2023年、しまむらCLOSSHIより寒い冬の味方である「しまむら・裏地あったかパンツ(デニム)」が発売されます。
このパンツは過去にも発売されていて、シルエットをすっきりとスリムに見せてくれるスキニータイプで寒い日や冬のお出かけにぴったりと話題の商品で口コミや評判、値段がいくらかも気になります。
そこでこの記事では2023年のしまむら・裏地あったかパンツ(デニム)の口コミ・値段、いつから発売なのかについてもご紹介してきます。
目次
しまむら裏地あったかパンツ(デニム)2023の口コミは?
しまむらから例年発売されている「裏地あったかパンツ」は、重ね着をしなくても1枚で暖かく過ごせるパンツで、裏地に暖かい起毛がついているのに伸縮性があり動きが制限されにくい商品です。
公式HPではどのような商品なのか動画で紹介されていましたよ。
寒い日にも履くだけでとても暖かそうですし、動画内で言っている「履いた瞬間、ほっとする暖かさ」という言葉は冬に大活躍してくれそうな安心感を与えてくれるキャッチフレーズです!
どれだけ暖かいのか、過去にも同じパンツがしまむらから発売されていますので、実際に購入された方の口コミを調査してみました。
しまむら・裏地あったかパンツの口コミ
- 履いた瞬間から暖かくずっと保温されてる感じ
- 裏起毛で暖かいので毎年リピート購入している
- 静電気が発生しにくい
- ストレッチが効いていて動きやすい
- 暖かいのにオシャレ
デニムやパンツは履いてからあたたかくなるまでに時間がかかりますが、この商品は裏起毛の保温効果が高いためすぐに身体をあたためてくれます。
また、暖かいだけでなく「シンプルなのでどんな服にも合わせやすい」「スキニーでスリムに見える」といった履き心地の良さについての口コミも見られ、普段のファッションにも取り入れやすいと好評でした。
どん・ぐりみ
旅行の時に寒さ対策の衣類をたくさん持って行くと荷物がかさばってしまいますが、このパンツは1枚持っているだけで暖を取れて荷物を減らすことができるので冬の旅行にも最適!
シンプルなデザインで合わせやすいので普段使いにもお出かけにも活躍する商品だと思います。
過去販売されていたときの口コミも良いので、今年の裏地あったかパンツも期待ですね!
しまむら裏地あったかパンツ(デニム)2023のスキニー・スリムの値段は?
2023年のしまむら裏地あったかパンツ(デニム)は用途に合わせて選べる裏シャギータイプと裏ベロアタイプの2種類が展開されています。
裏シャギーは履いた瞬間からあたたかいのが特徴で、ふんわりとしている裏起毛が気持ちよくリラックスできる履き心地です。
裏ベロアは防風機能があるシートで風が入りにくく、ストレッチが効いていて動きやすいので自転車やバイクの走行時などにも最適!
値段は?
- 両方とも3,200円(税別)
それぞれの良さがある2種類ですが、両方ともお値段は同じで普通のデニムを買うのと変わらない、むしろ安い可能性もある価格帯です。
そして、2種類ともに共通するのは「1枚でもあたたかい」という点です。
1枚であたさを実現するために、身体から出る水分を熱に変える吸湿発熱、太陽からの光を吸収し蓄える蓄熱効果、前年よりも裏起毛の毛足を長くして保温機能が更に高くなっています。
どん・ぐりみ
特にありがたいのが、乾燥する季節に起こりやすい静電気を抑えてくれる加工がされているので、急な「バチッ」というあの嫌な感じを軽減することができて冬をもっと快適に過ごすことができるところです。
適度に伸びて動きやすいのに履きやすいため外出にもお家時間でも気軽に履くことができますし、サイズが6種類もあるのでご自身にあったサイズを見つけやすいのでのが嬉しいですね。
良い機能がたくさんあるのにお財布にとてもやさしいのでコスパの良い商品だといえますよね。
しまむら裏地あったかパンツ(デニム)2023の発売日は?いつから?
2023年の発売日は11月下旬予定で、公式ホームページでは「売り切れの際はご容赦ください」との記載がありましたので在庫がなくなり次第販売が終了されてしまう可能性もあるのではないでしょうか。
Xではこのような投稿があり、やはり売り切れてしまうことはあるようですね。
去年初めて裏地あったかパンツを仕事用に買ってみたら快適…追加しようとした時にはすでに遅くサイズが売り切れ。今年は学習して早めの偵察!1着は確保できたけどもう1着がハイウエストしかなくて断念…ハイウエスト苦手pq
— hitomi (@hitomin423) October 23, 2021
急激に寒くなって「しまむらの裏地あったかパンツ欲しいな」と思った時には既に売り切れなんだよね。寒くなる前に買わないとと毎年思うんだだけど、喉元過ぎると何とやらというか。https://t.co/hRTWT9nYXx
— rydellblue (@rydell_blue) December 15, 2020
2023年の商品は前年よりも更にあたたかさがパワーアップしていますし、必ずゲットしたい方はお早めに購入したほうがよさそうです。
さて、あたたかさも抜群で合わせやすいシンプルなデザインがすごく良いパンツですが、デニムとしてはもう少しデザインがあったらもっと嬉しいですよね。
そこで、デザインもあたたかさも重視したい方にはこんな商品はいかがでしょうか?
この商品は楽天ランキングでも上位のデニムで評判が良く、しまむらと同じ裏起毛付きでデザインが豊富なため評判の商品です。
デニム特有の硬さが無い軽くて履き心地の良さが実現されていて、しまむらにはないホワイトやユーズドブルーなどの明るめのカラーも展開されています。
ウエストがゴムに見えない仕様なのでシャツをインしてもすっきりとして、2023年のトレンドをおさえたボックスシルエットでよりファッションを楽しむことができそうですね。
しまむら裏地あったかパンツ(デニム)2023の口コミは?スキニー・スリムの値段は?まとめ
2023年に発売される、しまむら「裏地あったかパンツ(デニム)」の口コミをまとめると以下の通りです。
裏起毛で暖かいのに静電気が起きにくいなど機能面で良い口コミがたくさんあり、普段使いにも旅行にも最適で機能性が良く1枚であたたかいため冬に最適な商品だと評判です。
用途に合わせて選べる裏地があり、履いた瞬間から暖かい裏シャギーと風が入りにくい裏ベロアの2種類が展開されていて値段はどちらも3,200円(税別)とで販売されています。
重ね着不要で身体があたたまるため寒い日に大活躍間違いない、しまむらの裏地あったかパンツ(デニム)ぜひこの冬支度に購入してみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい記事
しまむら冬の敷きパッド【2023】の種類は?枕カバー・掛け布団・毛布も!
しまむら冬のラグ【2023】の種類と値段は?ホットカーペット・こたつにも使える?
しまむら冬のインナー【2023】のメンズの種類は?値段・サイズは?
しまむら冬のインナー【2023】のレディースの種類は?値段・サイズは?
しまむら着る毛布2023の口コミ・評判は?サイズ・値段は?
しまむらファイバーヒート掛け布団2023の口コミは?サイズ・値段は?