⚠️記事内に広告を含みます

コメダ月見バーガー2023はいつまで?フルムーンの大きさがヤバイ?

コメダ月見バーガー2023はいつまで?フルムーンの大きさがヤバイ?

お月見商戦として各社がこぞって月見バーガーを展開する季節になりましたが、コメダ珈琲からも「お月見フルムーンバーガー」が販売されることで話題になっています。

昨年大好評だった月見バーガーなだけに2023年はいつまで販売されるのか・どれくらいの大きさになるのかなど気になることがたくさん。

そこでこの記事では2023年コメダのお月見フルムーンバーガーはいつまで販売されるのか?大きさは?価格やカロリーは?についてご紹介します。

コメダ月見バーガー2023はいつまで?

コメダ月見バーガー2023はいつまで?

昨年「フルムーンバーガー」の名前で発売されまたたく間に大人気となったコメダ珈琲のお月見バーガーが今年は「お月見フルムーンバーガー」として1年ぶりに季節限定で再登場し話題となっています。

去年食べた人も食べられなかった人も今年の販売を楽しみにしていると思いますが待ちに待った販売期間は2023年9月6日(水)〜10月下旬頃までとなっています。

販売終了の具体的な日程は発表されていませんが、数量限定なので売れ行きによっては早期終了になる可能性もあり気になる人は早めに食べておいた方がよさそうですね。

2022年の販売期間が9月7日〜11月中旬までで今年は去年よりも少し短くなっているので「去年は結構寒くなってからも食べられたな」なんてイメージがある人は注意が必要です。

どん・ぐりみ

気がつくと終わっちゃたなんてことも

またこの時期は月見商戦として各社様々なバーガーが販売されますが、それぞれの商品の食べ比べをしたい人は販売スケジュールをチェックしておきましょう。

  1. マクドナルド:9月6日〜10月下旬
  2. ケンタッキー:8月30日〜無くなり次第終了
  3. ロッテリア:9月7日〜10月中旬

※ケンタッキーとロッテリアは別の記事でも詳細をご紹介しているので、ぜひそちらも確認してみてください。

コメダ珈琲のお月見フルムーンバーガーのたまごは目玉焼きではなくエッグオムレツという仕様になっていて食べ進めるととろっとした半熟たまごが溢れ出す他商品とは一線を画した内容になっています。

昨年食べた人からは「エッグオムレツがとろとろでおいしい」「サウザンソースの酸味が絶妙にマッチする!」といった感想がたくさんあがっていて期間中何度もリピートしたなんて人も少なくありません。

大きなバンズと肉厚なハンバーグ・そしてとろとろのオムレツがはさまったコメダの月見バーガーは「今年は絶対食べる!」と話題沸騰で、オリジナル性があるので食べ比べをするにも欠かせない逸品ですね。

コメダ月見バーガー2023フルムーンの大きさがヤバイ?

コメダ月見バーガー2023フルムーンの大きさがヤバイ?

コメダ珈琲の食べ物といえば商品写真と実物の大きさにものすごく差がある「逆詐欺」が有名で、月見バーガーも想像以上の大きさであることはもう間違いないですが一体どれくらいのサイズなのでしょうか。

去年の商品を比較した画像があったので参考にしてみましょう。

他バーガーが赤ちゃんのように見えるその存在感はもう「デカい」の一言です。

口コミでは「ティーカップのソーサーからはみ出る」「スマホより大きい」と様々なものと比べている声がたくさんありましたよ。

どん・ぐりみ

あなたは何と比べる?

ちなみにコメダの他のバーガーのサイズはどれくらいなのか調べてみたところ、多少の誤差があるのであくまで目安ですがそれぞれが以下の通りでした。

  • ドミグラス:12cm〜15cm
  • フィッシュフライ:11cm〜14cm

2023年版のフルムーンバーガーは「満月」と言うからにはかなりの大きさが期待できそうですし直径11cm〜15cmぐらいだとすると単品でもお腹いっぱいになって大満足になりそうですね。

あまりの大きさに一人で食べるのはちょっとしんどいという人も多いですが、お持ち帰りができお願いすればお店でカットもしてくれるので、少しずつ食べたり家族や友人とシェアして楽しむこともできますよ。

テイクアウトは店舗にもよりますがプラスチックの容器に入れられて提供されるため容器をお皿代わりにして外で食べることもできそうですね。

持ち寄りパーティーの手土産にしてもみんなで食べられるサイズ感で、ちょうど気持ちの良い気候の時期に販売されるのでピクニックや近所の公園でちょっとランチをする際にも良さそうです。

コメダ2023月見バーガーの値段・カロリーは?

コメダ2023月見バーガーの値段・カロリーは?

サイズがビッグならその値段やカロリーもビッグになりそうで気になるところなので調べてみました。

お月見フルムーンバーガーの値段は750円〜820円(税込)となっており、コメダの他のバーガーの価格帯は510円〜720円なので通常メニューの商品よりややお高い設定になっているみたいです。

ハンバーガーといえばセットメニューとは言えコメダのお月見バーガーは大きく満足感があるのであまり必要ないかもしれませんが、それでもバーガーだけでは寂しいという人はミニサラダをつけてみてはいかがでしょうか。

こちらは260円とリーズナブルな上にサラダなのでさっぱりしてお口直しにいいですね。

どん・ぐりみ

箸休めにちょうどいい!

カロリーは2022年のもので859kcalだったので今年も似た数値になると思われますが、サイズもビッグならカロリーもなかなかのものですね。

こちらも既存商品のカロリーはいくつなのか参考に見て見ましょう。

  •  ドミグラス:743kcal
  •  フィッシュフライ:760kcal

ちなみにマクドナルドの月見バーガーは458kcalで二倍近く違うので、カロリーから考えるとサイズも二倍ぐらいの違いになりそうです。

コメダ2023月見フルムーンバーガーの販売店は?

コメダ2023月見フルムーンバーガーの販売店は?
基本的にコメダのフルムーンバーガーは全国の店舗で販売する予定になっています。

しかしながら一部の店舗では取り扱いがない場合があるようなので、確実に食べたい方はお近くのコメダ珈琲店に確認してから行くのが確実で下記より店舗の検索も可能です。

コメダ珈琲店 検索

今回のような主力商品の場合は全国の多くの店舗で販売されると思いますが、ランチのお得なプレートなどはお店によりラインナップも違う場合もありますし、販売していない店舗もあるので注意が必要です。

コメダ2023月見フルムーンバーガーが売り切れた場合は再販ある?

コメダ2023月見フルムーンバーガーが売り切れた場合は再販ある?
10月下旬までの販売予定のコメダのお月見フルムーンバーガーですが、近年は月見バーガー商戦の盛り上がりもあって、早々に売り切れてしまう可能性も否定できません。

全国的にはあくまで10月下旬までの販売予定ですが、数量限定で販売状況によって早期終了となることも発表されていますし、店舗によって終売する時期が違うので2022年もフルムーンバーガーを食べに行ったら売り切れていたという声も多数ありました。

完全に売り切れ(販売期間終了)となってしまった場合は再販はない思いますがパン(バンズ)・具材の関係で「その日(当日)の販売数は終了」ということもあるようなので、販売期間内でしたらお店に次の日は販売するか?確認してみることをおすすめします。

コメダ2023月見フルムーンバーガーが人気の理由はなぜ?

コメダ2023月見フルムーンバーガーが人気の理由はなぜ?
コメダ珈琲店のお月見フルムーンバーガーに初めて挑戦する方や、これまであまりコメダを利用したことがない方は「コメダのフルムーンバーガーが人気の理由」はなぜ?と思うかも知れません。

早い段階で売り切れてしまうほどの人気の理由は下記だと思います。

  1.  ボリュームがすごい!
  2.  エッグオムレツ・パンが美味しい
  3.  ソースと辛子マヨネーズの相性も抜群

フルムーンバーガーに限らず、とにかくコメダの商品はボリューム満点でインパクトもありますので、近年ではインスタ・Twitter(X)などで写真を投稿する方が多く話題になることが人気の理由の1つです。

次に満月に見立てたエッグオムレツをサンドしているのですが、卵のとろりとした黄身とチーズ・ハンバーグがふわっとしたパンと重なりとても美味しいのも、ファンが多い理由ですね。

最後にサウザンソースと辛子マヨネーズの相性も良くて、また食べたくなる味でリピートする方も多いです。

なお辛子マヨネーズが使われていますが辛子マヨネーズが苦手な方やお子様は「カラシ抜き」のマヨネーズに変更することも可能なので、注文の際に店員さんに伝えてくださいね。

コメダ月見バーガー2023はいつまで?フルムーンの大きさがヤバイ?まとめ

コメダ珈琲のお月見フルムーンバーガーの販売期間は2023年9月6日(水)〜10月下旬頃までで、数量限定なので早めに終了する可能性もあります。

大きさは既存バーガーから推測すると直径11cm〜15cmぐらいの大きさになりそうです。

価格は750円〜820円(税込)でカロリーは2022年バージョンが859kcalだったのでそれに近い数値になるでしょう。

2023年も話題沸騰となること間違いなしのお月見バーガーなので、ぜひ一度は食べてみたいですね。

あわせて読みたい記事

コメダ月見シロノワール2023はいつまで?パンプキンの値段・カロリーは? コメダ月見シロノワール2023はいつまで?パンプキンの値段・カロリーは? ケンタッキー月見バーガー2023の販売期間はいつまで?値段・セットはいくら? ケンタッキー月見バーガー2023の販売期間はいつまで?値段・セットはいくら? ロッテリア半熟月見2023は販売期間はいつまで?値段・セットはいくら? ロッテリア半熟月見2023は販売期間はいつまで?値段・セットはいくら? コメダ珈琲ジェリコ【2023】はいつまで?ほうじ茶・クリームブリュレの値段・カロリーは? コメダ珈琲ジェリコ【2023】はいつまで?ほうじ茶・クリームブリュレの値段・カロリーは? コメダ珈琲【2023】ミルクノワールはいつまで?値段・カロリー口コミも!? コメダ珈琲【2023】ミルクノワールはいつまで?値段・カロリー口コミも!? コメダ珈琲【2023夏】季節のケーキはいつまで?3種のメニュー・カロリーは? コメダ珈琲【2023夏】季節のケーキはいつまで?3種のメニュー・カロリーは? モス月見フォカッチャ【2023】はいつまで?販売期間やカロリー値段は? モス月見フォカッチャ【2023】はいつまで?販売期間やカロリー値段は? コメダ珈琲シロノワールブラックサンダーはいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲シロノワールブラックサンダー2023はいつまで?白・黒の値段・カロリーは? コメダ珈琲ヤンニョムチキンカツパンいつまで?値段・カロリーは? コメダ珈琲ヤンニョムチキンカツパン【2023】いつまで?値段・カロリーは? コメダ紫いもシロノワールはいつまで?値段・カロリーは? コメダ紫いもシロノワールはいつまで?値段・カロリーは? コメダ2023秋冬の季節のケーキはいつまで?4種のメニュー・値段は? コメダ2023秋冬の季節のケーキはいつまで?4種のメニュー・値段は? コメチキxすみっコぐらしクリスマス2023の予約はいつからいつまで? コメチキxすみっコぐらしクリスマス2023の予約はいつからいつまで?