが替刃も販売していて刃を交換することで長く使えますので、よく通販を利用して段ボールが届く人は1つご用意して見ては?
替刃は↓↓
ちなみ私は1つしか持っていませんが、玄関・リビング・2階など複数持って使っている人の話を聞くと複数使いも便利でいいですね。