クリスマスと言えばチキンが定番料理として食卓に並ぶことが多いですよね。
フライドチキンもおいしいですがローソンではこの時期にしか食べることができないローストチキン丸鶏を予約することができ毎年人気の商品となっています。
ボリュームのある丸鶏はローソン定番商品のLチキや黄金チキンにも負けないほどの人気で、予約はいつまでなのかやクリスマス当日に購入できるか気になるところ。
そこでこの記事では、ローソン・ローストチキン丸鶏の予約はいつまで?クリスマス当日に購入できる?口コミや評判を調査しました。
目次
ローソンローストチキン丸鶏の予約はいつまで?
ローソンのクリスマスチキンといえばLチキや冬限定の黄金チキンが有名ですが、国産丸鶏を使用したローストチキンも販売しています。
税込み2,800円とお手頃な値段なのに3〜4人向けとかなりボリュームのある丸鶏はクリスマスの食卓を彩るのにぴったりな一品で、調理された状態なのでレンジで15分あたためるだけというのも手間がなく嬉しいポイントです。
すでに予約は開始されていて期間は受取日によって異なっています。
ローソンローストチキン 予約期間
- 受取日:12月19日(火)〜22日(金)の場合→12月16日(日)18時まで
- 受取日:12月23日(日)~25日(月)の場合→12月18日(月)18時まで
クリスマス当日に受け取る場合は予約が12月18日までとなっていますが、人気商品ということもあり予約終了日前に完売してしまう可能性も充分あるので購入予定の方はお早めの予約がオススメです。
予約は店頭で専用申し込み用紙に記入する方法の他にローソンアプリから予約することも可能。
なおローソンアプリからの予約は12月23日〜25日受取り分のみ、予約期間は12月16日までとなっているので注意しましょう。
近年のコンビニチキンは専門店に負けないほどのおいしさで、ローソンの冬にしか変えない黄金チキンもいいですがまるっとした大きなローストチキン丸鶏はクリスマス感をバッチリ演出してくれるのでぜひ味わいたいですよね。
どん・ぐりみ
大手コンビニチェーン、セブンやファミマでは丸鶏ローストチキンは取り扱いがなくクリスマスに気軽に丸鶏を購入出来るのはローソンだけ!
大人数でクリスマスパーティをするならローソンのローストチキン丸鶏で豪華にしちゃいましょう。
ローソンローストチキン丸鶏はクリスマス当日も買える?
クリスマスにしか買えないローストチキン丸鶏、人気商品のためタイミングを逃してしまうと予約できない場合もありますが、店舗によってはクリスマス当日に購入することができます!
またそう言えばっちゃうんですけど、クリスマスだしケーキ買うか〜とローソンに行ったらまさかのローストチキンが売っていて、わざわざこんな所で買う人もいないだろうし、売れ残るぐらいなら…と思って買って来たんですよ。
いや本当、丸々入ってて笑ったんですけど。え?これ全部一人で食べるの? pic.twitter.com/jEPeBMPABU
— virgo cat (@virgo_cat321) December 25, 2021
運が良ければクリスマス当日の夜でも店頭に残っていることも。
私は以前コンビニ勤務をしていたのですがクリスマス商品はお客さんからの予約分以外にも店頭販売分が納品される場合があります。
クリスマス当日はケーキなども店頭販売されていることが多いですよね。
ローストチキン丸鶏もクリスマス当日に購入できる可能性はありますが、これは店舗の発注状況によるので確実とは言えません。
賞味期限が短い商品なので店頭に並んだとしても数が少なくすぐに売れてしまう可能性も。
どん・ぐりみ
通常は予約制の商品なので確実に購入したい場合は早めに予約するようにしましょう。
忙しくてコンビニに行く時間が作れない場合はローソンアプリを利用すると移動中やスキマ時間にサッと予約できるの便利ですよ。
その年によってクリスマス当日も買えるかどうかは変わりますが、購入できる可能性はありますね!
ローソンローストチキン丸鶏の口コミは?
ローソンのクリスマス人気商品・ローストチキン丸鶏は予約開始後からSNSで話題になることが多く、人気の高い商品であることがわかります。
チキン丸鶏!!
ケーキよりデカいw
ローソンさんありがとう! pic.twitter.com/DWxn74GUC9— ハマキ (@hamaki_shogi) December 24, 2021
https://twitter.com/yuuuki_mr/status/1725644430768800039
一番多い口コミはやはりその大きさで、商品自体のサイズは記載がないものの容器サイズは縦15cm×横24cm×高さ18cmとかなりビックサイズ。
ケーキやクリスマス料理と並べたら一番大きいのも納得です。
どん・ぐりみ
また、日本産の丸鶏を使用しているのも安心ですし何より国産はおいしいですよね。
その他にも「ファストフードのチキンは年中食べられるけどローソンのローストチキンは今しか食べられない」といったこの時期にしか味わえない貴重なチキンといった声もありました。
食べごたえ充分なサイズはクリスマスパーティにはもちろん意外と一人で食べている方も多く、特別感のあるローストチキンは人気の一品と言えますね。
クリスマス料理の中に丸鶏がドン!とあるとSNS映えすること間違いなしです。
ローソンローストチキン丸鶏の予約はいつまで?クリスマス当日も買える?まとめ
ローソンのクリスマス限定商品、ローストチキン丸鶏の店頭予約期間は以下の日程となっています。
- 受取日:12月19日〜22日→12月16日18時まで
- 受取日:12月23日~25日→12月18日18時まで
ローソンアプリからの予約は12月16日までで受取日は12月23日〜25日分のみと店頭予約と多少違っており、クリスマス当日に店頭購入することもできますがお店に並ぶかは店舗によって異なるため確実に購入したい場合は早めの予約がオススメ。
ケーキより大きな丸鶏はSNSでの口コミも多くクリスマスにしか食べられない特別なローストチキンは話題の人気の商品です。
食べごたえ充分のローストチキン丸鶏でクリスマスの食卓を一気に盛り上げましょう!
あわせて読みたい記事
ローソン 黄金チキン【2023】の販売期間はいつまで? 値段・カロリーは? ローソン 黄金チキンローストレッグ【2022】はいつまで? 値段・カロリーは? ローソン恵方巻【2024】予約はいつまで?種類や値段・特典は? からあげクン黄金チキンの口コミは?値段・カロリーも!