カインズ どこでもガーデンフレームは庭やベランダなどちょっとしたスペースさえあれば家庭菜園・畑が作れる優れもの。
お庭のDIYは花壇の設置場所の確保、作業時間が気になると思いますがどこでもガーデンフレームは組み立ても簡単で特別な工具も必要ないのが人気。
また人によっては「砂場」として利用している方もいて、様々な使い方ができますね。
この記事ではそんなカインズのガーデンフレームの口コミ・評判。サイズや値段、連結ができるか?などを紹介します。
目次
カインズどこでもガーデンフレームの種類
カインズホームから販売されている「リバーシブル式 どこでもガーデンフレーム」は手軽に花壇や畑が作れることが人気になっていて、リバーシブル式という名前のとおり、雰囲気に合わせ木目風とレンガ風のフレームが選べるのも良いですね。
どこでもガーデンフレームのサイズは2種類
- ガーデンフレーム ミニ 一辺 約45cm(税込3,480円)
- ガーデンフレーム 一辺 約90cm(税込4,980円)
45cmのミニサイズは、葉物野菜等の小さな植物をベランダの限られたスペースで育てたい、初めてDIYに挑戦したい方にちょうど良いサイズ感です。
90cmは、駐車場や広いスペースで始めたい方にお勧めです。お庭の広さやお好みに合わせてお選びいただけるので、理想の畑を作ることが可能です。また設置場所を選ばないので、既存のお庭を維持しながら育てることもできます。
カインズどこでもガーデンフレームの口コミ評判は?
そんな気軽に家庭菜園・花壇が作れちゃうカインズのガーデンフレームの口コミ・評判はどうなのか?調べてみると下記のような口コミがありました。
良い口コミ
- 女性1人で簡単に組み立てられた!
- プランターより大きくデザインを変えれるのが良い。
- トマト・ナスの収穫が楽しみ!
- また買い足そうと思っています。
- 5セット購入しちゃいました。
残念な口コミ
- 専用シートも付けて欲しい
- 耐久性はどこまであるか?わからない
ちょっとした庭・スペースがあれば、気軽に畑が作れちゃうということで、とっても良い口コミ・評判が多かったです。
どうしてもプランターでは小さいので、より家庭菜園を楽しむにもカインズのガーデンフレームは優秀で、オシャレな菜園を作っている方もいました。
家庭菜園を始めるなら、
カインズの「どこでもガーデンフレーム」を使うと、外国風のオシャレ菜園になるのでオススメ🙌#ガーデニング #家庭菜園 pic.twitter.com/P5zCpHlMR4— みゆき💐「ずぼらガーデニング」著者 (@miyuki_garden) May 3, 2022
https://twitter.com/makochi216/status/1391657611737538565?s=20
また家庭菜園ではなく「お子様用の砂場」として活用するために購入された方もいて、とっても良いアイデアだと思いました。
GWを乗り越えるため自宅お砂場作った!
【材料】
どこでもガーデンフレーム(カインズ)
防草シート(ダイソー)
人工芝押さえピン…防草シート固定用
砂場用砂17l 5袋
ポリカ波板 …ふた用
▲サイズミスでジャスト過ぎた😂7000円くらいでできたよー!めっちゃ簡単! pic.twitter.com/lDD9xmy6lO
— えり@4y4m♀️ (@taitai300) April 29, 2022
どん・ぐりみ
砂場なら、そこまでパンパンに砂を入れなくても良いと思いますので本当に気軽に作れちゃいますね。
カインズどこでもガーデンフレームの組み立ては簡単?
人気のカインズ「リバーシブル式 どこでもガーデンフレーム」は、なんと言っても2STEPで簡単に組み立てることが魅力です。
組み立てには少し用意するものもありますがセット内容とともに確認しておきましょう。
セット内容:パネル×4本、連結パイプ×4本、杭×4本
用意するもの:作業用手袋、木づち、またはゴムハンマー
どん・ぐりみ
連結パイプを用意する
連結パイプはセットに入っています。地面に固定する場合も「杭」を連結パイプに付けるだけなので固定器具は不要です。
パネルの凹凸を組み合わせて置きハンマーで打ち込む
地面に固定する場合は、ハンマーを使い杭を地面に打ち込みます。地面に固定しない場合は、パネルの組み合わせて置くだけですね。
フレームが木材の場合、ささくれや腐食が発生しやすく、お手入れも大変だと思いますが、カインズのどこでもガーデンフレームは合成木材でできているため、水に強いのが特徴なので家庭菜園に集中できるのも魅力の一つです!
カインズどこでもガーデンフレームは連結できる?
カンズのどこでもガーデンフレームは縦と横の連結が可能です。
お庭のスペースに合わせて、本体を追加すれば高さや形を変えることができオリジナルの畑が完成します!
例えば2段に重ねることでプランターよりも大きくなって高さがでます。2段にした場合のおすすめの野菜は人参や大根。手軽に自家栽培にもチャレンジできます。ご自身が育てたい野菜に合わせてフレームの高さを調整することで、育てられる野菜のバリエーションが増えるのも楽しみの一つですね!
ちなみにカインズさんでは動画も用意してくれていますよ。
人参など根菜を栽培したい方は、ガーデンフレームを上下に連結することで深さも出ますし。腰をかがめずに水やりができるようになりますね。
カインズどこでもガーデンフレームの口コミ評判は?組み立ては簡単?まとめ
カインズのどこでもガーデンフレームは手軽に畑・花壇が作れる優れもの。
サイズは2種類あり、どちらも組み立ては2ステップで出来ますので女性でも設置することができます。
口コミ・評判を見ても設置のしやすさやお庭にあった楽しみ方ができるという声も多かったですし、砂場として利用されている方もいました。
私自身、最近、観葉植物を育てはじめ、お庭のDIYにも興味がありますがハードルが高いものだと思っていました。
しかしご紹介したカインズのどこでもガーデンフレームがあれば、お庭がないお家でもベランダで家庭菜園を楽しむことができますね。また設置作業が簡単なので、お子様と花壇や畑の作成段階から一緒に楽しむことができますね!
お家時間にピッタリで、リーズナブルなどこでもガーデンフレーム。楽しみ方は十人十色です!ぜひご家庭に合った畑で、お好きな野菜や植物を育てて、家庭菜園ライフを楽しみましょう!
あわせて読みたい記事
カインズ ランドリーラックの口コミ・評判は? 折りたたみも簡単なの?
カインズ網戸の張替え料金はいくら?自宅に引き取りにきてくれるの?
カインズ立つほうきの評判・口コミは?自立するのが便利でレビュー!
カインズ アルミウォータージャグの口コミは?感想を写真付レビュー
カインズ まな板シートの口コミは? 使い方を調査してわかったことは!?
カインズ ペットボトルクーラーの口コミは? ボトルインボトルがおすすめ!
カインズ センサーで自動開閉ゴミ箱の口コミは? サイズ・価格は?
カインズ スニーカー上履きの洗剤 泡スプレーの口コミは?100均とは違う!?
カインズ使い捨てマイクロファイバークロスの口コミは?使い方もレビュー!
カインズ スープ春雨は美味しい? 口コミ・感想を写真付でレビュー!